昔の機種でもリフレッシュすればまだまだ現役!最新機種には負けません!仙台市泉区よりiPhoneSE(旧型)の画面+バッテリー交換依頼です
みなさんこんにちは!
スマップル仙台店です!!
今回は、旧型SEの画面交換+バッテリー交換のご依頼が来ましたので、ご紹介しようと思います!
それでは状態確認をしていきましょう(^O^)/
今回のご依頼は画面割れだけじゃない!
今回のお客様は、仙台市泉区よりご来店の40代男性のお客様です!
「旧型SEの形と大きさが気に入っていて、まだ使いたいんですがバッテリーも劣化しているようですし、この機会に色々直してほしいです。
画面は割れているし、時々画面の操作が上手くいかない時があります。」
なるほど…旧型SEのサイズ感は小さくて片手での操作もしやすくて、結構な人気があることにもうなずけます!
しかし、販売から5年以上が経過している機種で、ずっとそのまま使うというのも難しいものです。
バッテリーの劣化だけでなく、画面の割れなども放置していては大変です。
もちろんスマップル仙台店ではどちらも修理が可能です!
それでは、お預かりした端末を見てみましょう!
画面がバキバキに割れていますΣ(・ω・ノ)ノ!
画面右下からは中身も見えてしまっていますね…。
このまま使用していたら、指を怪我してしまうかもしれません。
さらに今回のご依頼はこれだけが問題じゃないのです。
そう!バッテリーが膨張しています!!
これも放置していると、空いた隙間から水分が浸入して水没してしまったり、バッテリーに傷がついて発煙、発火の恐れもあり大変危険です!
これは今すぐ修理しなくてはいけません!!
バッテリーが劣化する原因
それではここで、バッテリーを少しでも長持ちさせるにはどうすればいいかをご紹介したいと思います!
①車で充電するのを控える
iPhoneは、1.0~2.1Aの充電に対応しています。
しかし、その数値を超える車の充電器を使用すると、バッテリーに大きな負荷がかかり、バッテリーの劣化に繋がる恐れがあります。
さらに、車内が高温な状態で充電するのも劣化の原因です。
iPhoneのバッテリーは高温が続くと劣化する性質があります。
直射日光が当たる状況や、これからの夏の時期は車内温度が上昇しやすいため、充電したまま放置するのはNGです!
②暑すぎる環境や寒すぎる環境での使用を控える
iPhone自体はタフな作りなので、-20~45℃くらいまでなら耐えられるようです。
しかし、推奨されている環境は0~35℃となっており、それ以上でもそれ以下でも劣化を進める原因になるようです。
(例:夏場の車内放置、冬場のスキーなど)
③画面をずっとつけっぱなし
iPhoneの機能の一つである自動ロックを解除していると、画面がずっとつきっぱなしとなり、人で言うなら常に歩き続けている状態になります。
充電はその間も減り続けて劣化する原因になり得ます。
④バッテリー残量が0%から100%までのフル充電を繰り返す
昔、iPhoneのバッテリーを長持ちさせるには、完全にバッテリー残量を使い切ってから充電したほうがいいと聞いたことはありませんか?
今のバッテリーは昔とはちょっと充電の仕組みが変わっていて、バッテリーの80%までは急速充電をして、その後は電力を弱めた充電をするという充電方式になっています。
急速充電はバッテリーに高負荷をかけてしまうため、バッテリーの劣化を防ぐにはバッテリーを常に50~80%でキープするのが最適といえるのです。
難しいとは思うので、できる範囲で実践してみてくださいね!
⑤画面が明るすぎる
画面を明るくするためにもiPhoneはバッテリーから多くの電力を消費しています。
もし常に100%の明るさで使っているなら、劣化に繋がるおそれがあるため、設定の自動調整機能を有効にして無駄な消費電力を控えたほうがいいかもしれませんね。
どうでしょうか?
心当たりのある事例もあったと思います。
これからでも遅くはないので、少しだけiPhoneのことを気にかけてあげてくださいね!
