リマインダー機能を使いこなそう
おはようございます!!スマップル仙台店です!!iPhone修理の事なら、当店へおまかせくださいね!!
即日対応でお客様のお悩みを解決いたします(^◇^)
場所は仙台駅から徒歩3分広瀬通沿いの仙信ビル5階にあります!!高速バスターミナルを目指して来ていただければわかりやすいですよ!!
さて本日はiPhoneの標準アプリのリマインダーについて書いていきたいと思います!!最後まで是非お読みくださいね!!
リインダーとは、思い出させると言う意味があります。
カレンダーとちょっと似てますが、カレンダーは日時を指定してアラームを鳴らせるのですが、「リマインダー」は、単なるチェックリストによるスケジュール機能ではなく、「時間が来たら知らせる」「指定した場所に近づいたら(もしくは離れたら)」知らせてくれるという、すごく便利な機能を追加したスケジュールアプリなんです。
このアプリを使いこなせば色々な忘れごとを防ぐことが出来ます!!
家から出かけるときは火をちゃんとけしたか確認するとか買い物で何を買うか忘れないようにするとか「~に着いたら」「~から離れたら」実行しなきゃならないことを知らせてくれるように設定できるわけです!!
スマホではメモやスケジュール管理が簡単になりましたが、iPhoneに標準でインストールされている「リマインダー」は、スケジュール管理の進化版といったところです!!
設定はいたって簡単!!リマインダーのアプリを開きやること書き、そのやることをいつやるか場所や時間を設定すればよいだけです!!
これで飛躍的に忘れることを防げます!!特に仕事で絶対に忘れてはならない用事や電話などリマインダー機能を使っていれば知らせてくれるので、忙しい人には持って来いの機能です!!
是非設定して使いこなしてみてくださいね!!