【iOS17】進化したiPhoneの機能たち!今回はどこが変わった!?
どうもー!
スマップル仙台店です(=゚ω゚)ノ
今回は修理のご紹介ではなく、iPhone15と同時に発表され既にインストールすることのできる『iOS17』についてです!
特にスタッフAが気になった新しい機能に関してご紹介いたします!!
アップデートって割とこまめに来るけどやったほうがいいの?
そんな疑問にもお答えしておりますのでぜひご覧くださいませ!
なお、iOS17に対応しているのはiPhoneXs以降の機種となりますので、iPhoneX以前の機種をご利用の方々はご紹介する機能をご利用になれませんのでご了承くださいませm(_ _)m
スタンバイモード

まずご紹介するのが『スタンバイモード』です!!
iPhoneを充電している時に、Applewatchのナイトスタンドモードのように置時計感覚で使用できるモードです!
使用方法に関してはとっても簡単!
特にいじった覚えがなければ設定もいじらず、iPhoneに充電器をつけてスタンドなどに立てかけるだけ!
おしゃれな置時計に早変わりです!
しかし、ハイエンドモデルであるiPhone14Proや15Proであれば常時点灯ディスプレイが搭載されている為、常に表示しておけるのですが、iPhoneXs~13シリーズ、14、14Plus、15、15Plusは常時点灯させておくことができません…。
消えたら点けてを繰り返さないといけないのです。ちょっと面倒ですね…。
ロック画面の文字の太さを調整可能に!

iOS16ではロック画面の時間に使用されている文字のフォントを変更する事が出来ましたが、太さまでは変更する事ができませんでしたが、iOS17からは太さまで変えられるように!
さらに日付の部分も変えられず、物足りなさを訴える人をX(旧Twitter)でよく見かけましたが、これには満足できそう!
日付の横にその日の気温や天気を表示させたり、消費カロリーを表示させることも可能になりました!
さらに時間の表示も細くする事によって目立たなくしたりと、カスタマイズ性能も高まりましたね!
写真から検索が可能に!
iOS17の『画像を調べる』は対応する分野が拡張されました!
料理の写真から似たようなレシピを探したり、店頭の写真からマップを調べたりすることが可能になりました!
さらに検索するのは一時停止した動画でも使用出来ちゃいます!
iPhoneに怒られちゃう!?
画面と顔の距離が近いとiPhoneに怒られちゃうように!
FaceIDが搭載されているiPhoneであれば使用する事ができます!
これは特にお子様向けに開発された機能となっており、視力の低下をいくらか軽減することができそうです!
ちなみに警告の画面は画面一体を覆うように表示されて、一定の距離までiPhoneを離すと再び使用できるようになります。
この機能はデフォルトだと無効化されており、設定アプリ内のスクリーンタイムという項目の『画面と距離』から有効にすることができます。
AirDropが進化した!
主に2つの機能が進化しました!
まずは連絡先を交換する時、iPhone同士を近づけるだけで完結することができ、面倒な入力が不要になります!
もう1つは従来の機能が進化しました!
連絡先を交換する時のようにiPhoneを近づけると、コンテンツの共有やShareplayのセッションを開始したりと、わざわざ共有メニューを広げる必要もなくなりました✨
そもそもアップデートってした方がいいの?
今回のアップデートで追加された機能をご紹介してきましたが、これらはまだほんの一部です!!
便利な機能を追加する事ができるアップデートですが、毎回こまめに行ったほうがいいのでしょうか…。
そんな声をよく耳にします。
結論から言えば、もちろんした方が良いに決まっています。
アップデートには最新のウィルスやバグに対応している修正データ等も含まれています。
その為、アップデートをしないとなると普段から使用するリスクが高くなってしまいます。
今ではWi-Fiに繋いで充電器に接続して画面をロック画面にしておけば、自動でアップデートをしてくれる機能もあるので、手動でやるのが面倒だという方はそちらもお試しください!
ただし!端末の空き容量は十分に確保しておく事は忘れずに!
もし不安な際はバックアップを取ってからアップデートをすると安心ですね。
何かあってからでは遅いのです…。
という訳で今回はiOS17に関する情報をお届けしました!
他のお役立ち情報
【iPhone修理のド定番!画面修理】でも修理は初めて。色々不安・・・
LINEのトークが消えちゃった!バックアップもない…それ、取り戻せるかも?【裏ワザ】
普通のバッテリーと大容量バッテリー、どっちがいいの?メリット・デメリットは?
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
ご質問・ご予約は下記ツールをご利用いただくと便利です💁♂️
☆LINEはこちらをクリック⇩
⇩スマホ用各種QRコード⇩ (タップorクリックでも開けます)
☆メールはコチラ⇩
☆WEB予約はこちらをクリック⇩
ご来店が難しい方でも気軽に修理が出来る郵送の修理も承っております!
詳しくは下記画像をクリック!
スマップル仙台店へのアクセスはコチラ👇
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル仙台店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 022-397-9028 |
| 住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ

