3DSLLのスライドパッドが取れた!?スライドパッド交換のご依頼です!(仙台市青葉区よりお越しのお客様)
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
宮城県仙台市でゲーム機の不調でお困りのお客様はいらっしゃしませんか?
スマップル仙台店では、3DS・3DSLL・New3DS・New3DSLL・Switchの修理も承っております。
3DSLLのスライドパッド交換は約30分で飛び込みのご来店でもその日のうちに修理が完了致します。
データはそのままで修理が完了するのでデータのお引越しせずにすぐいつも通りの使用が可能です。
安心・便利な郵送修理も行っておりますのでコロナウイルスの影響で外出を控えたいやお店が遠くてなかなか修理に行けないお客様もお気軽にご相談くださいませ!
目次
スライドパッドが取れて下に動かない3DSLL
本日ご紹介する修理は、仙台市青葉区より3DSLLのスライドパッド交換のご依頼です!
こちらがご依頼の3DSLLです。
スライドパッドが取れて丸い空洞が見えています!
そして操作をしてみると、上・右・左には動くものの、下には動かず操作もできない状態でした。
スライドパッドは十字ボタンよりも斜めなど操作したい方向に自由に操作できるため使用頻度が高いパーツです。
また、写真のように支えている真ん中の部分が細く動かすことでフレームにぶつかるので壊れやすくなっています。
3DSLLのスライドパッドが下に動かない原因は?
さっそく修理を開始するとスライドパッドが下に動かない原因が判明!
その原因は・・・
壊れたスライドパッドの破片が詰まっていてたことが原因でした!
写真の右側が新品のスライドパッドですが、スライドパッドが折れたことで破片が中に置き去りにされていたようです。
下に移動できない原因も判明したところで最終工程にすすみます!
スライドパッド交換後の3DSLLは?
こちらがスライドパッド交換後の3DSLLです!
新品のスライドパッドになり左右上下きちんと操作することができました!
3DSLLのスライドパッドの修理時間は約30分!
データはそのままで無事に修理が完了致します!
郵送修理も承っておりますので外出を控えたいお客様も安心してご依頼いただけます!
当店では、3DSシリーズの他にもSwitchの修理も行っておりますので、
ゲーム機の不調でお困りならスマップル仙台店にお気軽にご相談くださいませ!
その他ゲーム機の修理依頼
≫3DSのタッチパネルが反応しない!タッチパネル交換のご依頼です!≪
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆郵送修理サービスはこちらから⇩
2020年04月22日
◆3DS系修理価格
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年2月27日
TrueToneってどんな機能?Night Shiftとの違いは?
続きを見る▶