【3DS】仙台市青葉区よりRボタンとスライドパッドの同時修理のご依頼です!
宮城県仙台市で3DSの修理をお探しなら仙台駅徒歩3分のスマップル仙台店にお任せください!
スマップル仙台店では3DSの修理が短時間で飛び込みのご依頼でも即日で修理が完了致します。
さらにデータはそのままなので、データのお引越しをせずに修理後すぐにいつも通りの使用が可能です。
3DS・3DSLL・New3DS・New3DSLL・Switchの各種パーツの修理を承っております。
ゲーム機の不調でお困りならスマップル仙台店にお気軽にご相談ください!
スライドパッドの帽子の部分がとれており、見た目ではわかりませんが、Rボタンを押しても反応されず使用できない状態でした。
Rボタンもスライドパッドもゲームには欠かせないパーツで使用頻度が高いため故障しやすいパーツです。
正規の任天堂で修理をすると郵送修理となり、発送する手間や修理に10日~2週間ほどかかります。
また、3DSシリーズは本体に個人情報が保存される場合があり、本体に個人情報が保存されていると削除されてしまいます。
そのため、事前にデータの保存をしていないとデータは戻ってきません・・・。
スマップル仙台店なら3DSを当店にお持ち込みいただくだけ!
その日のうちに修理が完了致します!(修理内容によっては即日にお渡しできない場合もございます。)
データもそのままなのでデータのお引越しいらずですぐにゲームを楽しむことができます!
また、上画面やタッチパネル・ABXYボタンなどパーツも豊富にご用意しております!
Rボタンもきちんと反応するようになり、スライドパッドも元通りになりました!
2つ同時修理でも短時間でその日のうちに修理が完了致します!
宮城県仙台市でゲーム機の不調でお困りなら、
仙台駅徒歩3分のスマップル仙台店にお気軽にご相談くださいませ!
☆LINEはこちらから⇩
Rボタンが押しても反応せずスライドパッドが取れた3DS
本日のご依頼は、仙台市青葉区より3DSのRボタンとスライドパッド交換のご依頼です。 こちらがご依頼の3DSです。
修理完了後の3DS
Rボタンがきかずスライドパッドも壊れてしまった3DSの修理後がこちらです!
その他ゲーム機の修理案件
≫3DSの底カバーが浮いてきた!原因は・・・?≪ ≫スライドパッドが取れて右に動かない!?New3DSLLのご依頼です!≪スマップル仙台店へのお問い合わせ方法
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆ ☆TELはこちらから⇩ TEL:022-397-9028 ☆WEBはこちらから⇩

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年2月23日