iPhoneXsの画面が割れてゴーストタッチ!今すぐ何とかしたい!!
毎日10時~21時まで営業!仙台駅から徒歩3分♪
iPhone修理ならスマップル仙台へお任せください!!
本日ご紹介するのはiPhoneXsの液晶交換修理です(`・ω・´)
仙台市青葉区からお越しのお客様で
タイトルにもある通り、お客様は大変お困りのご様子でした!
iPhoneXsを地面に落としてしまい、画面が割れたという事なのですが
それだけではなく、画面上が、まるで誰かが操作しているかのように
勝手に動き出し、ひとりでにアプリが起動したり電話をかけ始めたりと
いわゆる、ゴーストタッチが発生し「今すぐ何とかして欲しい!!」
との事で飛込にてご来店されたお客様でした。
修理前にまずは状態を拝見させて頂きました!
この画像上では、残念ながらゴーストタッチの症状は確認できません…
しかし、特に右側が勝手に反応してしまうとの事で、パスコードを入力し終えると
早速、ホーム画面上にある右側のアプリが勝手に開かれるなどといった具合で
ゴーストタッチを起こしていました。
画像からも確認できる通り、特に画面の右側の損傷が激しいですね。
ガラス割れと共に液晶も損傷してしまった様です。
液晶が損傷していると、このようなゴーストタッチの症状が見られます。
この通り、割れもなくキレイな画面に仕上がりました!
お客様も「綺麗になってる!これで安心だ!」と大変ご満足頂けたようです(*^-^*)
今回ご紹介したように液晶破損でゴーストタッチが起きても修理で改善されます!
諦めずにまずはお気軽に当店へお持ち込みください(^_-)-☆
ご来店が不安なお客様の為に郵送でも修理を承っております!
下記の画像をクリックしご依頼頂くだけでOK!!
是非ご活用ください!
⇩コチラをクリック!⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆お電話はコチラ⇩
TEL:022-397-9028
☆メールはコチラ⇩
アドレス:ringosendai@gmail.com
修理前の状態

ゴーストタッチの危険性
どんな危険性があるのでしょうか? 今回のお客様が仰っていた通り、勝手に連絡先の番号に電話が掛かるのは 厄介ですよね。または運が良いのか悪いのかネット注文を確定してしまうという のも場合によっては困ってしまいますね…。そういった危険もありますが もっと恐ろしい危険性が!・・・それは初期化しなければならなくなる事です。 つまり、バックアップを取っていなければ連絡先から大切な写真・動画、 ダウンロードした各種アプリまでこれまでのデータが全て消え去ってしまうという事です!! 何故そんなことになるのでしょうか? ①ゴーストタッチにより、画面ロックパスコードが誤入力されます。 ②その動作が6回連続で続くと、「iPhoneは使用できません」という表示になりロックされます。 ③次のパスコード入力のチャンスまでに時間が設けられ初回は1分後。その後、3分後・ 5分後・15分後と失敗する度に延長されていきます。 ③これが10回以上続くとiPhoneは完全にロックされ、「iTunesに接続」という画面表示が出ます。 「iTunesに接続」=「iTunesを使って初期化してください」という意味なので 恐れていたデータ消滅という事態になってしまいます…。 その為、ゴーストタッチの症状が見られた際は直に電源を切る事をお勧め致します。 では本題に戻り早速、ご端末をお預かりし修理開始です! 修理時間はたったの30分!修理後の仕上がり


⇩当店へのご質問・お問い合わせ方法はコチラ⇩
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINE・webがオススメ(^_-)-☆ その他、お電話やメールでもOKです☆彡 ☆WEBはこちらから⇩

当店スタッフおすすめブログ
画面に青白い線が発生したiPhoneXsもスマップル仙台店なら即日修理いたします!(仙台市宮城野区からお越しのお客様) iPhoneXsの画面がモスグリーン色に!?スマップル仙台店なら30分で修理可能です!(仙台市太白区からお越しのお客様)カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020年5月9日