【アイフォン6】タッチが効かず、液漏れも( ノД`)
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
タグ: iPhone6
こんにちは(^^♪
本日も10:00~21:00まで営業しております!
アイフォン修理ならスマップル仙台店にお任せください☆
間もなく9月も終わります。
時間が過ぎるのは早いですね( ;∀;)
10月といえば、皆さんは何を思い浮かべますか?
運動会、紅葉、ハロウィン等イベントが盛りだくさんですよね♬
また食欲の秋という言葉もありますので、秋刀魚が美味しい季節でもありますね!(^^)!
でも今年はあまり秋刀魚が獲れていないとか・・・
そうなると1匹辺りの金額が高くなってしまいますΣ( ̄ロ ̄lll)
これからたくさんサンマが獲れる事を祈りましょう(笑)
本日は、宮城県仙台市青葉区から、アイフォン6を落としてしまったとお客様にご来店頂きました。
落とした衝撃で、タッチが効かなくなってしまったと非常にお困りでした( ノД`)
それでは端末がどのような状態なのか確認してみます。
液晶下部の部分に線がはいってしまい、液漏れもしていますね。
よく見ると、赤い線が1本真ん中辺りにあります。
落とした衝撃でこうなる事もありますが、何かに圧迫されて液漏れだったり、ブラックアウトしてしまう事もあります。
バックやポケットに入れていて、気付かない内に電源が入らない!
そのような事になってしまったら、まずは当店にご来店頂ければと思います♬
ではアイフォンの液晶交換をしていきましょう!
修理完了後の写真がこちら!!
液晶下部にあった線や液漏れが綺麗に無くなっていますね(^^♪
もちろん1本入っていた赤い線も無くなっています!
きれいさっぱり元通りですね☆
タッチもしっかりと効いていましたので、いつも通りに使用する事が可能ですね♬
修理をお考えの方は、スマップル仙台店にお問い合わせ頂ければと思います(^_-)-☆
もし料金でお悩みでしたら、当店の近くにau、ドコモ、ソフトバンク、アップルストアがありますので、比較して頂ければと思います(#^.^#)
2017年09月27日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,300円 |
液晶交換 | 30分 | 6,600円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 5,900円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 5,900円 |
カメラ交換 | 30分 | 5,300円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 5,900円 |
スピーカー交換 | 30分 | 5,300円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 4,200円 |
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2020年11月9日
【iPad第5世代】iPadを踏んでしまい、ガラスがバキバキ… 修理できる?!
続きを見る▶
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年1月16日
意外と知られていない!?QRコードをアプリなしで読み取る方法!
続きを見る▶