Safariの4大隠し機能
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
今日は曇り時々雨ですが元気に営業中です。
仙台のiPhone修理でおなじみのスマップル仙台店です。
当店は仙台駅から徒歩3分広瀬通沿いの仙信ビル5Fで営業しております。
壊れた、iPhone・iPad・3DSの修理を行っているお店です!!
もし壊れて動かない端末があれば是非当店へお持ちください!!修理してお客様へお返しいたします(^^)/
他店さんで修理を断られたiPhoneも喜んで修理させていただきますのであきらめずにまずはご来店下さい!
本日は皆さんが使用しているSafari(iPhoneに標準搭載されているブラウザアプリ)の隠し機能を
お知らせしたいと思います。
Safariは便利だけど意外と知られていない機能があるんです。快適にネットを見るのには十分使える技なので是非覚えて使ってください(^^)/
①ページの上まですばやく戻る
サイトを閲覧している時に画面最上部に戻りたい場合に使える技です。わざわざスクロールしなくても一発で最上部まで戻れます。
時計に周辺あたりをダブルクリックするだけです。すると一発で最上部まで戻れるんです。何気に使える便利な技ですよ(^^♪
②デスクトップ版(パソコン)の表示にする。
サイトによってはスマホ版だと見にくい場合がありませんか??その時に使える技です。
右上の更新マークを長押しすると、デスクトップ用サイトを表示すると出てきます。これを押すだけで、表示を切り替えられます。デスクトップの方が見やすい場合もあるので試してみるといいですよ!!
③検索エンジン設定(GoogleやYahoo!に変更する)
これは設定から変更できる機能です。設定のアプリでSafariを選択、検索エンジンを押すと4種類のエンジンから選べます。Google・Yahoo!・Bing・DuckDuckGoこの4種類です。
ちなみにBingはMicrosoftの検索エンジン。DuckDuckGoは、ユーザーの情報を一切取得しない検索エンジンです。
④スワイプで進む・戻る
何気に知られていない小技です(笑)通常前後のページに戻る時は下の「<>」このマークで操作しますが、左スワイプと右スワイプで前後のページに戻れます。スワイプの方が操作性は楽だとおもいますので、一度試してください。
safariにはまだまだ便利技がありますが今回は使用震度が高い操作を載せました!
残りの便利技はまた別の機会でご紹介したいと思いますのでこうご期待!!
以上iPhone修理仙台のスマップルからでした(^^♪
2017年07月18日
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2020年11月9日
【iPad第5世代】iPadを踏んでしまい、ガラスがバキバキ… 修理できる?!
続きを見る▶
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。