iPhoneのホームボタンはどこで修理できるの? スマップル仙台店ですね!
そもそもiPhoneのホームボタンて故障するの?
と思っている方が多いと思いますが壊れるときは壊れちゃうんです。
良く問い合わせが来るのが
①:お水に落としてしまいそれからホームボタンが効かなくなっちゃった
②:落下させてしまってから故障した
③:自分で修理したら壊しちゃった
といったお問い合わせですね!
①のお水に落としてしまってからホームボタンが効かなくなったといったパターンが一番多いです。
次に多いのが③の自己分解によるホームボタンの故障です。
iPhone5s,iPhoneSEはパネルと本体にケーブルが繋がっているので勢い良く画面を開けるとすぐに切れちゃいます。
それ以外の機種もパネルにホームボタンが粘着でくっついているので自分で画面交換しようとすると剥がすときにブチッと切ってしまう事が多いです。
ですので余程の自信がある方以外はぜったいに自己分解しないようにしてください!!
②の落下による破損は、ホームボタン自体が壊れるか、ガラスが割れて剥がれてしまった時に一緒にケーブルが切れてしまいます( ;∀;)
もしホームボタン付近のガラスがバキバキに割れてしまっている方は要注意です!!
ホームボタンの修理はAppleで修理すると問答無用で端末交換になってしまいます。
しかしスマップル仙台店ではホームボタンのみの交換が出来ます👏
もしホームボタンが壊れていて端末交換修理をしよう、機種変をしようと思っている方がいましたら一度スマップルにご相談ください。
端末交換、機種変より遥かに格安で修理できます(^_-)-☆
愛着があるiPhoneを手放したくない、格安修理したい方はぜひお任せください!
過去に修理した事例がありますのでぜひこちらもご覧ください
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018年2月18日