充電ケーブルは大切に扱いましょう!
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
皆様こんにちは(^^♪
iPhone、iPad、3DSの修理ならスマップル仙台店へ是非ご連絡下さい(^^)/
3連休が本日で終わりですね(´;ω;`)
皆さんはどこかへ出かけたりしましたか??
海へ行ったり、山へ行ったり、夏は色々な所に行けるので、楽しいですよね(*’▽’)
明日から仕事なので、今日は家でゆっくりといった方も多いのかなと思いますので、休日を楽しんでください(‘◇’)ゞ
本日は、充電ケーブルについてご紹介していきたいと思います☆
皆さんは充電ケーブル使いますよね?
アイフォンを持っていて充電しないなんて方はまずいないと思います♬
そこで、本日は充電ケーブルが断線してしまう原因を3つご紹介します!
1、ケーブル部分を引っ張って抜く
アイフォーン本体から充電ケーブルを抜く時、または電源アダプタからケーブルを抜く時に、ケーブル部分を持って抜くと充電ケーブルが断線してしまう可能性があります。
ケーブル部分を持って引っ張ることによって、余分な力がケーブルの根元にかかってしまい、断線する原因となってしまうんですね( ノД`)
私もたまにやってしまうので、断線させてしまわないように充電が終わった後は、根元から抜くようにしましょう!!
2、充電中に寝ながら操作をする
充電している最中に、寝っ転がってiPhoneを使う……やっている人、とても多いのではないかと思います。
寝っ転がっている姿勢でiPhoneを使うと、ケーブルの根元が折れ曲がるかたちになります。iPhoneの充電ケーブルは、このiPhone側の根元が断線しやすいため、寝ながらiPhoneを使うと高確率でこの部分が断線してしまいます。
充電中にiPhoneを使う時は、ケーブルが折れ曲がらないような体勢で使うようにするか、充電が終わるのを待ってから使うようにしましょう。
2017年07月17日
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2020年11月9日
【iPad第5世代】iPadを踏んでしまい、ガラスがバキバキ… 修理できる?!
続きを見る▶
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。