<iPhone6> 初めてのiPhone修理٩( ”ω” )و
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
カテゴリ:iPhone画面修理のブログ
タグ: iPhone6
仙台店で最安修理をしたいなら!!駅から徒歩で3分の!!地域最安値で修理可能!!
即日・最短時間でお直し可能なスマップル仙台店まで٩( ”ω” )و♬♬
唐突ですが風邪が流行っています(;゚Д゚)!!
我が家の子供も発熱・鼻水でダメージをかなり食らっていますよ・・・。
先日ご来店下さったお客様もくしゃみでiPhoneを落として割れた(;゚Д゚)!!
<<≪iPhone7画面割れ≫ くしゃみって怖い(;゚Д゚)!!>>
などなど風邪がiPhoneを壊しにかかって来る時があるのでご注意下さい(≧▽≦)
仙台市内からお越しのお客様です(≧▽≦)
初めてiPhone修理で不安いっぱいでご来店です(>_<)
この状態で修理の事もわからず半年間放置(;゚Д゚)!!
ご安心ください!!当店スタッフが親切・丁寧にご対応させて頂きます(*^▽^*)
それでは修理開始です!!
☆☆修理の間スマップル仙台店からのお知らせです(*^▽^*)☆☆
駅から徒歩で3分のスマップル仙台店にお任せください!!
バキバキになってしまった画面・バッテリーの溜まりが悪い(;゚Д゚)!!
カメラのレンズがバキバキに(;゚Д゚)!!
そんな時のは、地域最安値のスマップル仙台店にお任せです(≧▽≦)
当店スタッフが親切・丁寧にご対応させて頂きます(*^▽^*)
30分程で修理完了です٩( ”ω” )و
新品の様に綺麗な状態に(≧▽≦)♬♬
お客様も大満足でご退店なされ(>_<)私も嬉しい思いになりました(≧▽≦)
>>人気ブログも毎日更新中です(≧▽≦)<<
>>利府町でiPhone(アイフォン)の修理をお考えのお客様!!スマップル仙台店にお任せください!!<<
>><<iPhone7>>落して画面がバキバキ!!半年間放置した結果……(;゚Д゚)!!<<
こちらの公式LINEだとお気軽に問い合わせが可能です♪
2018年11月28日
修理時間 | 修理金額 | |
---|---|---|
ガラス割れ交換 | 30分 | 4,300円 |
液晶交換 | 30分 | 6,600円 |
電源ボタン交換 | 30分 | 5,900円 |
ホームボタン交換 | 30分 | 5,900円 |
カメラ交換 | 30分 | 5,300円 |
ドックコネクタ交換 | 30分 | 5,900円 |
スピーカー交換 | 30分 | 5,300円 |
水没復旧 | 30分 | 3,500〜5,000円 |
バッテリー交換 | 30分 | 4,200円 |
スマップル仙台店情報
スマップルへの修理予約&問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 21:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目6-27 仙信ビル5F |

お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
お知らせ
料金変更やキャンペーン情報など最新でご報告します。
-
2021年1月3日
新春☆彡 スクラッチイベント開催中!!
続きを見る▶
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhone画面修理のブログ
画面修理に関する、修理内容などをブログにてご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhoneバッテリー交換のブログ
バッテリー交換に関するブログをご紹介。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhone水没復旧修理のブログ
水没して電源が入らなくなったiPhoneの復旧ブログです。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPhoneカメラ、カメラレンズ交換修理のブログ
カメラの修理・交換に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
iPad修理のブログ
iPad修理に関するブログをご紹介。
-
2020年11月9日
【iPad第5世代】iPadを踏んでしまい、ガラスがバキバキ… 修理できる?!
続きを見る▶
お役立ち情報
スタッフが調べたiPhoneの豆知識や裏技をご紹介。
お役立ち情報
iPhone・iPadに関する豆知識や裏技などをを紹介致します。
-
2021年1月14日
ご自身のアカウントを守ってください!AppleIDを保護する方法をご紹介!
続きを見る▶