スピーカーから音が出なくなった時の原因&対処法まとめ
スピーカーの音が出なくてお困りのかたはいらっしゃいませんか??
iPhoneにはスピーカーが2つ搭載されており、通話中の相手の音などiPhoneに耳を当てた時に聞こえる「イヤースピーカー」と音楽を再生したり着信音などの音が出る「ラウンドスピーカー」の二種類があり、ラウンドスピーカーから音が出なくなってしまった時の原因と対処法をご紹介いたします!
スピーカーから音が出ない時に考えられる主な原因
スピーカーから音が出ない時に考えられる主な原因は3つあります。
①マナーモードになっている
iPhone本体の左側面にマナーモードスイッチがあり、赤くなっているとマナーモードの状態です。
マナーモードスイッチは側面にあり突起しているため、マナーモードにしていなくてもポケットやバッグなどに入れていると物に当たって勝手にマナーモードになってしまうことも多くあります。
また、マナーモードスイッチの下にあるボリュームボタンも同様勝手に押されて音量が0になっていないことも確認しましょう。
②Bluetoothに接続されている
iPhone7からイヤホンジャックがなくなり充電しながら音楽をきくことができなくなったり、コネクタに挿す機会が増えるのでドックコネクタを破損させる可能性も高くなるので、最近ではBluetoothで繋ぎコードいらずのワイヤレスイヤホンの普及が多くなってきています。
その為、Bluetoothに接続されているとそのイヤホンや接続機器が優先され本体からは音がでなくなります。 また、イヤホンジャックやドックコネクタにごみやほこりが詰まっているとiPhoneがイヤホンと認識して音が出なくなることもあります。 ティッシュや細いピンセット等でイヤホンジャックやドックコネクタの清掃もしてみてください。 その際に力をいれすぎたり無理にゴミを取ろうとするとイヤホンジャックやドックコネクタを傷付けてしまうので気を付けて清掃してください。
③スピーカーの故障など本体の不具合
上記を確認しても音が出ない場合はスピーカーの故障やiOS上の不具合など本体の不具合の可能性があります。 本体の不具合の場合下記を試すことで改善されることがあります。
スピーカーから音が出ない時の対処法
①電源の入れ直し
再起動することにより症状が改善されれば一時的な不具合ということになります。
iPhone8までの機種は電源ボタンを長押すと「スライドして電源オフ」の表示が出てスライドすることで電源をオフにできます。iPhoneX以降の機種はサイドボタン(電源ボタン)と音量ボタンのどちらかを同時に長押しすると「スライドして電源オフ」の表示が出てスライドすることで電源をオフにできます。 あとはもう一度リンゴマークがでるまで電源ボタン(サイドボタン)を押せば再起動できます。
②iOSをアップデート
iOS上で不具合が起きている場合は、iOSをアップデートすることで改善されます。
アップデート方法は下記の通りです。
①Wi-Fiに接続されていることを確認する
②「設定」⇒「一般」⇒「ソフトウェア・アップデート」⇒「ダウンロードとインストール」の順でタッチ
③パスコードを設定していた場合パスコードを入力
④利用規約を確認し、「同意する」をタッチするとダウンロードが開始されます
⑤「今すぐインストール」をタッチするとアップデートが開始します
③iPhoneを初期化する
iPhoneを初期化してみてください。この際に、バックアップをとっていないとデータも全て消えてしまうので必ずバックアップを作成してから初期化してください!
すべて試しても改善されなかった場合…
上記のどれを試してもスピーカーから音が出ない場合はスピーカーの故障の可能性が高いです。
スマップル仙台店ではスピーカーの修理も行っており、約30分で修理が完了します!
もちろんデータはそのまま☆
営業時間は9:00~21:00です!
その他の修理も行っておりますのでiPhoneのどんなことでもお気軽にご相談下さい!
⇩WebやLINEからお問い合わせが可能です☆彡 是非ご活用下さい(*´з`)⇩
★WEBの方はこちらから↓↓
★LINEの方はこちらから↓↓
★郵送修理をご希望の方はこちらから↓↓
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
iPhone13Proの画面が緑色に!これって大丈夫!!?
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(`・ω・´) 最近は暑かったり、雨の日が続いたりと、身体がついていきません… 晴れているなあと思った矢先に雨が降ったり、梅雨なんだなあと実感する今日この頃ですが、 皆さ …投稿日:2025-06-25カメラレンズもリアカメラもまとめて修理が安心!
一気に気温が上がり、もう夏!?という感じですね(;^ω^) 日焼け対策はもちろん、熱中症も忘れずに対策を! 連日熱中症の報道が多い為、皆様もお気を付けくださいませ! さてさて、今回ご紹介する修理は iPhone13Pro …投稿日:2025-06-21iPhone14の画面に線が!?
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 最近梅雨入りが発表されて雨の降る日が続くかと思いきや…. 本日は快晴、仙台市の最高気温は26度です。 夏を迎える前に暑さでダウンしてしまいそうです̷ …投稿日:2025-06-16iPhone14の背面が割れてしまったらスマップル仙台店へ!!
皆さんこんにちは(*´ω`*)スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 最近暖かい日と雨が厳しく降る日が交互に来ていて、体調など崩しやすい時期ですよね。 先日も大雨の影響で、仙台市内は一部冠水したとか。。。 梅雨の時期だから …投稿日:2025-06-02どうする!?Switchの液晶に横線が….!!?
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(`・ω・´) 近日発売される予定のSwitch2もあって、Switchを修理するお客様は減るかと思いきや… なんと以前とあまり変わらず、修理のご依頼を多く受けております …投稿日:2025-05-22
お役立ち情報
ついにSwitch2発売!!ながーく使う為には?
Nintendo Switch 2がついに発売日を迎え、楽しんでいる方も多いかと思いますヾ(≧▽≦)ノ 進化した性能や新しい機能にワクワクする一方で、「せっかく買ったのにすぐ壊れた…」というトラブルも起こりがちなのが新機 …投稿日:2025-06-11Switch2 周辺機器と新作ソフトについて!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 段々と日差しが暖かくなり、薄い上着で過ごせる今の時期が一番快適だなと思う方も多いのではないでしょうか(*´ω`*) ただ、風が強く吹く日もありますので気温差による風邪等 …投稿日:2025-05-06Switch2の発売日や応募条件、気になる機能をまとめてご紹介!
待ちに待った新情報!! 4/2にニンテンドーダイレクトから発表がありましたが、 予想以上の情報量でビックリしました(; ・`д・´) 今回は新情報含めSwitch2について話していきます(*´ω`*) 目次非表示1. S …投稿日:2025-04-20Switchの修理でお悩みの方へ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) Switch2のリーク情報がどんどん出ており、期待値が爆上がりしている一方 お値段がどのくらいになるのか心配で買い替えたい気持ちはありつつも 修理して今のSwitchを …投稿日:2025-03-18推し活に最適すぎるios18について
皆さまこんにちは、スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最新ios18.1.1がリリースされましたね! いろいろな仕様変更があった為ios18にアップデート済みの方も多いかと思いますが、 私は夜 …投稿日:2024-11-28