注意して!iPhoneが突如、操作不能になる噂のリンゴループ…原因・対処法教えます!
iPhoneの突然の不具合もお任せください☆彡
仙台駅前で毎日夜21時まで営業しています(∩´∀`)∩
本日ご紹介するテーマは「リンゴループの原因と対処法」について!!
iPhoneが突然に操作不能になってしまったら非常に困りますよね…🥶
今日は、そのような事態を未然に防ぐ方法と原因・対処法についてイッキにまとめましたのでご参考ください!!
リンゴループって何??
さて、皆さんは通称「リンゴループ」と呼ばれるiPhoneの不具合をご存じですか??
iPhoneが不調を訴える症状の一つに挙げられます。文字通り、iPhone起動時のリンゴマークが出現し、そのまま出たり消えたりを繰り返す(ループする)症状で、一切の操作が不能になります。
一体何が原因でこの恐ろしい不具合が発生するのでしょうか?!😥
大きく分けて二通りの故障原因があります。
【システムエラー・異常】
・iPhoneストレージ(容量)がいっぱい
・iPhoneの処理が追い付かない・処理中の動作を中止、強制終了した場合
など
【物理的故障・破損】
・パーツの故障
・バッテリー劣化
・水没や熱、強い衝撃や負荷による本体基盤故障
など
が主な原因として挙げられます。
この原因から、未然に防ぐための対策がわかります😉
リンゴループにならない為の対策
上記で挙げた二通りの原因で【物理的故障・破損】の場合は防ぐのが難しい場合があります。
例えば、バッテリーの劣化ならば、バッテリー交換をし、リフレッシュする。など対策できますが水没や落下の衝撃などは突然で予期せぬ時に生じるからです。
そのため、防ぐ方法としては「iPhoneを物理的危険にさらさない」ことが重要になってきます。
例えば、「水分には近づけない」「真夏の車内に放置しない」「落とさないように注意する」など日常生活でのiPhoneの扱い方がポイントとなるわけです!
しかし、物理的な事柄が原因でリンゴループになってしまった場合は、パーツ交換など修理を行えば改善されることもあります🙋
【システムエラー・異常】に関しては未然に対策しておくことができます!
例えば、容量不足「iPhoneのストレージがいっぱい」の場合、iPhoneは事前に使用者にお知らせしてくれます。
設定のアプリのアイコンに①という赤い印が付きます。設定アプリを開くと「iPhoneのストレージがいっぱいです」というメッセージが出てくるようになります。
このメッセージが出てきたら放置せず、すぐに容量に空きを作ってあげましょう!!
容量に空きを作る方法は簡単!!コチラのブログをご参考ください⇩⇩
「iPhoneのストレージがいっぱいです」の通知が出てきたら危険信号?!?!
上記のメッセージを無視し続けると、「リンゴループ」に発展し、起動できない・最悪の場合は初期化を行わなければ復旧せず、データが消えてしまう事になります…
さらに、iPhoneの処理が追い付かない時や処理中に強制終了させるとリンゴループになってしまう危険性もあります。
例えば・・・
・新しいアプリをダウンロードした時など、処理が重たい時に電源を切ってしまう
・アップデート中に電源を切る
などが該当します。中には致し方ない時もありますが、極力処理が終わるまで待ちましょう(;^ω^)
もしも、リンゴループになってしまったら?
その際は対処法が2つあります!
【強制アップデート】または【初期化】です。
こちらの作業はパソコンで行います!
① パソコンにiTunesをダウンロード。
(検索からダウンロード可能。お持ちの方は最新バージョンにしてください)
② iPhoneとPCをケーブルで接続し、リカバリーモードに入れる。
(機種によって操作方法は異なります。「機種名 リカバリーモード」で検索すると出てきます)
③ PCに【アップデート】・【復元(初期化)】の選択肢が出るので、【アップデート】を選択。
④ あとは、PCの指示通り、画面を進ませるだけ!
すると、iPhoneはこのような画面になっていきます。
アップデート完了後はPCの画面上に完了の旨のメッセージが出てきます。
その後、iPhoneが再起動しそのままホーム画面になるか、「データの回復を試みています」という画面になります。
ゲージが最後まで進むと・・・
⇩⇩⇩
無事、ホーム画面が出てきました🙆!!
この場合は、アップデート成功(不具合解消)を表します。
しかしながら、中には「アップデートできませんでした」や「エラーコード(4桁の番号)」のメッセージがPCの画面上に出てくる場合があります。
同じ作業(①~④)を何度か試しても成功に至らない場合は③の選択で【復元(初期化)】を選択するほかありません…😱
この場合は、内部データが全て消えてしまう事になるので要注意です☠!!
