safariの閲覧履歴を消したい時はどーするの?!
iPhoneの事でお困りなら!スマップル仙台店へご相談ください(^_-)-☆
11月半ばに差し掛かろうとしていますが例年より暖かい!!外に出てみると、皆さん薄着ですね(*^-^*)
過ごしやすくて良いのですが、急な温度の変化に注意しましょう!
さて、本日ご紹介するお役立ち情報は【safariの閲覧履歴を消す方法(iOS12)】です!
iOS12の新機能「スクリーンタイム」ではアプリの使用時間やカテゴリがグラフになって表示され
Safariで閲覧したウェブページが閲覧時間と共に表示されるようになっていて、普段の使用感が一目でわかる
ようになっています(*^-^*)
ですが、色々な事情で自分が閲覧したウェブページと閲覧時間が表示される事に抵抗がある方も
いらっしゃる事と思います。
以前、TVで「あなたの携帯の検索履歴を教えて!」という番組がありましたが実際、恥ずかしいですよね…
そんな方の為に、すぐにできる方法をいくつかご紹介致します!
1. 【設定】→【Safari】→【履歴とWebサイトデータを消去】から消去することができます。
※ SNSやウェブサービスで再ログインが必要。
2. 【設定】→【スクリーンタイム】→【スクリーンタイムをオフにする】 ※スクリーンタイムに蓄積されている全てのデータが削除される。 3. 【Safari】アプリを開く→【右下のタブボタン】→【プライベート】 この方法は、Safariでプライベートモードを利用すると履歴を残さずにウェブを閲覧することができます。 スクリーンタイムにSafariの閲覧履歴を一切残したくない場合は、この方法がオススメです。 是非、参考にしてみてくださいね♪ 以上スマップル仙台店でした(`・ω・´)カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018年11月12日