目に優しいNight Shift★
皆さんは良くiPhoneを使われるかと思いますが、長く使用を続けると目が疲れませんか?
私はずっと画面を見ているとすごく疲れます。
そこで本日は目の疲れを軽減する機能をご紹介していきたいと思います!!
その機能とは・・・【Night Shift】です!!
Night Shiftをオンにすると、ブルーライトをカットしてくれます(*'▽')
その代わりに液晶が全体的に茶色くなりますが、目には優しくなります♬
よくiPhoneを使う方や、目が疲れるなと言った方は設定すると、通常状態よりかは疲れが軽減されますので、是非お試し下さい(^_-)-☆
それでは設定方法をご紹介してきたいと思います!!
ios11から設定方法が少し変わりました。
1、コントロールセンターを出す。
2、明るさ調整をする部分を3DTouchもしくは長押しをする。
3、すると明るさ調整の下にNight Shiftボタンが出てきますので、そこをタップ!
以上が設定方法です!
設定方法は難しくありませんので、疲れに悩んでいる方は、お試しください。
また時間指定をして自動でNight Shiftモードにすることも出来ます(*^^)v
寝る前にブルーライトをカットしたい場合に非常に便利です☆
こちらの設定方法もご紹介します!
1、設定アプリをタップし、画面表示と明るさを選択します。
2、Night Shiftを選択し、時間帯を設定するだけです。
こちらも難しくありませんので、一度やって見てください!
以上目に優しいNight Shiftモードのご紹介でした(^^♪
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017年12月22日