iPhoneの耐水性能は万全?よく見るIPとは?【お役立ち】
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
こんにちは!iPhone修理専門店スマップル仙台です!
突然ですが、iPhoneの防水機能は万能と呼べるのだろうか…と疑問に思いました。
最新になっていくにつれ、性能もバージョンアップしているiPhoneではありますが。耐水性や防水性の話題も一部では触れている機能でございます。
しかしどうでしょう、最新の機種を手に取った今、お湯の張った浴槽に投げ入れる事は出来るだろうか。
ちょっと怖いですよね…。故意でやることではないので、万が一手を滑らせてしまった場合やお風呂での使用をされる方もいらっしゃいますので、どのくらいの性能が施されているのかを、今回ご紹介していきたいと思います。
iPhoneの耐水性能について
ちなみにiPhoneに耐水・防水・防塵性能がついたのはiPhone7からになります。年々新しいものが出ていくのつれ、耐水性能なども進化しております。
では耐水性能がどのように上がっていったのか、まとめてみました。
iPhone7/Puls IP67
iPhone8/Plus IP67
iPhoneX IP67
iPhoneXR IP67
iPhone11/Pro IP68
iPhoneXS/Max IP68
iPhoneSE(第2世代) IP67
iPhone12 IP68
ぜっくりですが、iPhone7からiPhone12はこんな感じでございます。
【IP】とは?と疑問があるかと思いますが、こちらは数字が違うだけで変わってきます。
ちなみに【IP】はinternational protection
IPの隣にある数字は、例えば67と記載されている場合、6は防塵特級、7は防水等級と言われております。
IP6〇は粉塵が内部に侵入しないことを意味します。
IP〇7は一時的であれば、水没しても内部へ侵入しないことを意味します。
IP〇8は一定の時間、水没していても内部へ水が浸入しないことを意味します。
iPhoneは水濡れしても大丈夫なのか?!
先程の上記で説明した内容だと、IP〇8の端末に関してはシャワーや水をかけてしまっても問題ないですね。
答えは「NO」です。
何故なら、この数値は「常温の水」でテストをした際の事を表しております。
ですので、「水」や「お湯」他は「海水」や「雨」などはアウトです。
これらが端末の中に侵入してしまうと、腐食や動作不良の原因にもなってしまいます。
結論
いくら耐水性能が備わっているからといっても、故意的に水に濡らすことは辞めたほうが良いでしょう。
お風呂で使用する際も同様ではありますが、どうしても使いたい場合は防水用のジップロック形式になっている物をオススメ致します。
当店でも水没のご依頼を頂くのですが、大体の割合で「お風呂」での使用による水没が多いですね。
こちらをご覧になっている方や、周りの方でiPhoneをお持ちの方に耐水性能について知らなければ、是非お教え頂ければ幸いです。水没にはお気を付け下さい。
気づかない所で水没してしまう事もございますので、普段とは違うと感じたら、お気軽にご相談くださいませ。
≪その他のお役立ちブログ≫
iPhoneのホーム画面で各Bluetoothに繋がっている充電残量を確認できる方法!【お役立ち】
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆お電話はこちらから⇩
☆郵送修理サービスはこちらから⇩
2021年02月22日
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年3月2日
水没させてしまったiPhoneのやってはいけないこと正しい対処法【お役立ち】
続きを見る▶