石巻市でiPhone(アイフォン)の修理をお探しならスマップル仙台店で決まり٩( ‘ω’ )و
宮城県石巻市でiPhoneの不具合でお困りの方、仙台駅から徒歩で3分のiPhone修理専門店スマップル仙台店ならデータそのまま修理なのでおすすめですよ(^_−)−☆
石巻市は仙台市の北東に位置する海に面した都市で、実は宮城県での人口第2位の都市でもあるのです!
金運上昇で有名な霊峰金華山あり、透明度抜群の網地白浜海水浴場ありと自然にも恵まれ、ライダーファンにはたまらない石ノ森萬画館ありと有名スポット満載!
南部には島が多々ありますがその中でも有名なのが田代島、通称「ネコの島」です!
猫カフェの猫よりも懐いてくるという猫好きにはたまらないスポットです!
実は仙台市にあるスマップル仙台店、石巻市からの修理依頼も非常に多いのですΣ(゚Д゚)
その理由はブログの後半でご紹介しますね♪
さて、今回石巻市からご来店のお客様はiPhone6の修理依頼です!
どんな状態かと言うと
水没です・・( ノД`)シクシク…
今回のお客様の場合はズボンに入れたまま洗濯してしまったとのことですが、家の中には他にもお風呂やトイレなど、iPhoneにとって様々な危険スポットがあります!
また石巻市には水に関するスポットも多いので、至るところでiPhoneが水没してしまう危険性が大いにあります!
iPhone7以降の機種に関しては耐水・防塵機能がありますが、それでもスピーカー付近やSIMカード部分などから水分がiPhone内部に侵入することも少なくはありません・・
実際に当店でもiPhone7やiPhone8の水没修理依頼が多くあります(´;ω;`)ウッ…
「防水」ではなく「耐水」である点に注意が必要ですね!
それでは修理依頼のiPhone6を早速見てみましょう!
・・シーン(-_-)
画面表示がないのではなく、そもそも起動していません!
実は水没した後に充電ケーブルを差してみたそうで、一瞬リンゴが表示されたもののすぐに電源が落ちてしまい、そこからうんともすんとも言わなくなったとのことです・・
う~む・・濡れた状態で通電してしまったのでショートしてしまった可能性がありますね(゚Д゚;)
ここでちょっとだけ水没時の処置についての説明をしますね!
水没時にすべきこと
①電源を切る
→通電したままだとショートしてしまうからすぐに電源オフです!
②本体の水分を拭き取る
→アクセサリーなどはすべて外し、本体の水分をキレイに拭き取ってください!
③SIMカードを抜く
→SIMカードも水濡れで壊れてしまうので優しく水分を拭き取りましょう!
④乾燥させる
→密封パックに乾燥剤もしくは生米と一緒に入れて数日は放置しましょう!
※乾燥剤は劣化の恐れがあるのでお菓子に入っているものなどは使用しないほうがいいです
⑤スマップル仙台店に相談する
→水没後使用出来ていても急に不具合が起きる可能性もあります!早めに当店までご相談を!
水没時にしてはいけないこと
①iPhoneを振る
→水分が内部全体に広がる恐れがあるのでNGです!
②ドライヤーで乾かす
→iPhoneの各パーツや本体基盤が熱風で傷む可能性があります!
③充電ケーブルを差す
→内部に水分が残った状態で通電するとショートしてしまう可能性があります!
ということで早めに分解していきましょう!
iPhone6を開けてみると・・
なるほど・・水分がまだ残っていますね(゚Д゚;)
ちなみに右上部分にある赤丸のシールみたいなもの
これですね!
実はもともと白い色をしており、水分に反応することで赤い色になってしまうのです!
ということで今回は水没反応有りという診断です・・
水没復旧で重要なのはスピード!!
iPhoneは精密機械なので腐食が進んでいくと取り返しのつかないことになります!!
ということで本体基盤を取り出し、すぐに洗浄をかけます!
と同時に各コネクターで腐食している部分もしっかり洗浄、本体内部も綺麗にクリーニングをしていきます!
今回は3時間ほどで修理が完了(^^♪
水没には乾燥という時間が必要なので、その時間も合わせての修理時間です!
修理後の端末がコチラ!!
うおーっ!復活したーっ!(゚Д゚;)
カメラやホームボタンなどの各種パーツの確認も行いましたが、異常はなかったです♪
もちろんデータもそのままでした!!
