雪でも水没?!応急処置はしっかりと!
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
残すところ今年も今日1日だけとなりました。
毎年思う事なのですが、1年があっという間に終わってしまった気がします(笑)
皆さんはどのようにお正月を過ごしますか?
この時期はスキー場に遊びに行く方も多いんじゃないでしょうか。
スキー場に行く方は特にiPhoneの扱いに気を付けてください!
誤って雪の上に落としてしまった時、画面等に影響はないから大丈夫だと思うかもしれませんが、水没してしまう可能性があるんです(;゚Д゚)
そうなってしまったらせっかくのお正月なのに気持ちが落ち込んでしまいますね。
そこで今回は、水没してしまった時の応急処置についてです(/・ω・)/
1、雪を払い落とす
雪が溶けた水がiPhone内部に入り込むのを防ぐためにしっかりと払い落としましょう!
この時いきなりタオルなどで拭いてしまうと、かえって水分を内部に押し合っててしまう可能性があるので息やエアーダスターなどで吹き払うのがベスト(*’▽’)
2、電源をオフにする
落としたけど電源が付くから大丈夫!と思う方もいるのではないでしょうか。
残念ながら、内部に水が入ってしまうとショートしてしまい、メインの基板が壊れてしまって動かなくなってしまう危険があります。
水没の場合タッチパネルが反応しなくて電源が切れないということがあります。
その時は、電源ボタンとホームボタンを同時に長押しする事で強制終了が出来ます。
3、ジップ付きの袋で乾燥させる
iPhoneは内部の密封度が高いので1週間近く内部が濡れていることもあります。
そのため、最低でも4,5日程しっかりと乾燥させる必要があります。
乾燥剤や生米と一緒に入れて乾燥させるのが有名ですね(笑)
ここまでの工程はあくまでも応急処置なので最後はちゃんと修理業者に見てもらいましょう٩( ”ω” )و
もちろん当店でも水没復旧修理を行っております!
年始1月3日10:00から営業してますのでお正月のトラブルも早めに解決しちゃいましょう(`・ω・´)
皆様のご予約をお待ちしております。
2017年12月31日
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2020年11月9日
【iPad第5世代】iPadを踏んでしまい、ガラスがバキバキ… 修理できる?!
続きを見る▶
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年1月18日
アナタのAppleIDを守る!2ファクタ認証の設定方法!
続きを見る▶