修理完了後のiPhoneSE
それでは修理が完了しました!
その写真がこちらです!
画面もぴったりとおさまって、割れもなくなりました!
これでほぼ新品の状態に近いです!
お客様にお渡しして操作感など確認していただきましたが、問題はなく無事に修理が完了です!
今回はバッテリーを本体に固定しているシールが中々剥がれてくれず苦戦しましたが、1時間弱での修理となりました!
それでは今回のお会計です。
今回の修理メニューは、iPhoneSE(旧型)の画面交換とバッテリー交換です。
2021/08/01時点での料金に、バッテリーと他箇所の修理が同時だと割引になるので、¥11,380(税込)となります!!
大切な端末だからこそ長く使っていきたいですよね。
その為の修理店ですので、何かありましたらお気軽にお問い合わせ頂ければと思います!
なるべくお客様のご希望に沿えるようスタッフ一同頑張らせて頂きます(^^♪
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆郵送修理サービスはこちらから⇩
その他のiPhoneSE(初代)修理ブログはコチラ
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
Joy-conのレールが飛び出した!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 今年の夏はiPhoneのバッテリー交換はもちろん、Switchのバッテリー交換もよくお問い合わせを頂きました。 Switchは初代発売が2 …投稿日:2025-08-29重度破損のiPhone11を救出せよ!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(・ω・)ノ 最近は外出中にスマホを落としてしまったというお問い合わせが増えています(._.) 特に人混みや旅行中だと、うっかり手を滑らせてしまう事もありますよね(;^ω^) そこで …投稿日:2025-08-17旅行先でやっちゃった!!iPhone14ProMaxの液晶不良!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 仙台では先日、夏の風物詩「仙台七夕まつり」が開催されましたね! 色とりどりの飾りが街を彩り、県外や海外からもたくさんの観光客の方で賑わっていました( *´艸`) しかし …投稿日:2025-08-10iPhone14Proのアウトカメラ故障!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 夏休みに入り、旅行に出かけたりお祭りに行ったりと大忙しの方も多いと思います。 私は先日子どもと旅行に行きましたが、暑くて暑くて移動が大変でした((+_+)) 水分補給は …投稿日:2025-07-31あれが無い!タッチ不良も重なり操作できないiPhoneSE3!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*’▽’) 夏休みに入り、プールや旅行などお出かけされる方も多いかと思います。 年々暑さが尋常ではないので、熱中症や日焼けなどお気をつけて頂ければと思います …投稿日:2025-07-17
お役立ち情報
スマホバッテリーを長持ち?させる方法
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今回は多くの人が悩んでいる「スマホのバッテリー持ち」について、今日から実践できる長持ち術をまとめます(`・ω・´)ゞ 充電の減りが早くなると、外出中に不安になったりモバ …投稿日:2025-08-16折りたたみiPhoneの噂まとめ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今年はiPhone16eが発売になり、大きな反響があり買い替えた方も多いようですが、 それ以上に今年秋に発売予定のiPhoneへのお乗り換えを ご検討しているという方の …投稿日:2025-07-12ついにSwitch2発売!!ながーく使う為には?
Nintendo Switch 2がついに発売日を迎え、楽しんでいる方も多いかと思いますヾ(≧▽≦)ノ 進化した性能や新しい機能にワクワクする一方で、「せっかく買ったのにすぐ壊れた…」というトラブルも起こりがちなのが新機 …投稿日:2025-06-11Switch2 周辺機器と新作ソフトについて!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 段々と日差しが暖かくなり、薄い上着で過ごせる今の時期が一番快適だなと思う方も多いのではないでしょうか(*´ω`*) ただ、風が強く吹く日もありますので気温差による風邪等 …投稿日:2025-05-06Switch2の発売日や応募条件、気になる機能をまとめてご紹介!
待ちに待った新情報!! 4/2にニンテンドーダイレクトから発表がありましたが、 予想以上の情報量でビックリしました(; ・`д・´) 今回は新情報含めSwitch2について話していきます(*´ω`*) 目次非表示1. S …投稿日:2025-04-20