iPhoneの写真をバックアップしたい!おすすめのやり方とメリット・デメリットもご紹介📱
スマップル仙台店は仙台駅西口すぐそばにて、10時~21時まで休まず営業中です!
仙台駅でiPhoneの修理屋さんをお探しの方、ぜひ当店にお任せください!
写真のバックアップって大事だよね
こんにちは!スマップル仙台店です!
今回のブログのテーマは、『iPhoneの写真のバックアップ方法について』。
iPhoneのバックアップと言えばiCloudが主流ですが、実は他にも写真のデータを保存できる方法が存在します!
そこで今回は、主流のiCloudと他のデータバックアップ方法をメリット・デメリット含めてご紹介していきたいと思います😉
iPhoneの写真を保存しておくには?
iPhoneの写真のバックアップ方法については数多く存在しますが、
今回は利用者の多い3つの方法を主にご紹介していきます。それがコチラ👇
・iCloud
・iTunes
・Googleフォト
こんな感じ。
Googleフォトに関しては、Androidでも使用可能な為、意外と使っている方は多いです。
保存方法その①:『iCloud』
iCloudは、Appleが提供しているサービス。
写真だけではなく、電話帳やメール、壁紙などの設定もバックアップが可能です。
こちらのメリットは、『iPhoneを使っている人なら、誰でも無料で5GBまで利用できる』という点。
5GBは、具体的な写真の枚数で言うと約1,600枚程度です。(※あくまで写真だけを保存した場合)
さらに、設定すれば操作していない間に自動でバックアップをしてくれるのも安心な所。
デメリットは、『5GB以上は月額料金が発生する』という点。
実は5GBは割とあっという間になってしまう為、基本的には有料プランではないとすべて保存するのは困難…🤔
50GB→130円、200GB→400円、の様に月々定額で請求される為注意が必要です⚠️
(スタッフSは月々400円払って200GBにしております😇
ちなみに写真より動画の方が圧倒的に容量が多い為、データ容量を削りたい時は不要な動画を消すのがオススメ)
保存方法その②:『iTunes』
こちらもAppleが提供しているサービス。
iCloudとは違い、iPhone本体ではなくPCと繋いでデータのバックアップが出来るサービスです。
メリットは、『沢山保存してもお金がかからない』という点。
iTunesはPCのソフトなのですが、ダウンロード・使用共に料金は基本的に無料となっております。
バックアップが取れるデータ量はPCの容量による為、大容量のPCならその分大量のデータを保存しておくことが出来ます。
デメリットは、『すべて手動で行わなければならない』という点。
その為、iPhoneに新しいデータが登録される度に一回一回PCに繋いで操作しなければなりません。
忘れていたりすると、「PCに入っていた最新のデータが2年前のものだった…😥」なんて事も起こりがちです。
iTunesを使用する場合は、毎週この日にバックアップする!などと決めておくと良いかもしれません🤔
保存方法その③:『Googleフォト』
最後はコチラ。
iCloud・iTunesとは違い、こちらはGoogleが提供しているサービスです。
その為、iPhoneやiPadだけでなく、Androidスマホやパソコンのデータもバックアップを取る事が出来るのが特徴。
メリットは、『無料でバックアップできるデータが15GBと多い』という点。
これは写真で言うと約5,000枚程度です。それ以上は、100GB→250円、200GB→380円とiCloudよりは少しお安め💰
iCloudとは違い、15GBの容量ほぼすべてを写真に割く事が出来るのも良い所。
デメリットは、『本体とアプリを同期していた場合、写真が勝手に消える事がある』という点。
アプリに保存されている写真のみを消したつもりでも、同期していた為に本体からも消えてしまった…なんて恐ろしい事も。
更に、Googleは2021年5月に『2年間使用の痕跡が無いアカウントのデータをすべて消去する可能性がある』と発表。
バックアップした事を忘れて放置していた場合、いつの間にやら無くなっている危険性もある為注意が必要🚨
最後に
いかがでしたでしょうか?
iPhoneにしろAndroidスマホにしろ、突然の故障はつきもの…
そんな時、データのバックアップを取っているといないのとでは雲泥の差です👀
当店では、電源が点かなくなってしまったiPhone・Androidスマホの修理も行っております!
「何とかデータを取り出したい!」そんなご相談もOK🙆♀️是非お問い合わせくださいませ!
