突然の起動不良!!意外な原因も…
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(^-^)♪
今回はiPhoneの起動不良に関してお話いたします!
よくある事例として、
・朝起きて使おうとしたら動かなかった
・数分前まで使っていたのに電源が落ちて使えなくなった
・OSの更新中に動かなくなった
などのご相談を頂くのですが、特に常に使うiPhoneが動かなくなってしまうとかなり焦りますよね💦
起動不良になってしまう主な原因を4つ解説していきます(・‐・)>
バッテリーが原因の場合
iPhone起動時やアプリを使用する際に端末を動かす為のパワーが足りないと、起動不良やリンゴループになってしまう事があります。
特に寒くなってくると端末に使う電力が多くなるため、これからの時期は要注意です!
使用頻度にもよりますが、大体1年半から2年程でバッテリーのパフォーマンスが落ちてくるので
電話やメールにしか使わないという場合でも購入から2~3年での交換をオススメしています。
また、バッテリーの最大容量を目安にすることも出来ます。
端末に100%充電した時に、実際バッテリーにはどれくらい溜められているかという数値になるので
ここの数値が低いと劣化が進んでいる状態です。
最大容量は
設定>バッテリー>バッテリーの状態と充電>最大容量
の手順で確認する事が出来ます。
最大容量が80%以下になると端末によっては充電が1日持たず、熱を持ち始める事がありますので
お早めの交換をオススメしております♪
容量不足が原因の場合
iPhoneストレージやiCloudの容量がいっぱいになってしまうと起こることがあります。
ただ、いっぱいになってすぐに起こる場合や通知にて<容量が不足しています>と何度か出てから
不具合が出る場合もある為、「昨日まで問題なかったのに…」となることがあります。
バックアップに関しても容量がいっぱいだと出来なくなってしまうため、
定期的に確認をオススメしております♪
iPhoneストレージは 設定>一般>iPhoneストレージ
iCloudは 設定>一番上の自分の名前>iCloud
にてそれぞれご確認ください!
水没が原因の場合
水没というと何となく水に触れる機会が多くなる夏のイメージがありますが、実は今の時期や冬も要注意!
単純に水に落としただけが水没の原因ではないんです(-_-;)
寒くなると湯舟にゆっくり浸かりながら動画を観ている方も多いのではないでしょうか?
壁に付けられるスマホスタンドなどが売られていますが、しっかり湿気を防げるものでないと内部に湿気が溜まり水没してしまう可能性があります。
また窓に出来る結露、寒い外と温かい室内を行き来しているとiPhone内部でも発生してしまう事がありこちらも水没と同じことに…
耐水性はあるものの、頼り切らずにご使用をオススメしております!
基盤不良が原因の場合
iPhoneは小さい精密機器です。
気軽に持ち運びができ、外出時は写真を撮ったりマップを使ったりと大活躍しますが
落としたりぶつけたり、大体の方が経験しているかと思います。
上記のバッテリーや容量、水没ももちろん基板に負荷のかかるものになりますが
それ以外の原因をお探しの方はもしかしたらほんとにちょっとした衝撃で
基盤にダメージが入ってしまったのかもしれません..
以前お客様から
「バッテリーも問題なくて水没も容量も大丈夫、でも突然動かなくなった」
とご相談頂いたことがあります。
詳しくお話を聞いたところ、起動不良になる直前にベッドからiPhoneを落としてしまったようで
そこから無反応になってしまったそうです。
一応内部を確認し、パーツのずれやコネクタの外れ・液晶の確認を行いましたが特に問題なく、
基盤の修理を行ったところ起動するようになりました。
端末ごとに差はありますが、カバーやフィルムを使って本体の強化をしていただくと安心かと思います。
まとめと対処法

原因と対策についてお話させて頂きましたが、実際に起こってしまった場合は
日常生活に支障をきたす場合も多いため早めに直したい方も多いかと思います。
容量不足の場合はご自宅にパソコンがあるのであればiTunesを使用して
初期化をすることで復活する可能性があります。
しかし、初期化はバックアップが出来ていないデータはすべて消えてしまうため、
データを消したくないという場合は下記の方法になります。
データを残しておきたい、バッテリーや基板が原因かもという方は
基板修理も行っている修理店がオススメです!
基板修理は行なっていない民間修理店も多い中、スマップル仙台店では基板修理の受付も行っているため
バッテリーが原因ではない場合もそのままお受け可能です♪
他店では断られてしまった端末でも是非お持ち頂ければと思います(^▽^)/
iPhone以外にもiPadやSwitchの修理も承っておりますのでお気軽にご相談くださいませ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
Joy-conのレールが飛び出した!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 今年の夏はiPhoneのバッテリー交換はもちろん、Switchのバッテリー交換もよくお問い合わせを頂きました。 Switchは初代発売が2 …投稿日:2025-08-29重度破損のiPhone11を救出せよ!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(・ω・)ノ 最近は外出中にスマホを落としてしまったというお問い合わせが増えています(._.) 特に人混みや旅行中だと、うっかり手を滑らせてしまう事もありますよね(;^ω^) そこで …投稿日:2025-08-17旅行先でやっちゃった!!iPhone14ProMaxの液晶不良!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 仙台では先日、夏の風物詩「仙台七夕まつり」が開催されましたね! 色とりどりの飾りが街を彩り、県外や海外からもたくさんの観光客の方で賑わっていました( *´艸`) しかし …投稿日:2025-08-10iPhone14Proのアウトカメラ故障!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 夏休みに入り、旅行に出かけたりお祭りに行ったりと大忙しの方も多いと思います。 私は先日子どもと旅行に行きましたが、暑くて暑くて移動が大変でした((+_+)) 水分補給は …投稿日:2025-07-31あれが無い!タッチ不良も重なり操作できないiPhoneSE3!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*’▽’) 夏休みに入り、プールや旅行などお出かけされる方も多いかと思います。 年々暑さが尋常ではないので、熱中症や日焼けなどお気をつけて頂ければと思います …投稿日:2025-07-17
お役立ち情報
スマホバッテリーを長持ち?させる方法
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今回は多くの人が悩んでいる「スマホのバッテリー持ち」について、今日から実践できる長持ち術をまとめます(`・ω・´)ゞ 充電の減りが早くなると、外出中に不安になったりモバ …投稿日:2025-08-16折りたたみiPhoneの噂まとめ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今年はiPhone16eが発売になり、大きな反響があり買い替えた方も多いようですが、 それ以上に今年秋に発売予定のiPhoneへのお乗り換えを ご検討しているという方の …投稿日:2025-07-12ついにSwitch2発売!!ながーく使う為には?
Nintendo Switch 2がついに発売日を迎え、楽しんでいる方も多いかと思いますヾ(≧▽≦)ノ 進化した性能や新しい機能にワクワクする一方で、「せっかく買ったのにすぐ壊れた…」というトラブルも起こりがちなのが新機 …投稿日:2025-06-11Switch2 周辺機器と新作ソフトについて!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 段々と日差しが暖かくなり、薄い上着で過ごせる今の時期が一番快適だなと思う方も多いのではないでしょうか(*´ω`*) ただ、風が強く吹く日もありますので気温差による風邪等 …投稿日:2025-05-06Switch2の発売日や応募条件、気になる機能をまとめてご紹介!
待ちに待った新情報!! 4/2にニンテンドーダイレクトから発表がありましたが、 予想以上の情報量でビックリしました(; ・`д・´) 今回は新情報含めSwitch2について話していきます(*´ω`*) 目次非表示 1. …投稿日:2025-04-20