【iPhone5c】 充電ができない!? 充電口の交換修理はスマップル仙台店へ
本日はiPhone5cで充電できない(-_-;)とご相談がありました。
充電ケーブルを強く押し込むとギリギリ反応しますが普通に差し込んでも充電されません。
充電している間ずっと充電ケーブルを抑えているのは辛いですね・・・
iPhoneの充電口の部品はドックコネクターという部品になるのですが、毎日差したり抜いたりするのでどうしても摩耗してしまいます。
さらに純正やMFI認証ではないケーブルを使っていると充電口のサイズが合わないことがあるので、広がってしまい充電できなくなることも・・・
それ以外にもむき出しになっているので水により腐食しやすいパーツです。
他の機種でも共通していることですのでお水には気を付けましょう!!
もし充電できないトラブルに見舞われたらすぐにスマップル仙台店にお越しください(‘◇’)ゞ
写真のように充電ケーブルを差しても充電中にならない端末が
ドックコネクター交換で充電できるように復旧しました(^_-)-☆
なんと復旧するのに30分もかからず完了です!
これでまた普段通り使用できますね!
ちなみに今回の症状をアップルストアで修理すると
30,800円
(4月20日時点)
とかなり高額+データが初期化されてしまいます。
当店であればなんと
5,700円
(4月20日時点)
で修理できデータも残ったままです(≧▽≦)
安く・早く・安心で修理したい方はぜひスマップル仙台店にお越しください。
今回は充電口の交換が必要でしたがお客様自身で解決できることもΣ(・ω・ノ)ノ!
こちらのブログに記載していますのでぜひ見てみてください(≧▽≦)
当店ではHPのブログ以外にもTwitterで情報やスタッフが思ったことを日々ツイートしています。
気になった方はぜひ見てみてください 👇👇👇👇👇
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2018年4月20日