以上、スマップル仙台店でした~!
iPhoneのデータ・バックアップに関する記事
是非チェックしてみてください(∩^o^)⊃━☆
クイックスタートが進まない!固まる!!【データ移行をスムーズに完結させる方法】
【お役立ち】これだけやっときゃ何とかなる!『LINE』のデータ引継ぎに大事な3STEP【クイックスタートって??】
iPhoneで一番大事な事、それは―——『バックアップ』。~仙台市青葉区よりiPhone11液晶交換修理📱のご依頼~
iPhone高価買取・中古販売実施中👇
【仙台でiPhoneの高価買取なら】スマップル仙台店にお任せください!【臨時収入💴】
【iPhone中古販売】仙台駅前徒歩3分!スマップル仙台店へGO🕺【始めました】
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
ご質問・ご予約は下記ツールをご利用いただくと便利です💁♂️
☆LINEはこちらをクリック⇩
⇩スマホ用各種QRコード⇩ (タップorクリックでも開けます)
☆メールはコチラ⇩
☆WEB予約はこちらをクリック⇩
ご来店が難しい方でも気軽に修理が出来る郵送の修理も承っております!
詳しくは下記画像をクリック!
スマップル仙台店へのアクセスはコチラ👇
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
iPhone12の液晶の修理はスマップル仙台店へお任せあれ!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 先日大河原の一目千本桜に行ってまいりました!(写真を撮るセンスがないです(笑)) まだ七分咲きくらいでしたが、屋台もあり、楽しめました(*´ω`) お花見をしている人が …投稿日:2025-04-15iPhone11ProMaxの画面が割れてしまったらスマップル仙台店へお任せください❣
皆さんこんにちは❢スマップル仙台店です(”ω”)ノ 最近はすっかり暖かくなってきて、アウターももう着なくても良いんじゃないかと思っている今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私の近 …投稿日:2025-04-09iPhone14の背面が割れてしまったらスマップル仙台店へ!!
皆さんこんにちは(*´ω`*)スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 最近暖かい日が続いていてすっかり春になったなあと感じる今日この頃ですが、皆さんは春を満喫していますでしょうか? 私事ですが、10日に家族とお花見に行く予 …投稿日:2025-04-07iPhoneのカメラレンズは割れていないのにカメラにヒビが映ってる?
皆さんこんにちは(/・ω・)/スマップル仙台店です(*_ _) 最近の仙台市は、温かい日と寒い日が交互に来ていていよいよ春がやってきました(∩´∀`)∩ 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? しかしまだ肌寒い日も多くありま …投稿日:2025-04-05大変だ!iPadのガラスがボロボロだ!怪我をする前に修理へGO!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です! 春休みで人通りが多く、気温もかなり暖かい日が増えてお出かけ日和ですね! この時期のお問合せで多いのが、落下による画面破損やカメラ破損、 1日バッテリーが持たないなどの外出先でのi …投稿日:2025-03-27
お役立ち情報
Switch2の発売日や応募条件、気になる機能をまとめてご紹介!
待ちに待った新情報!! 4/2にニンテンドーダイレクトから発表がありましたが、 予想以上の情報量でビックリしました(; ・`д・´) 今回は新情報含めSwitch2について話していきます(*´ω`*) 目次非表示1. S …投稿日:2025-04-10Switchの修理でお悩みの方へ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) Switch2のリーク情報がどんどん出ており、期待値が爆上がりしている一方 お値段がどのくらいになるのか心配で買い替えたい気持ちはありつつも 修理して今のSwitchを …投稿日:2025-03-18推し活に最適すぎるios18について
皆さまこんにちは、スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最新ios18.1.1がリリースされましたね! いろいろな仕様変更があった為ios18にアップデート済みの方も多いかと思いますが、 私は夜 …投稿日:2024-11-28AppleCareとAppleCare+の違いとは
先日ついにiPhone 16が先日発売されましたね! このタイミングでiPhoneを買い替えた人も多いのではないでしょうか。 iPhoneの破損や動作不良に備えて「保証」を追加するかどうかも、このタイミングで行わねばなり …投稿日:2024-11-24突然の起動不良!!意外な原因も…
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(^-^)♪ 今回はiPhoneの起動不良に関してお話いたします! よくある事例として、 ・朝起きて使おうとしたら動かなかった ・数分前まで使っていたのに電源が落ちて使えなくなった …投稿日:2024-11-20