着信音で起こされたくない!
本日もiPhoneのちょっとした機能をご紹介していきます!
今回ご紹介するのは【おやすみモード】という機能です☆
おやすみモードと聞くとゆっくりと眠れるような感じがしませんか!?
どういうモードなのか記載していきます。
おやすみモードは、特定の相手からの着信のみ、通知が来るように設定が出来る機能です!
着信で睡眠を邪魔されたくない方におすすめの機能なんです!!
サイレントモードにしてしまうと、音が全く鳴らなくなりますので、大事な電話を待っている時何かは不便ですよね。
しかしおやすみモードであれば、設定をすることによって、その方のみ着信がなるように設定が出来るんです♬
便利ですねー(#^^#)
この便利な機能をどうやって使うのか、手順をご紹介していきます!!
まずはおやすみモードを起動させる手順です。
1、ホーム画面から設定をタップ。
2、『おやすみモード』をタップ。
3、『今すぐオン/オフ』をタップ。
次に設定を行う手順です♬
1、『着信を許可』をタップ。
2、『よく使う項目』をタップ。
3、一度ホーム画面に戻り、電話アプリを起動。
4、よく使う項目を開き、右上の+をタップ。
5、登録したい相手を選んで完了。
この設定を行う事で、おやすみモード中は登録した相手のみ着信が鳴ります!
設定をしていない人からの着信は、着信通知と着信履歴だけが残るようになります。
相手にも、今は電話に出られないという趣旨の案内が再生されるので、折り返しの電話をすれば安心ですね(^^)/
これで誰にも邪魔をされずに、快適な睡眠が取ることが可能です!
今日はとにかく寝るぞ!!
そんな方は是非おやすみモードを使って、たくさん寝て頂ければと思います( *´艸`)
以上スマップル仙台店からでした(^_-)-☆
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017年11月27日