気になる今回の料金は・・
水没復旧作業料金
¥5,000(税別)・・2018年11月14日現在
安すぎるーっ!(゚Д゚;)
データが戻ってきて、普通に使えるようになってこの料金とは・・恐るべしスマップル(@_@;)
仙台駅から徒歩で3分のiPhone修理専門店スマップル仙台店では、今回の様な水没したiPhoneの修理だけではなく「画面が割れてタッチがきかないiPhone」「充電の減りが早くバッテリーが1日もたないiPhone」など様々な症状のiPhoneを、データそのまま最短15分で修理可能です!
仙台市外からも来店の多い理由のひとつがアクセスの良さ!!
石巻市からお車ご利用ですと「三陸自動車道」経由で約1時間ほどで仙台市に到着します!!
当店のある「仙信ビル」の地下駐車場が当店の提携駐車場になっており、当店で修理をされる方には1時間分の駐車券サービスを行っておりますのでお車でお越しの際にはぜひご利用くださいませ(^^♪
また石巻市から公共交通機関をご利用の方にはバスがおすすめ!!
石巻市の東北大学病院から県庁市役所前までバスで約1時間20分ほどで到着します!!
交通費を考えても当店で修理する方がお安くつきますね(^_-)-☆
石巻市でiPhone修理をお探しの方、お電話・LINE・店頭でのお問い合わせや見積もりが無料なスマップル仙台店にまずはご相談下さいませm(__)m
他にも様々な地域からのご来店があります♪
お問い合わせはコチラの公式LINEからお気軽にどうぞ٩( ”ω” )و
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
GooglePixel7Aの画面修理ならスマップル仙台店へお任せを‼
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 最近暖かい日が続いており、ようやく過ごしやすい季節になってきました(*´ω`*) GWという事もあってか、仙台駅周辺は連日混雑しており、いち仙台市民として嬉しい限りです …投稿日:2025-05-01【悲報】iPhone12Proのカメラレンズが!?
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(”ω”)ノ 最近暖かくなってきて、本当に春がやってきたんだなあとしみじみと感じる今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 暖かくなりすぎて、衣替 …投稿日:2025-04-23iPhone12の液晶の修理はスマップル仙台店へお任せあれ!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 先日大河原の一目千本桜に行ってまいりました!(写真を撮るセンスがないです(笑)) まだ七分咲きくらいでしたが、屋台もあり、楽しめました(*´ω`) お花見をしている人が …投稿日:2025-04-15iPhone11ProMaxの画面が割れてしまったらスマップル仙台店へお任せください❣
皆さんこんにちは❢スマップル仙台店です(”ω”)ノ 最近はすっかり暖かくなってきて、アウターももう着なくても良いんじゃないかと思っている今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私の近 …投稿日:2025-04-09iPhone14の背面が割れてしまったらスマップル仙台店へ!!
皆さんこんにちは(*´ω`*)スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 最近暖かい日が続いていてすっかり春になったなあと感じる今日この頃ですが、皆さんは春を満喫していますでしょうか? 私事ですが、10日に家族とお花見に行く予 …投稿日:2025-04-07
お役立ち情報
Switch2 周辺機器と新作ソフトについて!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 段々と日差しが暖かくなり、薄い上着で過ごせる今の時期が一番快適だなと思う方も多いのではないでしょうか(*´ω`*) ただ、風が強く吹く日もありますので気温差による風邪等 …投稿日:2025-05-06Switch2の発売日や応募条件、気になる機能をまとめてご紹介!
待ちに待った新情報!! 4/2にニンテンドーダイレクトから発表がありましたが、 予想以上の情報量でビックリしました(; ・`д・´) 今回は新情報含めSwitch2について話していきます(*´ω`*) 目次非表示1. S …投稿日:2025-04-20Switchの修理でお悩みの方へ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) Switch2のリーク情報がどんどん出ており、期待値が爆上がりしている一方 お値段がどのくらいになるのか心配で買い替えたい気持ちはありつつも 修理して今のSwitchを …投稿日:2025-03-18推し活に最適すぎるios18について
皆さまこんにちは、スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最新ios18.1.1がリリースされましたね! いろいろな仕様変更があった為ios18にアップデート済みの方も多いかと思いますが、 私は夜 …投稿日:2024-11-28AppleCareとAppleCare+の違いとは
先日ついにiPhone 16が先日発売されましたね! このタイミングでiPhoneを買い替えた人も多いのではないでしょうか。 iPhoneの破損や動作不良に備えて「保証」を追加するかどうかも、このタイミングで行わねばなり …投稿日:2024-11-24