まとめ
アナタの大切なデータを守る為にも!!
・データのバックアップをこまめに取っておく
・リンゴループにならないようiPhoneを気遣う
・もしもリンゴループになってしまったらiTunesで回復させる
iPhoneは意外とナイーブなので、優しく扱ってくださいね🥰🥰
長編になりましたが、以上スマップル仙台店でした🙌
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
ご質問・ご予約はLINEまたはメールがお勧めです( *´艸`)
☆LINEはこちらをクリック⇩
⇩スマホ用QRコード⇩
☆メールはコチラ⇩
ご予約は下記フォームからどうぞ!
☆WEB予約はこちらをクリック⇩
ご来店が難しい方でも気軽に修理が出来る郵送の修理も承っております!
詳しくは下記画像をクリック!
他のお役立ち情報
【お役立ち情報】iCloudの容量が足りない時に使える裏技をご紹介(`・ω・´)‼
【お役立ち】これだけやっときゃ何とかなる!『LINE』のデータ引継ぎに大事な3STEP【クイックスタートって??】
【iPhoneXs】お風呂の魔物のしわざなのか?!iPhoneが知らない間に水没…(´;ω;`)ウゥゥ
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
iPhone12の液晶の修理はスマップル仙台店へお任せあれ!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 先日大河原の一目千本桜に行ってまいりました!(写真を撮るセンスがないです(笑)) まだ七分咲きくらいでしたが、屋台もあり、楽しめました(*´ω`) お花見をしている人が …投稿日:2025-04-15iPhone11ProMaxの画面が割れてしまったらスマップル仙台店へお任せください❣
皆さんこんにちは❢スマップル仙台店です(”ω”)ノ 最近はすっかり暖かくなってきて、アウターももう着なくても良いんじゃないかと思っている今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私の近 …投稿日:2025-04-09iPhone14の背面が割れてしまったらスマップル仙台店へ!!
皆さんこんにちは(*´ω`*)スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 最近暖かい日が続いていてすっかり春になったなあと感じる今日この頃ですが、皆さんは春を満喫していますでしょうか? 私事ですが、10日に家族とお花見に行く予 …投稿日:2025-04-07iPhoneのカメラレンズは割れていないのにカメラにヒビが映ってる?
皆さんこんにちは(/・ω・)/スマップル仙台店です(*_ _) 最近の仙台市は、温かい日と寒い日が交互に来ていていよいよ春がやってきました(∩´∀`)∩ 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? しかしまだ肌寒い日も多くありま …投稿日:2025-04-05大変だ!iPadのガラスがボロボロだ!怪我をする前に修理へGO!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です! 春休みで人通りが多く、気温もかなり暖かい日が増えてお出かけ日和ですね! この時期のお問合せで多いのが、落下による画面破損やカメラ破損、 1日バッテリーが持たないなどの外出先でのi …投稿日:2025-03-27
お役立ち情報
Switch2の発売日や応募条件、気になる機能をまとめてご紹介!
待ちに待った新情報!! 4/2にニンテンドーダイレクトから発表がありましたが、 予想以上の情報量でビックリしました(; ・`д・´) 今回は新情報含めSwitch2について話していきます(*´ω`*) 目次非表示1. S …投稿日:2025-04-10Switchの修理でお悩みの方へ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) Switch2のリーク情報がどんどん出ており、期待値が爆上がりしている一方 お値段がどのくらいになるのか心配で買い替えたい気持ちはありつつも 修理して今のSwitchを …投稿日:2025-03-18推し活に最適すぎるios18について
皆さまこんにちは、スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最新ios18.1.1がリリースされましたね! いろいろな仕様変更があった為ios18にアップデート済みの方も多いかと思いますが、 私は夜 …投稿日:2024-11-28AppleCareとAppleCare+の違いとは
先日ついにiPhone 16が先日発売されましたね! このタイミングでiPhoneを買い替えた人も多いのではないでしょうか。 iPhoneの破損や動作不良に備えて「保証」を追加するかどうかも、このタイミングで行わねばなり …投稿日:2024-11-24突然の起動不良!!意外な原因も…
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(^-^)♪ 今回はiPhoneの起動不良に関してお話いたします! よくある事例として、 ・朝起きて使おうとしたら動かなかった ・数分前まで使っていたのに電源が落ちて使えなくなった …投稿日:2024-11-20