【危険】クリックするとフリーズ!?悪質なURLとは
2018年1月17日現在、ツイッターやラインといった大手SNSツールにて、
とあるURLが広がっているようです。
そのURLとは、
【リンクを踏むと、OSが固まってしまう】
という、なんとも恐ろしいものです!
皆さんこんにちは!iPhone修理や知識は仙台一!スマップル仙台店です(^◇^)
本日は冒頭の通り、とあるURLのお話しです。
昔から様々なフィッシングサイトが蔓延っていますね。
かくいう私も、学生時代危うく釣られてしまいそうになったことも・・・笑
ここでまた、キケンなURLが広がりつつあるようです。
上記で触れた通り、様々なメッセージ系アプリにて、詳細不明のURLが拡散されているとのことです。
こちらをクリックすると、iPhoneなどのiOS関係のデバイスがフリーズしてしまうという、なんとも笑えないことになります。
正直なところ、出来る対策としてはあまりありません。
・怪しいサイトにはいかない
・見覚えのないリンクには触れない
といった、基本中の基本に忠実になるくらいしかありません。
そのため、冗談でも知人に踏ませたりするのはダメですよ|д゚)
フリーズするだけなら最悪いいですが、(良くはないですが・・・苦笑)
そのURLが悪用目的で有った場合たまったものではありません。
個人情報の抜き出しなども懸念されるので、注意するに越したことはありません。
【君子危うきに近寄らず】
とはよくいったものですが、怪しいところには近寄らず、快適なiPhoneライフを過ごせるといいですね。
以上、スマップル仙台店でした!
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018年1月17日