【iPhone6s】 仙台のiPhone水没修理はスマップル仙台店へ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:iPhone水没復旧修理のブログ
タグ: iPhone6s
こんにちわ(^◇^)
iPhoneの水没修理はスマップル仙台店にお任せください。
iPhoneのトラブルで多いのが画面割れ・破損、バッテリー修理ですが次に多いのがお水に落としたことによる水没です。
最近の機種からようやく防水の機能が付きましたがあくまで耐水レベルなので間違ってお水の中に落としてしまったり、洗濯機で洗ってしまうと内部に水が浸入してしまいます。
iPhone7ですらそのような状態ですのでiPhone7前の機種だと雨に当たっただけでも水による被害が出てしまいます(ノД`)・゜・。
残念ながらお水に落とした水没修理はアップルストアでは保証外修理になり端末交換でしか受け付けてくれません。
データをバックアップしていないとほぼ内部のデータは失われてしまうでしょう(>_<)
ご安心を!!
スマップルグループではグループ独自の水没修理方法があり、お水により電源がつかなくなってしまったiPhoneでも高確率でデータが取り出せる状態まで復旧します!!
泉区からお越しいただいたお客様ですが、トイレにiPhoneを落としてしまい電源がつかなくなってしまいました。
中を見ると水が入っているのが確認できますが目で見えるところ以外にも基板の裏やバッテリーの裏にお水がたくさん入っていました・・・
さっそく基板の洗浄と乾燥をしてあげます!!
乾燥が終わると
無事に電源つきました!!
お客様もお水に落ちしてからすぐに当店にお越しいただいたので復旧できました。
iPhoneをお水に落としたら電源を切りすぐにスマップルへお越しください。
ネットでは乾燥方法などのっていますが乾燥しきれなかったり真水でない場合は逆に基板の腐食を進めてしまい復旧が困難になってしまう場合があります。
特に塩水は一刻も早く洗浄してあげないとすぐに腐食してしまうので早めに当店にお越しください。
ご予約でも飛び込みでも修理受け付けておりますのでいつでもお越しください(●´ω`●)
皆様のご来店お待ちしております。
2017年10月15日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,970円 |
液晶交換 | 30分 | 6,900円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 6,400円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 5,900円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,400円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 6,800円 |
スピーカー交換 | 30分 | 5,900円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 4,900円 |
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年2月27日
TrueToneってどんな機能?Night Shiftとの違いは?
続きを見る▶