気が付いたらiPhoneの画面にリンゴマーク。そこから進まない…一体なぜ?!
iPhoneの事でお困りなら!
夜21時まで営業のスマップル仙台店をご利用ください!
iPhoneを充電して眠りにつき、朝起きたらiPhoneの画面にリンゴマークが…。
どのボタンを押しても、電源を切ろうとしてもリンゴマークが
消えず、出たり消えたりと繰り返し
ホーム画面が全く見れずに何の操作もできない状態のまま…。
そんな現象に悩まされた事は御座いませんか?
本日はその現象、通称「リンゴループ」についてご紹介したいと思います!
まず、リンゴループとは何なのでしょうか?
リンゴループとは?
突然画面上に再起動時に出てくるリンゴのマークが出現し、出たり消えたりと
繰り返し、そのままの状態が充電切れになるまで続き操作不能になる事。
リンゴループはiPhone本体に何らかの問題が発生し
「バグ」を起こしている時の状態です。
リンゴループになってしまう原因は大きく分けて7つあります!
リンゴループ発生の原因
① バッテリー劣化
② パーツ故障
③ 水濡れ、水没
④ 落下などの強い衝撃や本体の湾曲・歪み
⑤ iPhoneストレージ、iCloudストレージ(容量)不足
⑥ 本体基盤の異常
⑦ ソフトウェアで問題が発生
リンゴループが起こるタイミングと状況
上記の原因から分かるように、リンゴループは様々な要因が原因
となって発生します。
その為、発生は突然で発生時の状況も様々です。
①のバッテリー劣化や②~④の原因ような外部的なものによる
リンゴループの場合は前兆や心当たりがある場合が多いので
今回は⑤~⑦のような内部的なものが原因で心当たりもないまま突然
リンゴループ発生時の状況で当店へのお問い合わせで多い3パターンをご紹介します。
① 充電中にリンゴループ
② アプリが開けなくなり、再起動したらリンゴループ
③ ソフトウェア更新中にリンゴループ
当店へリンゴループでiPhoneをお持ち込みになるお客様は
この3つの状況が多いです。
当店へご依頼頂いたリンゴループ発生の最も多い原因結果とは?
ズバリ、「iPhoneストレージ、iCloudストレージ(容量)の不足」です。
iPhoneが必要な情報データを取り込もうとしているのに、容量に空きがなければ
それらの必要なデータを取り入れる事ができません。
その為、パンク状態となってしまい、リンゴループへとなってしまうという訳です。
iPhoneを使用していく中で容量が不足している事や
容量不足が原因でリンゴループに陥ってしまう事は意外と知らずに
使用し続けていることがあるんです。
iPhoneストレージの確認方法は
【設定】⇒【iPhoneストレージ】から使用容量と残数を確認する事が出来ます。
iCloudストレージの確認方法は
【設定】⇒一番上のアカウント名をタップ⇒【iCloud】
から使用容量と残数を確認する事が出来ます。
また、iCloudストレージが残りわずかになると同じ画面で
メッセージ通知が出るようになり、メールでも通知がくるようになります。
通知を無視していたり、気が付かずにいるとリンゴループの危険がある為
こまめに、容量の残数をチェックし必要であればデータを移行するなどして
容量に空きを作ってあげる必要があります。
リンゴループから抜け出す方法
リンゴループになってしまったら、iPhoneをリカバリーモードに入れ
iTunesの入ったPCに接続し、「ソフトウェア更新」または「復元」
をおこなう必要があります。ソフトウェア更新の場合は
iPhone内部のデータはそのままの状態でソフトウェアがアップデートされた状態で復旧します。
しかしながら、iTunesでソフトウェア更新を試してもエラーが発生し、失敗してしまう
事があります。何度試してもエラーが出続ける場合は「復元」をするしか復旧方法はありません。
特に、先程ご説明した「容量不足」の場合は、新しいソフトウェア情報を取り入れる事が
出来ない為、「復元」を行わなければならない可能性が高まります。
「復元」つまり「初期化」となってしまう為、内部のデータは全て消えてしまいます。
そうならない為にも、必要なデータのバックアップはこまめに取るようにしましょう!
