昔の機種でもリフレッシュすればまだまだ現役!最新機種には負けません!仙台市泉区よりiPhoneSE(旧型)の画面+バッテリー交換依頼です
みなさんこんにちは!
スマップル仙台店です!!
今回は、旧型SEの画面交換+バッテリー交換のご依頼が来ましたので、ご紹介しようと思います!
それでは状態確認をしていきましょう(^O^)/
今回のご依頼は画面割れだけじゃない!
今回のお客様は、仙台市泉区よりご来店の40代男性のお客様です!
「旧型SEの形と大きさが気に入っていて、まだ使いたいんですがバッテリーも劣化しているようですし、この機会に色々直してほしいです。
画面は割れているし、時々画面の操作が上手くいかない時があります。」
なるほど…旧型SEのサイズ感は小さくて片手での操作もしやすくて、結構な人気があることにもうなずけます!
しかし、販売から5年以上が経過している機種で、ずっとそのまま使うというのも難しいものです。
バッテリーの劣化だけでなく、画面の割れなども放置していては大変です。
もちろんスマップル仙台店ではどちらも修理が可能です!
それでは、お預かりした端末を見てみましょう!
画面がバキバキに割れていますΣ(・ω・ノ)ノ!
画面右下からは中身も見えてしまっていますね…。
このまま使用していたら、指を怪我してしまうかもしれません。
さらに今回のご依頼はこれだけが問題じゃないのです。
そう!バッテリーが膨張しています!!
これも放置していると、空いた隙間から水分が浸入して水没してしまったり、バッテリーに傷がついて発煙、発火の恐れもあり大変危険です!
これは今すぐ修理しなくてはいけません!!
バッテリーが劣化する原因
それではここで、バッテリーを少しでも長持ちさせるにはどうすればいいかをご紹介したいと思います!
①車で充電するのを控える
iPhoneは、1.0~2.1Aの充電に対応しています。
しかし、その数値を超える車の充電器を使用すると、バッテリーに大きな負荷がかかり、バッテリーの劣化に繋がる恐れがあります。
さらに、車内が高温な状態で充電するのも劣化の原因です。
iPhoneのバッテリーは高温が続くと劣化する性質があります。
直射日光が当たる状況や、これからの夏の時期は車内温度が上昇しやすいため、充電したまま放置するのはNGです!
②暑すぎる環境や寒すぎる環境での使用を控える
iPhone自体はタフな作りなので、-20~45℃くらいまでなら耐えられるようです。
しかし、推奨されている環境は0~35℃となっており、それ以上でもそれ以下でも劣化を進める原因になるようです。
(例:夏場の車内放置、冬場のスキーなど)
③画面をずっとつけっぱなし
iPhoneの機能の一つである自動ロックを解除していると、画面がずっとつきっぱなしとなり、人で言うなら常に歩き続けている状態になります。
充電はその間も減り続けて劣化する原因になり得ます。
④バッテリー残量が0%から100%までのフル充電を繰り返す
昔、iPhoneのバッテリーを長持ちさせるには、完全にバッテリー残量を使い切ってから充電したほうがいいと聞いたことはありませんか?
今のバッテリーは昔とはちょっと充電の仕組みが変わっていて、バッテリーの80%までは急速充電をして、その後は電力を弱めた充電をするという充電方式になっています。
急速充電はバッテリーに高負荷をかけてしまうため、バッテリーの劣化を防ぐにはバッテリーを常に50~80%でキープするのが最適といえるのです。
難しいとは思うので、できる範囲で実践してみてくださいね!
⑤画面が明るすぎる
画面を明るくするためにもiPhoneはバッテリーから多くの電力を消費しています。
もし常に100%の明るさで使っているなら、劣化に繋がるおそれがあるため、設定の自動調整機能を有効にして無駄な消費電力を控えたほうがいいかもしれませんね。
どうでしょうか?
心当たりのある事例もあったと思います。
これからでも遅くはないので、少しだけiPhoneのことを気にかけてあげてくださいね!
修理完了後のiPhoneSE
それでは修理が完了しました!
