最近増えてきたiPhoneの水没 あらためてやってはいけないこと5つ紹介!
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
皆さん慌てないでください!!
iPhoneをお水に落としてしまったら素早く回収し電源を切ってください!!
後は急いでスマップル仙台に持ってきていただければOKです。
さて表題にあるようにiPhoneをお水に落とした時にやってはいけないことをご説明していきます。
1:電源を入れる
→表面は乾いても内部で水濡れしている可能性が大です。
その状態で電源を入れるとショートし壊れてしまいます。
2:充電ケーブルを差す
→先ほどと同様でショートし故障する原因となります。
3:ドライヤー、ストーブで乾かす
→内部は乾いても熱により故障してしまいます。
さらに風を当てることにより水分が奥まで侵入し重症化する場合も・・・
4:冷蔵庫に入れる
→温度差により結露しますます水没してしまいます。
5:そのまま放置する。
→何もしないで乾燥するのを待つ。
確かにキレイに乾燥すれば復旧する可能性はあります。
しかしお水に含まれる塩素等の不純物により内部で腐食や錆が進み基板が壊れてしまうことも
過去にあった例ですが腐食が進みすぎてメイン基板に穴が開いていたことも・・・
基板をしっかり洗浄してから乾燥させないと意味がないです。
以上がお水に濡らしてしまったときにやってはいけないことです。
では実際にそうなってしまったらどうすればいいでしょう?
まずは電源を切りティッシュやタオルで表面の水分をふき取ります。
あとはなるべく早くスマップル仙台店にお越しください!!
携帯の電源切れてて連絡できないから行けないじゃん・・・
そんなことはありません!!
スマップルグループは予約なしでも修理随時受け付けております( *´艸`)
予約してないから修理しないなんてことは絶対にないです!!
さらに最終受付が21:00で年中無休で営業しております。
いつでもお待ちしておりますのでiPhoneをお水に落としたらすぐ当店にお越しください。
水没復旧修理は
¥5,000(税抜き) 4月17日時点
*別途バッテリーや画面等の部品代がプラスされることもあります。
ただ勝手に交換せずお客様にご了承を得てから修理させていただいておりますのでご安心ください。
過去に水没修理したブログもありますのでぜひ参考にしてください。
PCから予約もできます(`・ω・´)b
アップルや正規店では水没の修理は必ずデータが消えてしまいますのでバックアップを取っていない人は急いでスマップル仙台店へ(‘◇’)ゞ
2018年04月17日
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2021年3月5日
ガラスが割れてからずっと放置していたiPad第2世代!こんな状態でも直る?
続きを見る▶
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。