iPhoneに顔のアイコン大量に・・・危険ウイルス?!
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
おはようございます!!iPhone修理仙台のスマップル仙台店です٩( ”ω” )و
本日はiPhoneのウイルスについて長々と書いていこうと思います!!簡単には書くので最後まで読んでくださいね(笑)
みなさんiPhoneにウイルス対策している方いますか??パソコンには必ずと言っていいほどウイルス対策ソフトがはいっていますが、スマホどうでしょうか??
気にしないで使っている方が多いと思います。現にキャリアやアップルストアでもiPhoneのウイルス対策は必要ありませんと説明している事が多いようですね!!
では、本当に必要ないのか・・・なぜ必要ないという理屈になるのか?!簡単に言うとiPhoneの場合はアプリがApp Storeからしか購入できないため、App Storeの管理さえが万全であれば問題ないという理屈みたいです。
ですから、絶対にウイルスに感染する可能性がないと言い切ってしまっているわけです。
現に以前まではiOS向けのウイルス対策ソフト自体が存在しませんでした。なぜなら、iOSでは基本的にウイルス対策ソフトが作れないからです。
ちなみにiPhone以外の端末にはウイルスソフトがしっかり存在しています。
ですが、最近「ウイルスバスターモバイル」というアプリがApp Storeから無料で出ました。
このウイルスバスターモバイルの機能はまず、危険なサイトをブロックしてくれたり、危険なサイト(具体的にはフィッシングサイトや、不正サイト)や、そのようなサイトへのアクセスを防止して、ウイルスをiPhoneへの侵入を未然に防ぎます。
また、今現状iPhoneに入っているアプリの中に不正なものや怪しいものが含まれていないかをチェックする不正アプリ対策機能がありあます。iPhoneのセキュリティ対策として、是非使用してみてくださいね!!
現代はコンピューター戦争という言葉もあるくらいウイルスとの戦いが日々行われています。
ちょっと、余談ですが、日本の企業から今までになかった画期的なウイルスソフトが発表され世界的に注目を浴びているのはご存知ですか??こういった最新の対策が今後の世界を救ってくれると思います!!
ここまでウイルスのお話を簡単にしましたが、ここから、題名のiPhoneに顔のアイコンが大量に出現するウイルスのお話をします。
このウイルスはiPhoneの画面に大量の顔のアイコンが出現して消せなくなり、場合によってはホーム画面が強制終了してしまう怖いウイルスです。
しかもこのウイルスを作ったのは少年のようで6月に逮捕されています。
このウイルスは構成プロファイルというIOS公式の機能を悪用したもので、かなり厄介なものみたいです。
ただ現状アプリからの感染ではなく、「脱獄ファイル」として、ツイッターやフェイスブックなどで配布されたみたいです。
簡単に言うと通常しようでは今のところ問題はないようですが、iPhone画面を大きくカスタマイズしたいと思って脱獄すると起こりえることなので、十分注意してくださいね!!
2017年09月28日
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2020年11月9日
【iPad第5世代】iPadを踏んでしまい、ガラスがバキバキ… 修理できる?!
続きを見る▶
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年1月18日
アナタのAppleIDを守る!2ファクタ認証の設定方法!
続きを見る▶