仙台市若林区からiPad5のガラス修理依頼です(*^-^*)
上の写真は、iPad5のガラスが割れてしまっている写真です!(@_@;)
それにしても、本体左側のカメラ周辺の割れが酷く中が見えてしまっていますね・・・
皆様、iPadとiPhoneの画面の構造が一緒だと思っていませんか?
実は一部のiPadは構造が違っているのです!
・今回修理のiPad5などは、ガラスと液晶が一体型になっていません。
・iPhoneは、ガラスと液晶が一体型になっています。
※iPadの機種でも一体型のものもあります
このことから、当店ではiPhoneの画面修理は一体型のパーツの交換が主となっております。
また、今回のiPadの修理項目としては「ガラス交換」修理となります。
iPadの修理時は本体とガラスをしっかり圧着させるために、iPhoneなどよりもお時間を頂いております。
それでは、修理後の写真をご覧ください。
いかがでしょうか?
まるで新品のような綺麗な状態になりましたね!(^O^)/
もちろん動作確認でも異常はありませんでした。
スマップル仙台店では、今回の様なiPadの修理は勿論のこと、iPhone修理を行っております!
iPadは、ガラス交換と液晶交換の修理しか行っておりませんがiPhoneに関しましてはバッテリーやスピーカーなどのスモールパーツに対応しております!(^_-)-☆
まずは、お問い合わせ下さいませ(`・ω・´)ゞ
<<<人気ブログも更新中>>>
<<<仙台市でiPhoneXの画面修理をお探しなら仙台駅西口のスマップル仙台店へ☆彡>>>
<<<耐水性能の備わったiPhone。「防水」ではなく「耐水」とはどういう意味?>>>
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019年2月9日