iPhone14 Pro Maxの画面が緑に?パネル交換で解決!
こんにちは!スマップル仙台店です٩(◕‿◕。)۶。 夏祭りやイベントで賑わう仙台は、七夕まつりの竹飾りがアーケードを彩り、夜には花火大会が楽しめる最高のシーズンです。観光や帰省でたくさんの人が行き交うので、スマホの故障で …投稿日:2025-10-20
iPhone8 ホームボタン割れ修理もスマップル仙台店へ!
こんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 10月になると仙台では 「仙台みちのくYOSAKOIまつり」 が街を賑わせます。10月11日・12日の2日間、仙台市内6会場・8ステージで全国から約100チームが参加して、踊 …投稿日:2025-10-12
iPhoneSE2でLINEの送信が反応しない!?
こんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今回は iPhoneSE2でLINEの送信ボタンや特定の操作だけが反応しない という症状の修理をご紹介します。 目次非表示1. 修理前の状態2. 修理前の動画3. 修理方法4 …投稿日:2025-10-03
3DSLLの上画面割れ+液晶漏れ修理もスマップル仙台店へ!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`)仙台の街もすっかり秋の空気に包まれてきましたね。先日は定禅寺通りで開催されたジャズフェスティバルに行かれた方も多いのではないでしょうか?季節のイベントも盛り上がる中、過ご …投稿日:2025-09-24
Phone14の液晶漏れ修理もスマップル仙台店へ!
こんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今回は iPhone14の液晶漏れ でご来店いただいたお客様の修理事例をご紹介します。 目次非表示1. 修理前の状態2. 修理方法3. 修理後の状態4. まとめ修理前の状態 …投稿日:2025-09-17
お役立ち情報

iPhoneが熱い!!やけどするレベルは非常に危険
iPhone・iPad修理ならスマップル仙台店で データ消さずに最短30分~修理可能です 今回ご紹介するお役立ち情報は「iPhoneが熱くなる原因」・「対処法」・「危険度」について解説していきます ご経験の …投稿日:2025-10-15
iPhoneバッテリー交換の目安【交換時期】
今回は、バッテリー交換時期について解説していきます。 結論からいいますと、バッテリー最大容量80%以下になると取り替え目安となります。 ※アップル公式でも公表されています。 また、充電の減り具合が早い場合やiPhoneが …投稿日:2025-10-05
ついに発表!iPhone17最新情報まとめ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です٩( ”ω” )و この時期がやってまいりました!新作iPhone!! 今回発売されるiPhone17について無印はもちろん、 初登場の【iPhone Air …投稿日:2025-09-13
スマホバッテリーを長持ち?させる方法
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今回は多くの人が悩んでいる「スマホのバッテリー持ち」について、今日から実践できる長持ち術をまとめます(`・ω・´)ゞ 充電の減りが早くなると、外出中に不安になったりモバ …投稿日:2025-08-16
折りたたみiPhoneの噂まとめ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今年はiPhone16eが発売になり、大きな反響があり買い替えた方も多いようですが、 それ以上に今年秋に発売予定のiPhoneへのお乗り換えを ご検討しているという方の …投稿日:2025-07-12









