iPhoneがリンゴマークから進まない?!何故?!
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
iPhoneの事でお困りなら!スマップル仙台へご相談下さい(^_-)-☆
「お使いのiPhoneが突然、リンゴループに陥り立ち上がらない!」
そういった症状でお困りではありませんか?
「え?リンゴループって何??」
リンゴループとは?
・iPhone起動時に出現するAppleマーク(リンゴのマーク)が出たり消えたりする。
・もしくは、出っ放しでいっこうにホーム画面へ進まない。
そういった症状を通称「リンゴループ」と呼びます。
「リンゴループ」になってしまうと、いっこう立ち上がらずホーム画面へいくことができない為、なんの操作もできず大変困りますよね・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
ではiPhoneは何故、突然「リンゴループ」に陥ってしまうのでしょうか?
原因はいくつかあり、内容は様々です。
① iOSなどソフトウエアの問題によるもの
② iOS更新(ソフトウエアアップデート)やバックアップの失敗によるもの
③ 落下の衝撃、本体の湾曲や歪み、水没などによるiPhone内部の基盤(マザーボード)の故障や破損によるもの
④ 落下の衝撃、本体の湾曲や歪み、水没などによる部品の破損・故障によるもの
⑤ バッテリーの寿命・劣化によるもの
などなど
様々な要因があげられます。
改善方法は?
①・②の場合は、ソフトウエアが最新か最新でないかに関わらず、iTunesを使用してiOSのバージョンアップを再度行う、または復元(初期化)を行う事で改善される場合があります。
③の場合は、iPhoneの脳みそ部分と言える基盤自体の故障・破損ですので多くの場合は本体交換となります。
④や⑤の場合は、何らかの影響により部品が破損しそれが障害となって起動不良に繋がっているという事がありますので、部品の交換で改善される場合もあります。
もしも、お使いのiPhoneが「リンゴループ」になってしまった時は当店へお任せください!
原因調査と復旧作業を行う事が可能です(≧▽≦)!!
お電話やメール・LINEでご質問やご相談も承っておりますのでお気軽にご連絡ください(*‘ω‘ *)
⇩リンゴループに関する記事⇩
iPhone7の画面が割れてリンゴループに!?原因は・・・?
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
2019年06月13日
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2020年11月9日
【iPad第5世代】iPadを踏んでしまい、ガラスがバキバキ… 修理できる?!
続きを見る▶
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年1月14日
ご自身のアカウントを守ってください!AppleIDを保護する方法をご紹介!
続きを見る▶