【iPhone6 ガラス交換修理】部活中に野球のボールが・・・
19:53分現在ブログを書いているのですが、ここスマップル仙台店で地震が起こっているようです。
体感だと震度2?くらいでしょうか?
皆さまイザというときに備えてますか?iPhoneは修理で直せますが、大けがなどはそうそう治せるものでもないので
お気をつけくださいね!
さて、本日お持ち込み頂いた修理はこちらです。
iPhone6、いまだにバリバリ現役最強NO1!的な端末です( `ー´)ノ笑
お持ち込み頂いたお客様は部活動で野球をやっているらしく、
運悪くiPhoneをおいていた場所にボールがホームランしてしまったようです・・・泣
操作はどうにか出来るのですが、フロントカメラが死んでしまったのか全く映りません。
また、イヤースピーカーが全然聞こえなかったり、近接センサーという部分にも異常が見られるようです。
『近接センサー』というのは、通話中などに画面を暗転させるためのものですね。
このおかげで顔を近づけても頬っぺたなどで勝手に操作をすることなく快適に電話出来るわけです。
画面が暗くなることで発熱や電池の消耗も抑えることが出来るというわけですね。
見てわかる通り、上部が特に派手な破損をしています。
上記トラブル関係はすべてこの破損が原因と容易に推測できますね。
なにはともあれこれ以上の不具合をふせぐ為にも、さっそく修理を行って行きましょう。
画面交換修理後がこちら!
新品のパネルに交換することでピカピカになり、フィルムも貼ったことで強化具合もバツグン!
各種センサーやフロントカメラ、スピーカー周りも画面交換のみで見事復活!
安くiPhoneを修理できたことでお客様の財布にも優しい( *´艸`)
今回のお客様のように、トラブルを抱えながらiPhoneを利用している方は大勢いらっしゃるかと思います。
思い切ってiPhoneの修理、してみませんか?
快適なスマホライフがあなたを待っているかもしれませんよ!
以上、スマップル仙台店でした!
LINEからのお問い合わせもやっております~
下の画像をぽちっとクリックすればLINEに飛べますので後は友達追加するだけです(*´ω`*)



カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年1月24日