パスコードのカスタム方法
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
こんにちは(^_-)-☆スマップル仙台店です。
当店はiPhone・ipad・3DSの即日修理をおこなっております。
壊れた端末があれば、是非スマップル仙台店にご連絡くださいね(^^♪
場所は仙台駅から徒歩3分広瀬通沿いにあります。
仙台駅西口を降りていただきまして、アエルさんのほうに歩いてきてください。
すると広瀬通沿いに着きます。広瀬通沿いに着くと、直ぐに高速バスターミナルが見えてきます。
そのまま歩いて来ていただきますと、杜の都信用金庫さんが見えます。杜の都信用金庫さんが見えましたら、隣の仙信ビル5Fで営業しております!!
スマップル仙台店では、ご来店が難しいお客様でも修理できるように郵送修理を行っております。
壊れた端末を当店に送って頂ければ修理してお返しいたします。時間のないお客様や遠方のお客様は、ぜひ郵送修理サービスをお使いくださいね!!
さて、本日はiPhoneのパスコードについてお話ししようと思います。
みなさん、パスコードの設定はしていますか??している方のほうが今は多いのではないでしょうか?
スマホほどプライバシーの塊はないですからね!!最近はクレジット登録している場合もありますし、万が一落として悪用されたら大変ですから、必ずパスコード設定はしておきましょう!!
そこでパスコードについて少しお話します。基本的にパスコードは4桁、ios9以降だと6桁のパスコードロックを設定することが出来ます。iPhone5s以降は指紋認証も使えるようになりました。
今現在はios10まで行っているので更新していない方ではない限り6桁のパスコードになっているはずです。
この6桁のパスコードは数字しか入れられないようになっています。数字だけでは心配と思う方もおおいのではないでしょうか??でも設定で変えることができるのはご存知ですか?
まず、設定のアプリから「Touch IDとパスコード」を選択します。次にパスコード変更またはパスコードをオンにするを選び、設定画面にいきます。ここで、パスコードオプションを選択してください。
すると3パターンの表示が現れます。「カスタムの英数字コード」「カスタムの数字コード」「4桁の数字コード」この3パターンから自分に合った設定ができるんです。
「カスタムの英数字コード」は数字と文字を組み合わせて複雑なコードを設定できます。
絶対に解除されたくない方にはオススメです!!
「カスタムの数字コード」こちらは数字を自分の好きな桁だけ設定できます。
数字だけで複雑にしたい方にオススメです。
「4桁の数字コード」こちらは以前の設定の4桁コードです。6桁入れるのは面倒な方にはオススメの設定ですね!!
このようにパスコードもいろいろカスタムできるので、自分に合った設定にしてみてくださいね!!
注意:パスコードを設定したときは必ずパスコードを忘れないようにしてください。
再起動やios更新した時に必要になりますのでー
2017年07月16日
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2020年11月9日
【iPad第5世代】iPadを踏んでしまい、ガラスがバキバキ… 修理できる?!
続きを見る▶
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。