≪iPhone7≫落としてしまいバキバキに(ΦωΦ)
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
タグ: iPhone7
iPhone修理なら当店にお任せください!!即日対応・予約なしでもOKです(≧▽≦)
仙台最安値で修理可能です(^_-)-☆!!
昨晩『緊急地震速報』が鳴り!!かなりビックリしました(;´Д`)!!
久しぶりにあの『恐怖のベル』が鳴るとビクビクしてしまいます(◞‸◟)
あの大震災からずいぶんと時間も経ち何かあった時の準備なんてしてないなぁ~と今反省しています(◞‸◟)
皆様も『備えあれば患いなし』ですよ(*^-^*)
本日は、国分町からお越しのお客様です(*^-^*)
お仕事帰りにあの『緊急地震速報』が鳴り(;゚Д゚)ビックリして落としてしまいバキバキになったそうです(;゚Д゚)
これでは接客業として見栄えが悪いとの事なのでご来店です(*^-^*)
当店にお任せください!!割れてバキバキになったiPhone (◞‸◟) 最短時間でお直しさせて頂きます!!
それでは早速修理開始です!!
☆☆☆お知らせです(*^▽^*)☆☆☆
当店では、スモールパーツも豊富に取り扱っております(*^-^*)♬
iPhoneのカメラ・バッテリー・その他パーツも最安値で提供しております(*^-^*)
Xperia・3DS の修理も承っております(*^-^*)!!
何かありましたら当店スタッフまでお問い合わせください(*^-^*)
30分程で修理が終了です(*^-^*)
こんなにキレイになりました(*^-^*)!!
お客様も大変喜んで頂きました(^_-)-☆♬♬
⇩⇩人気のブログも毎日更新中⇩⇩
>>iPhonei7・iPhone7plus IOS12更新したらマイクが作動しない(;゚Д゚)<<
>>仙台でiPadの修理をお探しならスマップル仙台店にお任せください٩( ”ω” )و<<
⇩⇩簡単なLINE予約・お問い合わせはコチラからどうぞ!!⇩⇩
2018年10月26日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,970円 |
液晶交換 | 30分 | 7,300円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 7,900円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 6,000円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 7,800円 |
スピーカー交換 | 30分 | 7,000円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 5,100円 |
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2020年11月9日
【iPad第5世代】iPadを踏んでしまい、ガラスがバキバキ… 修理できる?!
続きを見る▶
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年1月16日
意外と知られていない!?QRコードをアプリなしで読み取る方法!
続きを見る▶