スタッフもお悩み中のアプリが勝手に落ちる現象
それは突然に起こりました・・・
夜仙台駅構内でLINEを打っていると突然画面が動かなくなりました。
その後少し時間が経つと勝手にLINEは落ちてしまいました。
慌ててLINEをタッチするもすぐに落ちてしまい仕方なく再起動してLINEを開くと・・・
打っていた文章がすべて消えている!!!!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
まさに真冬のホラーでした・・・
そのあとまた同じ文章を打ち直しました・・・
といったようにLINEもそうですがそれ以外のアプリも勝手に落ちてしまった経験はありますか?
原因は様々ですがよくある原因は
・iPhoneのメモリ不足
・容量不足
・iPhoneに何かしらの不具合
・アプリとiosの相性問題
といったものが多いです。
この中で未然に回避できるのはあります。
まずメモリ不足ですが一度に多くのアプリを起動しないようにしてください。
それでも起こる場合は一度アプリをアンインストールしインストールしなおすと症状改善する場合があります。
容量不足に関しては設定アプリから残り使用できる容量が見れるので少ない場合は写真や動画、アプリなどを消して容量を増やしてください。
その他の原因でアプリが勝手に落ち始めたら一度再起動するしかないですね(;^ω^)
私も今回は再起動で直りましたがもし文章を打ってる途中だと消えてしまいます( ;∀;)
再起動やアプリの再インストールをしてみても直らない場合はもしかするとiosに問題があるかもしれません。
その場合は最新のiosにアップデートしましょう!!
全てを試しても改善しない場合は最終手段!
iPhoneを初期化するしか無いです。
初期化ということはデータは全部消えてしまいますので必ずバックアップを取ってから行ってください。
初期化の方法は
設定アプリを開く → 一般をタッチする → 下から2番目のリセットをタッチする → すべてのコンテンツと設定を消去するをタッチすれば完了です。
注意:iPhoneを探すをオンにしている場合アップルIDとパスワードが必要になります。
AppleiDとパスワードを覚えていないとアクティベートロックが解除できず
もし私と同じように困っている方がいらっしゃいましたらお試しください(^^)/
以上スマップル仙台店からでした。
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018年1月19日