リンゴループとは?原因と解決策について。
年中無休!毎日9時~21時まで営業のスマップル仙台店です(≧▽≦)
本日のお役立ち情報は♬
ここ最近、当店で問合せの一番多かった「リンゴループ」の問題についてご紹介したいと思います!!
通称「リンゴループ」と呼ばれる症状の原因や解決策については、以前もご紹介したことがありましたが…
⇩詳しくはコチラ⇩
2019/6/13更新【iPhoneがリンゴマークから進まない?!何故?!】
今回は、その「リンゴループ」の症状で最も多かった「原因」について焦点を当ててご説明したいと思います!!
まず、
リンゴループって何?
通称「リンゴループ」と呼ばれるこの症状は
iPhoneの起動時に現れるAppleマーク(リンゴマーク)が出たり消えたり繰り返す事。
または、その「リンゴマーク」が出たまま、消えることなく画面がフリーズしたような状態になり操作不能になること。
その「リンゴループ」の問題に陥ってしまう原因はいくつかあります。
リンゴループになる原因は?
例えば・・・
① iOSなどソフトウエアの問題によるもの
② iOS更新(ソフトウエアアップデート)やバックアップの失敗によるもの
③ 落下の衝撃、本体の湾曲や歪み、水没などによるiPhone内部の基盤(マザーボード)の故障や破損によるもの
④ 落下の衝撃、本体の湾曲や歪み、水没などによる部品の破損・故障によるもの
⑤ バッテリーの寿命・劣化によるもの
と様々な理由があって「リンゴループ」になってしまいます。
その中で、最近最も多かった「原因」とは!!!
リンゴループになる最も多い原因とは?
「iCloud容量の不足」です。これは、上記の①.②に該当します。
なぜでしょう??
iOS更新(ソフトウェアアップデート)の際に必要となるのが【iCloudの容量】です。
例えば5GBの容量の内、4.9GB消費しているとします。
そうなると残りはGBで表すと0.1GBとなります。容量に余裕が無く、かなりパツパツですね(;´Д`)
この状態でソフトウェアのアップデートを行うと、アップデートに必要な情報が入りきらずバグを起こしてしまう。
つまりそのバグが「リンゴループ」といった形で現れるという事なのです…。
これを知らずにアップデートしてしまった結果、「リンゴループ」突入の道へと進んでしまうのです:;(∩´﹏`∩);:
恐るべしアップデート・・・。
対策と解決策は??
たかが、iCloudの容量不足でリンゴループという操作不能状態に陥ってしまうなんて事態は是非とも避けたいですよね!!
対策方法はズバリ!
iCloudの容量を常に確認し余裕を持たせる事です!!
iPhoneをお持ちの方は誰でもiCloudの容量は5GBからスタートします。
しかし、使用していくうちに写真や動画などのデータが増えていき、バックアップを行うと容量を消費していく事になります。
地道に不要な動画や写真などを消していき、空きを作る!という手段もありますが
「5GBじゃ全然足りない!」という方は月額130円~50GB以上に増量できるのです!
【設定】→【一番上の名前記載のアイコン】→【iCloud】→【ストレージを管理】→【ストレージプランを変更】で増量可能です。
または、iCloud容量を使用せず、パソコンにデータを保管するなどの方法もあります☆彡
こうして、アップデートに備えた容量の余裕を作ることで大切なデータも守られ、リンゴループに陥るリスクもかなり軽減されます!!
もしも、リンゴループになってしまった場合の解決策は!
もう一度、アップデートを試みましょう!
それでも改善されない場合は、初期化(復元)を行い、iPhoneの中身をクリアにすることで再びiPhoneを使用する事が出来ます。
データのバックアップもしくはデータがどこかに保管されていれば、初期化した端末から再度呼び出すことが出来るため安心です(^_-)-☆
しかし、バックアップを取っていなかった場合は残念ながらデータは消えてしまう事になります…。
そうならない為にも!
やはり、iPhone使用者にとってデータのバックアップは必須事項と言えますね!!
いかがでしたでしょうか? 皆さんの大切なデータを守る為にも一情報としてご参考頂ければ幸いです(*^-^*)!!
当店へのご質問や修理のご予約はいつでもお気軽にどうぞ!!
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
iPhone12の液晶の修理はスマップル仙台店へお任せあれ!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 先日大河原の一目千本桜に行ってまいりました!(写真を撮るセンスがないです(笑)) まだ七分咲きくらいでしたが、屋台もあり、楽しめました(*´ω`) お花見をしている人が …投稿日:2025-04-15iPhone11ProMaxの画面が割れてしまったらスマップル仙台店へお任せください❣
皆さんこんにちは❢スマップル仙台店です(”ω”)ノ 最近はすっかり暖かくなってきて、アウターももう着なくても良いんじゃないかと思っている今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私の近 …投稿日:2025-04-09iPhone14の背面が割れてしまったらスマップル仙台店へ!!
皆さんこんにちは(*´ω`*)スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 最近暖かい日が続いていてすっかり春になったなあと感じる今日この頃ですが、皆さんは春を満喫していますでしょうか? 私事ですが、10日に家族とお花見に行く予 …投稿日:2025-04-07iPhoneのカメラレンズは割れていないのにカメラにヒビが映ってる?
皆さんこんにちは(/・ω・)/スマップル仙台店です(*_ _) 最近の仙台市は、温かい日と寒い日が交互に来ていていよいよ春がやってきました(∩´∀`)∩ 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? しかしまだ肌寒い日も多くありま …投稿日:2025-04-05大変だ!iPadのガラスがボロボロだ!怪我をする前に修理へGO!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です! 春休みで人通りが多く、気温もかなり暖かい日が増えてお出かけ日和ですね! この時期のお問合せで多いのが、落下による画面破損やカメラ破損、 1日バッテリーが持たないなどの外出先でのi …投稿日:2025-03-27
お役立ち情報
Switch2の発売日や応募条件、気になる機能をまとめてご紹介!
待ちに待った新情報!! 4/2にニンテンドーダイレクトから発表がありましたが、 予想以上の情報量でビックリしました(; ・`д・´) 今回は新情報含めSwitch2について話していきます(*´ω`*) 目次非表示1. S …投稿日:2025-04-20Switchの修理でお悩みの方へ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) Switch2のリーク情報がどんどん出ており、期待値が爆上がりしている一方 お値段がどのくらいになるのか心配で買い替えたい気持ちはありつつも 修理して今のSwitchを …投稿日:2025-03-18推し活に最適すぎるios18について
皆さまこんにちは、スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最新ios18.1.1がリリースされましたね! いろいろな仕様変更があった為ios18にアップデート済みの方も多いかと思いますが、 私は夜 …投稿日:2024-11-28AppleCareとAppleCare+の違いとは
先日ついにiPhone 16が先日発売されましたね! このタイミングでiPhoneを買い替えた人も多いのではないでしょうか。 iPhoneの破損や動作不良に備えて「保証」を追加するかどうかも、このタイミングで行わねばなり …投稿日:2024-11-24突然の起動不良!!意外な原因も…
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(^-^)♪ 今回はiPhoneの起動不良に関してお話いたします! よくある事例として、 ・朝起きて使おうとしたら動かなかった ・数分前まで使っていたのに電源が落ちて使えなくなった …投稿日:2024-11-20