その写真がこちらです!
画面もぴったりとおさまって、割れもなくなりました!
これでほぼ新品の状態に近いです!
お客様にお渡しして操作感など確認していただきましたが、問題はなく無事に修理が完了です!
今回はバッテリーを本体に固定しているシールが中々剥がれてくれず苦戦しましたが、1時間弱での修理となりました!
それでは今回のお会計です。
今回の修理メニューは、iPhoneSE(旧型)の画面交換とバッテリー交換です。
2021/08/01時点での料金に、バッテリーと他箇所の修理が同時だと割引になるので、¥11,380(税込)となります!!
大切な端末だからこそ長く使っていきたいですよね。
その為の修理店ですので、何かありましたらお気軽にお問い合わせ頂ければと思います!
なるべくお客様のご希望に沿えるようスタッフ一同頑張らせて頂きます(^^♪
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆郵送修理サービスはこちらから⇩
その他のiPhoneSE(初代)修理ブログはコチラ
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ
店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
カメラレンズも大事なパーツなんです!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です! お正月・成人式が終わり、皆さんが次に楽しみにしているイベントは何ですか? 先日節分が終わり、駅前はバレンタインの準備でどのお店も 賑わっている印象です(*´ω`*) 来月以降もイ …投稿日:2025-02-05まるで蜘蛛の巣!?iPadのガラス割れ!
今年が始まってそろそろ1ヶ月が経ちますね! 新年のバタバタも落ち着いて、気が緩んできたところで体調を崩す方が 多いようなので皆様お気を付けください(*_ _) 今回は蜘蛛の巣のような割れが出来てしまったiPad第8世代の …投稿日:2025-01-27OPPO A5 2020の画面交換修理はスマップル仙台店にお任せください!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 最近雪の降る日が多くて、手袋などをしてスマホを落としてしまったというお客様が後を絶ちません… 皆さんうっかり落としてしまっているようですので、お出かけの …投稿日:2025-01-21iPhone13も即日修理!
画面が割れてしまった時の絶望感、とてつもないですよね… 私は過去2回、子どもを抱っこした時にポケットから落としてしまった時と 車から降りるときに落としてしまった際、画面を割ってしまったことがあります(;´∀`) 最近はス …投稿日:2025-01-17バッテリーと同じくらい多い画面交換について!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*’ω’*) iPhone修理は主に「バッテリー交換」「画面交換」でご依頼頂く事がほとんどなのですが、 今回は画面交換について、実際に頂いた修理を踏まえてご …投稿日:2025-01-14
お役立ち情報
推し活に最適すぎるios18について
皆さまこんにちは、スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最新ios18.1.1がリリースされましたね! いろいろな仕様変更があった為ios18にアップデート済みの方も多いかと思いますが、 私は夜 …投稿日:2024-11-28AppleCareとAppleCare+の違いとは
先日ついにiPhone 16が先日発売されましたね! このタイミングでiPhoneを買い替えた人も多いのではないでしょうか。 iPhoneの破損や動作不良に備えて「保証」を追加するかどうかも、このタイミングで行わねばなり …投稿日:2024-11-24突然の起動不良!!意外な原因も…
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(^-^)♪ 今回はiPhoneの起動不良に関してお話いたします! よくある事例として、 ・朝起きて使おうとしたら動かなかった ・数分前まで使っていたのに電源が落ちて使えなくなった …投稿日:2024-11-20冬は予期せぬ不具合にご注意を!
皆さんこんにちは、スマップル仙台店です! 朝方からかなり冷え込む時期になりましたね:(*-*): 気温の変化や乾燥から体調を崩しやすい季節ですので お身体には気を付けてお過ごしください! また、人間だけでなくiPhone …投稿日:2024-11-18スマホのバッテリーが大きくなってきた!?
皆さんこんにちは♪スマップル仙台店です🥰 突然ですが、お使いのiPhoneなどのバッテリーが膨らんできていたりしませんか? 画面がバッテリーに圧迫されて本体から剥がれてきてしまっていたり、画面が曲がってし …投稿日:2024-11-17