【iPhone6】 縦の光の線が入りタッチも効かないなんて
いまだにiPhone6は人気が高いですね!!
当店でも1位、2位を争うぐらい毎日修理依頼があります。
なんといっても使いやすいですからね♬
そういえば販売されたのが2014年ですのでもう3年以上経ちます!!
月日が経つのは早いです(*´ω`*)
そんな大人気のiPhone6のトラブルは当店にお任せください☆
画面、バッテリーは勿論のこと充電口(ドックコネクタ)、電源ボタン、ボリュームボタン、バックカメラ、フロントカメラとほぼすべてのパーツを取り揃えております。
全て当日中に修理可能ですのでお困りの際はすぐにお越しください。
本日も画面が激しく損傷してしまい液晶の映りと上側のタッチが効かなくなってしまったと依頼がありました。
バックカメラがむき出しになるほどガラスが割れてしまっています。
ここまで画面が割れてしまうと端末内部に影響がないか心配です。
例としては
・ガラス片が内部のパーツを傷つけている。
・水分が内部に侵入しショートしている
・埃が大量に侵入しショートしている
などなどです。
これらが発生していると最悪はiPhoneの電源がつかなくなってしまう事があります(:_;)
電源がつかないということはデータを取り出すことが出来ないです(/_;)
そうなる前に修理しましょうね!!!
今回は問題なく修理が完了いたしました。
なんだか先ほどのiPhoneとは別の端末に見えますが同じ端末ですよ!!
というぐらいしっかり修理させて頂いております。
皆さんは画面が割れているバキフォンを使ってないですか?
今回のようにきれいに修理できますのでぜひぜひ早目に修理しましょう(^^)/
お値段も格安で修理させて頂きますのでご安心ください。
以上iPhone修理のスマップル仙台店からでした(^^)/
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年1月20日