【iPhone6】危ない‼ ガラスが指に刺さった(。-`ω-)
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
タグ: iPhone6s
iPhone修理は即日修理のスマップル仙台店にお任せください!!
今日は春の陽気で暖かいですね(●´ω`●)♪
なんと、5月上旬並みの暖かさのようですよ⁈
こんな日は外にお出かけしたくなりますよねー‼
さて、本日はiPhone6sの修理速報です!
「画面が割れて割れたガラスで指をケガした!」「これから地元へ帰るところだったのに!」
とのことでお急ぎで画面交換の修理依頼が飛び込んできました!
一体どんな状態なのでしょうか・・・( ;∀;)?
まずは割れたiPhoneを見てみましょう。
ホームボタン付近がバキバキに。中身も見えちゃってます・・・
これは危ない!割れた部分のガラスが剥がれ落ちて手に刺さってしまったんですね!
皆さん、画面割れの際はお気を付けください(´Д⊂ヽ ケガをする前に修理しましょう!
さて、お預かりしたiPhone。20分後にはこの通り!
ホームボタン付近もキレイに元通り!
お客様はこれから地元に戻られるとのことで「これで安心して出発できる!」
と大変喜んで頂けました(≧▽≦)♪
ホームボタン付近はよくタッチする場所なので、ケガをしやすいかもしれませんね・・・
画面が割れたまま使用するのは大変危険です‼
画面のガラスは細かいので知らないうちにガラス片が皮膚に入ってしまう事も!
また、様々な故障に繋がりかねません。
そうなる前に修理しましょう‼
スマップル仙台は・・・
⌚営業時間・・・10時~21時まで営業!お仕事帰りでもOK ♪
🙆修理時間が速い・・・最短15分で修理可能‼ 即日お渡し♪
🔧修理技術が高い・・・丁寧で綺麗‼ データもそのまま☆彡
💰お財布に優しい価格・・・常に地域最安値に挑んでおります!
💖安心の3カ月保証付き・・・修理後のアフターフォローで安心
🚙アクセスしやすい・・・仙台駅や高速バス乗り場からすぐ近い!駐車場完備!
📝予約不要・・・飛び込みでのご来店歓迎します!
お気軽にお問い合わせください!
簡単なLINE予約はこちらから⇩
2018年03月13日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,970円 |
液晶交換 | 30分 | 6,900円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 6,400円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 5,900円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,400円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 6,800円 |
スピーカー交換 | 30分 | 5,900円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 4,900円 |
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年2月27日
TrueToneってどんな機能?Night Shiftとの違いは?
続きを見る▶