Air Dropテロに気をつけろ( ゚Д゚)!!
こんにちは!スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ
タイトルに驚いた方もいらっしゃるかと思いますが・・・
実際にあった話なのです( ゚Д゚)‼
AirDropはiPhoneなどの端末で近距離でファイルの送受信ができる便利な機能なのですが
見知らぬ人からの悪質な画像やファイルまでも受信してしまうという事件が発生しているのです。
本来、友達と一緒に撮った写真などを共有する際にとても便利な機能と言えますが
では、そのような見知らぬ人から送られてくる「AirDropテロ」はどのように
防げるのでしょうか?早速、画像で見ていきましょう!!
1.画面下からスワイプし、コントロールパネルを出す。
2.Wi-Fiの扇形のマークを長押し。
3.左下のAirDropをタップ。
はい!!
ここで、AirDropの所に「すべての人」と書かれています。
この場合、近距離にいる見知らぬ人からファイルを受信できる状態の設定になっている為
この設定にしていると「AirDropテロ」が発生してしまう事になります・・・。
そこで!
4.真ん中の「連絡先のみ」もしくは「受信しない」に設定する。
文字通り、「連絡先のみ」は連絡先として登録している人からのファイルしか受信できない設定です。
「受信しない」は誰からのファイルも受信できないようになります。
このどちらかをタップして設定してください(`・ω・´)ゞ
このように、知らぬ間に見知らぬ人からの「AirDropテロ」防ぎましょう!!
スマップル仙台店ってどんなお店?? ご紹介します‼
⌚営業時間・・・10時~21時まで営業!お仕事帰りでもOK!
🙆修理時間が速い・・・最短15分で修理可能‼ 即日お渡し♪
🔧修理技術が高い・・・丁寧で綺麗‼ データもそのまま☆彡
💰お財布に優しい価格・・・高い修理技術でパーツ高品質なのに安い!
💖安心の3カ月保証付き・・・修理後のアフターフォローで安心!
🚙アクセスしやすい・・・仙台駅や高速バス乗り場からすぐ近い!提携地下駐車場完備!
📝予約不要・・・飛び込みでのご来店歓迎します!
いつでもお気軽にお問い合わせください!
🚙アクセス・電話番号はこちら📞
⇩⇩簡単なLINE予約・お問い合わせはコチラからどうぞ!!⇩⇩





カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018年9月14日