iPhoneのカメラ性能
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
タグ: iPhone6, iPhone6s, iPhone7, iPhone7Plus
こんにちは(*^▽^*)スマップル仙台店です。
本日の仙台は晴天でカラッとした天気に恵まれていますね!!梅雨はどこいったんでしょうか??今週の週間天気を見ていたら今週は1週間雨の予報でした。
昨日も雨は降らず暑い一日になりましたね!!明日も最高気温28度の予想になっております。
雨が降らないのは気分が良いですが、作物の影響も懸念されますから、考えるものがありますね!!
まぁ、晴れてはいるので良いとしましょう(^^♪
さて、天気が良くて暑くなってきたらみなさんビアガーデンとか気になるんではないでしょうか??(笑)仙台市内は、たくさんのビアガーデンがこの時期は開催されています。まずはお祭り情報から!!
東北オクトーバーフェスト 2017
こちらは毎年開催されている人気のイベントです!!本場ドイツのビールが飲めます!!
明日金曜日7/7~7/17日までの10日間開催されています。
入場無料で、場所は当店がある広瀬通り沿いと定禅寺通り沿いの間の「錦町公園」で開催されています。
昨日通りましたが、すでに準備が整っていましたよ(^O^)/明日から開催なので皆さん足を運んでみてはいかがでしょうか??
お祭りだけではなく、屋上でのビアガーデンも各店舗で開催されています。
「フォーラス」・「三越」・「パルコ2」などすべて、当店がある広瀬通沿いから近い場所にありますよ!!仕事帰りよろうかな?!(‘◇’)ゞみなさんも暑い日は行ってみてはいかがでしょうか??
こんな楽しい場所では思い出を残したくなりますよね??最近はデジカメを使うよりiPhoneでの撮影が多くなっていると思います。
そこで本日はiPhoneのカメラの情報をご紹介しようと思います(^^♪
まずはiPhone6とiPhone6sのカメラの性能についてお話したいと思います。
iPhone6sは6に比べると飛躍的にカメラ性能が上がっています。
画素数から見ていきますと800万画素から1200万画素に6sはアップしています。
画素数にアップに伴い、撮影した写真は細かい文字まできれいに撮れるようになっています。
その他に写真の色味も鮮明に上がっていますので撮影した2枚の写真を見比べると差がわかります。
動画撮影も飛躍的に向上しています。iPhone6sは動画に4k撮影が出来るようになっています。
4K動画は解析度3840×2160ドットで現在一般的なフルHD動画1920×1080ドットの4倍もの解析度をもっています。
実際に撮影するとフルHD動画とは、明らかに異なる綺麗な動画が撮影できます。
映画の撮影でも使われるほどの画質なんです。撮影した動画をパソコンに転送すれば、無料ソフト「QuickTime Player」を使って4K動画から写真を切り出して800万画素相当の画像を取り出せます。
是非大切な思い出に使用してみてくださいね!!
使用方法は簡単です。設定から写真とカメラ選択してビデオ撮影で選択できます。
続いてはiPhone7のカメラ情報をお届いたします。
iPhone7のカメラはiPhone6系と比べると画素数は変わりありませんがレンズの明るさが飛躍的に向上しています。
なので暗い所での撮影は7の方がよりキレイいに撮影できます。
それと光学式手ぶれ補正がiPhone7に搭載され、フラッシュの明るさも向上しております。
以前はLEDが2個使用されていましたが、iPhone7は4個に倍増されています。
このことからiPhone7のカメラは夜に撮影に強い特徴があるのがわかります。ビアガーデンには持って来いの機種ですね(^^♪
iPhone7Plusのカメラは2つ搭載した「デュアルカメラシステム」が特徴的です。
1200万画素の広角カメラに加え、同じく1200万画素の望遠カメラが搭載されていますので、通常のカメラモードでは、これら2つをシーンに応じて切り替えての撮影が可能になりました。
「カメラ」を起動した当初は広角カメラを用いての撮影となりますが、画面中央下部にある「1x」のボタンをタップすると、ボタンの表示が「2x」に変化し、望遠カメラでの撮影が可能になります。
この望遠レンズは光学2倍ズームに相当することから、広角カメラで2倍のデジタルズームするよりも、粗さのない綺麗な写真を撮影できるようになります。
この機能はiPhone7Plusだけです。
また広角と望遠ともデジタルズーム5倍ができます。
望遠カメラでデジタルズームを使えば10倍まで可能です。
遠くの被写体には7Plusに勝るものはないのです。
どこまで進化を遂げるかわかりませんね?!今後のカメラ性能が楽しみですね(^^♪
今週の週末はiPhone片手に仙台市内に遊びに来てください!!
スマップル仙台では修理だけではなく調子がわるい端末のご相談にも乗れますし、当店オススメの強化フィルムも貼ることができますので、ご来店お待ちしております。
2017年07月06日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,970円 |
液晶交換 | 30分 | 7,900円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 9,900円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 6,000円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 7,800円 |
スピーカー交換 | 30分 | 7,000円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 6,100円 |
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2020年11月9日
【iPad第5世代】iPadを踏んでしまい、ガラスがバキバキ… 修理できる?!
続きを見る▶
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。