液晶割れ 液漏れ
iPhone修理を仙台でするならスマップル仙台店へどうぞ。
先日ios10.3.3が配信されましたね!!
今回の配信は近秋発表予定のios11になる前の最後のアップデートと言われています。
機能の追加はありませんがWi-fi経由でiPhoneをのっとられる等のセキュリティ面での修正がありますので早めにアップデートしておいた方が良さそうです。
だからといって通信環境が不安定な場所や充電不足の時にアップデートはしないようにしましょう!!
リンゴループや文鎮化などiPhoneが使えなくなってしまう危険性があります。
もしなっても大丈夫なようにバックアップを行ってからアップデートすることをお勧めします。
私は怖いのでPCからiTunesを使ってアップデートしてます(#^.^#)
iTunesからだと通信環境はあまり関係なく出来ますし、設定でアップデートする前はすべてのデータをバックアップするようにしていますので安全です!!
みなさんも可能でしたらiTunesでアップデートするようにしましょう(^^♪
ではでは早速今日の修理速報ですが
液漏れ、液晶割れ、液晶縦線の修理をご紹介します。
まずはiPhone6の修理ですが
全体的に黒い縦線が入っており右上は液漏れが発生しています!
タッチも効かない状態で液晶がかなり損傷を受けていました。
タッチが効かないと電話を出ることが出来ずどうしようもないのでさっそく液晶交換を開始します(^O^)/
30分後には
あっという間に直りました٩( ”ω” )و
先程と同じiPhoneとは思えないですね(゚д゚)!
今回の様に液晶の表示がおかしかったりタッチ不良が起きていても当店であれば30分で修理できますのであきらめる前にまずは当店にお越しください。
続いてはiPhone5sの画面修理です。
画面の下半分から紫っぽくなり正常に写りません。
おそらくポケット等に入れていて画面内部にダメージが行き液晶が損傷したものと考えられます。
さっそく画面を交換してきます。
画面交換で液晶表示がすっかり直りましたね♬
これでバッチリ使うことが出来ます。
iPhone5sは手に収まる良いサイズのiPhoneですのでまだまだ使っている方が多いです。
もちろん当店でもiPhone5Sのパーツほぼすべておりますのでドックコネクター(充電口)、バッテリー、スリープボタン、マナーボタンも当日中にすぐに修理が出来ます。
iPhoneは大事に使えば使うほど長持ちしますのでぜひぜひ当店で早めにメンテナンスしましょう٩( ”ω” )و