いかがでしたか?意外と知らない、リンゴループの原因。
注意しなければ、バックアップなどが取られていない状態で初期化を
しなければならないという事態になってしまう場合もあるので
常に、万全の状態で使用するように心掛けたいものですね!
⇩当店へのご質問・お問い合わせ方法はコチラ⇩
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINE・webがオススメ(^_-)-☆
その他、郵送修理やお電話やメールでもOKです☆彡
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆お電話はコチラ⇩
☆メールはコチラ⇩
ご来店が難しい方でも気軽に修理が出来るよう郵送の修理も承っております!
⇩⇩詳しくは下記画像をクリック!!⇩⇩
他のお役立ち情報
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
操作してないのに…!?それアナログスティック不良!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*’▽’) 毎日蒸し暑く、日焼け対策をしていなかった私は大分肌が焼けました(;^ω^) 屋外に出ている人はもちろん、室内でも熱中症になる可能性がある為水分補 …投稿日:2025-07-04iPhone13Proの画面が緑色に!これって大丈夫!!?
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(`・ω・´) 最近は暑かったり、雨の日が続いたりと、身体がついていきません… 晴れているなあと思った矢先に雨が降ったり、梅雨なんだなあと実感する今日この頃ですが、 皆さ …投稿日:2025-06-25カメラレンズもリアカメラもまとめて修理が安心!
一気に気温が上がり、もう夏!?という感じですね(;^ω^) 日焼け対策はもちろん、熱中症も忘れずに対策を! 連日熱中症の報道が多い為、皆様もお気を付けくださいませ! さてさて、今回ご紹介する修理は iPhone13Pro …投稿日:2025-06-21iPhone14の画面に線が!?
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 最近梅雨入りが発表されて雨の降る日が続くかと思いきや…. 本日は快晴、仙台市の最高気温は26度です。 夏を迎える前に暑さでダウンしてしまいそうです̷ …投稿日:2025-06-16iPhone14の背面が割れてしまったらスマップル仙台店へ!!
皆さんこんにちは(*´ω`*)スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 最近暖かい日と雨が厳しく降る日が交互に来ていて、体調など崩しやすい時期ですよね。 先日も大雨の影響で、仙台市内は一部冠水したとか。。。 梅雨の時期だから …投稿日:2025-06-02
お役立ち情報
ついにSwitch2発売!!ながーく使う為には?
Nintendo Switch 2がついに発売日を迎え、楽しんでいる方も多いかと思いますヾ(≧▽≦)ノ 進化した性能や新しい機能にワクワクする一方で、「せっかく買ったのにすぐ壊れた…」というトラブルも起こりがちなのが新機 …投稿日:2025-06-11Switch2 周辺機器と新作ソフトについて!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 段々と日差しが暖かくなり、薄い上着で過ごせる今の時期が一番快適だなと思う方も多いのではないでしょうか(*´ω`*) ただ、風が強く吹く日もありますので気温差による風邪等 …投稿日:2025-05-06Switch2の発売日や応募条件、気になる機能をまとめてご紹介!
待ちに待った新情報!! 4/2にニンテンドーダイレクトから発表がありましたが、 予想以上の情報量でビックリしました(; ・`д・´) 今回は新情報含めSwitch2について話していきます(*´ω`*) 目次非表示1. S …投稿日:2025-04-20Switchの修理でお悩みの方へ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) Switch2のリーク情報がどんどん出ており、期待値が爆上がりしている一方 お値段がどのくらいになるのか心配で買い替えたい気持ちはありつつも 修理して今のSwitchを …投稿日:2025-03-18推し活に最適すぎるios18について
皆さまこんにちは、スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最新ios18.1.1がリリースされましたね! いろいろな仕様変更があった為ios18にアップデート済みの方も多いかと思いますが、 私は夜 …投稿日:2024-11-28