<iPhone8plus>急いで階段を降りて、手が滑って割れてしまったΣ(゚Д゚)
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
タグ: iPhone8Plus
仙台駅から徒歩3分!最短15分で修理可能!
スマップル仙台店です!(^_-)-☆
こんな経験をお持ちの方もいらっしゃると思います……
電車が発車する時間に間に合わないかもと階段を急いで降りたりしますよね?
今回のお客様の修理がまさにこの状況下で起こってしまったんです。
それでは見てみましょう。
少し見づらい写真になってしまいましたが……
見る限りですが、本体上部左側の角から落ちたと推測できます。
お客様からは「画面が割れてしまって、液晶画面の表示も少しおかしい」と伺いました。
見てみると「液晶画面の上半分に白黒模様」「液晶画面左上部に液漏れ」が確認できました。
「液漏れしてるよ……どうしよう」と思われている方もいらっしゃると思います。
しかし! ご心配には及びません!
こちらの画像をご覧ください。
どうでしょうか?
こちらの作業時間は「約30分」程のお時間で修理完了です!
今回、交換修理したのは「ガラス+液晶」で先程の症状は改善致しました。
お客様からは「これって、さっきの俺のiPhone? 見違えたよ!本当にありがとう」とお褒めの言葉を頂きました(^O^)
スマップル仙台店では、iPhoneの画面交換修理やバッテリー交換などを行っております!
「バッテリーの持ちが悪くなってきた」
「落としたけど液晶画面は無事……でも、液晶画面の表示が変!」
「バックカメラにヒビが入ってしまっている様で」
こんな時でも、スマップル仙台店にお任せ下さいませ(`・ω・´)ゞ
まずは、お気軽にご相談下さいませ٩( ”ω” )و
<<<人気ブログも更新中>>>
<<<iPhone7・7plus ハンズフリーで通話ができない!?>>>
LINEで簡単予約・相談も行っております
⇓⇓⇓⇓⇓
2018年11月27日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 6,470円 |
液晶交換 | 30分 | 8,970円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 要確認円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 要確認円 |
カメラ交換 | 30分 | 6,800円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 要確認円 |
スピーカー交換 | 30分 | 要確認円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 7,800円 |
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2020年11月9日
【iPad第5世代】iPadを踏んでしまい、ガラスがバキバキ… 修理できる?!
続きを見る▶
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年1月14日
ご自身のアカウントを守ってください!AppleIDを保護する方法をご紹介!
続きを見る▶