ついに!iPhoneでも「OK Google」が通じるようになりました(≧▽≦)
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:お役立ち情報
本日も21時まで営業!お仕事帰りも立ち寄れるスマップル仙台です(^_-)-☆
本日ご紹介するお役立ち情報は!!!
タイトルの通りです(*^-^*)
ついに、iPhoneでも「OK Google」が反応し起動するようになったんですよ!
従来、iPhoneではSiriの機能をONに設定していると「Hey Siri」とiPhoneに話しかけるだけで
質問に答えてくれたり目的や行いたい事を手伝ってくれる「AIアシスタント機能」が主流で
日本語の「Googleアシスタント」には対応していませんでした。
ですが!
これからは、iPhoneに「OK Google」と話しかけるとGoogleアシスタントが起動するようになるんです!
その設定方法はコチラ⇩
まずはGoogleアシスタントアプリをダウンロードします。
1.【App Store】→Googleアシスタントと検索し【入手】でダウンロード。
ダウンロードができたら・・・
2.【設定】→【Siriと検索】→【すべてのショートカット】→【OK Google】を選択。
完了!!!
後は、Siriを起動して「OK Google」と話しかけるだけで反応するようになりますよ٩( ”ω” )و
Siriがなかなか正しく聞き取ってくれない時などに使えるかもしれませんね(^_-)-☆
スマップル仙台店では毎日新鮮な話題をご紹介しております!!
こちらもご参考にされてみてくださいね(^_-)-☆
【iPhone7,iPhone7plus】ハンズフリーで通話ができない(;゚Д゚)?!
<iPhone8plus>急いで階段を降りて、手が滑って割れてしまったΣ(゚Д゚)
<iPhone7>登山中に落としてしまい画面が・・・(;゚Д゚)
最後に・・・
スマップル仙台店ってどんなお店?? ご紹介します‼
⌚営業時間・・・10時~21時まで営業!お仕事帰りでもOK!
🙆修理時間が速い・・・最短15分で修理可能‼ 即日お渡し♪
🔧修理技術が高い・・・丁寧で綺麗‼ データもそのまま☆彡
💰お財布に優しい価格・・・高い修理技術でパーツ高品質なのに地域最安値!
💖安心の3カ月保証付き・・・修理後のアフターフォローで安心!
🚙アクセスしやすい・・・仙台駅や高速バス乗り場から近い!提携地下駐車場も完備!
📝予約不要・・・飛び込みでのご来店歓迎します!
いつでもお気軽にお問い合わせください!
⇩⇩簡単なLINE予約・お問い合わせはコチラからどうぞ!!⇩⇩
2018年11月27日
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2020年11月9日
【iPad第5世代】iPadを踏んでしまい、ガラスがバキバキ… 修理できる?!
続きを見る▶
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年1月14日
ご自身のアカウントを守ってください!AppleIDを保護する方法をご紹介!
続きを見る▶