ホームボタンの修理についてまとめてみました!
仙台駅から徒歩3分のスマップル仙台店ではホームボタンの修理も可能です!
即日修理ができデータもそのままで修理が完了致します!
最近当店では、【ホームボタン】のお問い合わせが増えてきております。
本日はホームボタンの修理やホームボタンが使えなくなった際の応急処置法をお伝えします!
そうすると画面上に黒い四角の中に白い丸が書いてあるホームボタンの様なマークが出現します。
ホームボタンの代わり以外にも音量調節や消音モードなど自分の使いやすいようにカスタマイズできます。
スマップル仙台店ではホームボタンは最短15分!
その他修理も即日で修理が完了致します!
iPhoneでお困りのことがありましたらお気軽にスマップル仙台店へご相談下さい!!
<ホームボタンの関連記事>
≫ホームボタンの不調時の対処法まとめ!≪
≫ホームボタンの意外な機能・・・!?≪
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
iPhone6sまでの機種のホームボタン
iPhone6s、6sPlusまでの機種のホームボタンが壊れてしまった場合、当店で修理が可能です☆ iPhone5s以降の「指紋認証」がついている機種は指紋認証は使えなくなりますが、ホームボタンとしての機能はいつも通り使用することができます! 正規修理店でホームボタンの修理に出すと本体交換となる場合が多く、料金も高額になります。 当店では地域最安値でホームボタンを修理することができ、時間も最短15分で修理が完了いたします!iPhone7以降の機種のホームボタン
iPhone7以降の機種のホームボタンは従来のボタンから「感圧式ボタン」になりました。 物理的な今までのボタンと違いボタンを押しているような振動を指に与えているだけで実際は凹んでいるわけではありません。 また、この押しているかのような振動を3段階で自分好みの押し心地に変えることも可能です! そんなiPhone7以降のホームボタンは、本体と紐づけされている為、新しいホームボタンに変えてもホームボタンは使えないままなのです・・・。 そしてiPhone7以降の厄介なところは、ホームボタンが壊れるとリンゴループになったり起動すらできなくなってしまいます・・・。 そのためデータのバックアップをとっていなかったのに…とのご相談をたくさんいただきます! そんなときにスマップル仙台店の出番です!! iPhone7以降のホームボタンもご用意しておりますので、ホームボタンとしての機能は使えませんが、無事起動することができますので大事なデータを取り出すことができます!ホームボタンが壊れた時の応急処置
ホームボタンは使えなくなった時は「AssistiveTouch」という機能でホームボタンの代用ができます! 1.ホーム画面から【設定】を開く 2.【一般】→【アクセシビリティ】→【AssistiveTouch】の順にタップ 3.【AssistiveTouch】を”オン”


カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019年6月15日