iPhone修理を仙台でお探しの方なら
スマップル仙台店

header_logo.png
仙台店022-397-9028
営業時間10:00 ~ 21:00
iPhone修理を仙台でお探しなら、仙台駅から徒歩3分のスマップル仙台店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。

top-banner-pc.webp

iPhone7・iPhone7Plusを使用している方必見!恐怖の『ループ病』…とは!?

iPhone7やiPhone7Plusは、”Felica”(おサイフケータイ等)機能や、耐水・防塵など新機能が備わったり、イヤホンジャックがなくなる・ホームボタンがボタン式ではなく感圧式になったりと以前のiPhone6sまでとは大きい変化がたくさんあり発売早々人気な機種となりました。

そんなiPhone7やiPhone7Plusも発売されて早4年が経とうとしています。

そんな中ここ数年でiPhone7・iPhone7Plusに多発している症状…それが『ループ病』です。

まだ知られていない方も多いかと思いますので本日はこのループ病についてご紹介したいと思います!

 

iPhone7・iPhone7Plusで発生している『ループ病』とは!?

ここ1・2年でiPhone7やiPhone7Plusをご使用のお客様から「通話時にお互いの声が聞こえない」「通話時スピーカーが選択できない」「ボイスメモが使えない」などの修理のご依頼があります。

通常、パーツが壊れている場合はパーツの交換をすれば改善できますが、その大半はパーツ交換では改善されずループ病の初期症状の可能性があります。

”ループ病”とは、iPhone7やiPhone7Plusで一番多く報告されているのが『通話時のスピーカーがグレーアウトして選択できない』という初期症状があり、その後シャットダウンしまた起動するもののすぐにまたシャットダウンになったり…とずっと再起動が繰り返し起こる(ループする)症状のことです。

ループ病になると、再起動が繰り返されてしまう為、使用することができず大変不便な状態です…。

 

ループ病が起こる考えられる原因は?

海外の修理業者の報告によると、この症状が起こる考えられる原因はオーディオチップという音の入出力に関するチップとマザーボート(基板)との接触不良が原因で、そのため初期症状としてオーディオ関係のトラブルがあり、接触不良が悪化すると再起動が繰り返すループ病に陥るということです。

接触不良になる原因として、iPhone本体を落下したりぶつけたりしたときの衝撃や、iPhone本体をズボンのポケットなどにいれたりすることによるフレームのゆがみによってオーディオチップの接触が緩んでしまうことが原因だそうで、購入直後で症状が出ることはあまりなく、使用年数が経ったiPhone7・iPhone7Plusで起こることが多いです。

ループ病にならないようにする対策として、

・落下などの強い衝撃はなるべく与えないようにする

・衝撃のダメージを少なくするため強化フィルムや耐衝撃ケースをつける

・iPhoneをズボンのポケットにいれたまま座るなど、本体を曲げるようなことは控える

ということを気をつけていきましょう!

 

ループ病は残念ながら基板修理が必要となるため、スマップル仙台店では修理することが出来ず、正規店で本体交換機種変更するしかありません…。

しかし、スマップル仙台店では、単純なパーツの故障であればマイクやスピーカーの修理も可能です!
iPhoneが壊れたらスマップル仙台店にお気軽にご相談くださいませ!
TEL:022-397-9028

 

 

その他お役立ち情報ブログ

 

 

 

≫iPhoneだけじゃない!スマップル仙台店ではゲーム機の修理も可能です♪≪

 

 

 

 

≫要注意!バッテリー膨張の修理依頼が増えています!放置すると大変危険な状態に…≪

 

 

 

 

スマップル仙台店のお問い合わせ方法

 

修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEwebがオススメです(^_-)-☆

WEBはこちらから⇩

スマップル熊本店の予約ページ

 

LINEはこちらから⇩

友だち追加

 

郵送修理サービスはこちらから⇩

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2020年9月6日

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

shop_info.webp
スマップルは、総務省登録修理業者登録申請済みです。現在登録番号発番中にて、HPを随時更新致しますので安心してお問い合わせ下さい。
店舗名スマップル仙台店
営業時間10:00 ~ 21:00
TEL022-397-9028
住所〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央1-6-27
仙信ビル5F
スマップル仙台店への道順

お知らせ

修理ブログ

ここ!ここだけタッチが効かないの!!なんで!?~仙台市太白区よりiPhoneXR液晶修理のご依頼!~
どうもー! スマップル仙台店です(=゚ω゚)ノ 今回のご依頼は仙台市太白区より「iPhoneの中央部分のタッチが効かなくなった」とのことでご依頼です! iPhone等のスマートフォンを使っていれば一部とはいえタッチが効かないのは不便だとお分かりいただけると思います…。 さらに今回のご依頼はほんの少し  ...
2023-06-10
iPhoneのカメラレンズが割れたんだけど、これって放置してもいいやつ??~仙台市太白区よりiPhone11カメラ修理のご依頼~
どうもー! スマップル仙台店です(∩´∀`)∩ 今回のご依頼は仙台市太白区より「iPhoneのカメラレンズが割れた」とのことでご依頼です! iPhone最大の魅力といっても過言ではないカメラ機能。 最近の機種だと、なんと映画のような動画すら撮れるのだとか。 そんな大切なカメラを守っているレンズが割れ  ...
2023-06-09
お…俺だけ交代…ですか???~仙台市泉区よりiPhone12ProMaxカメラレンズ交換修理📱のご依頼~
こんにちは!スマップル仙台店です! 本日も10時~21時まで元気に営業中です💪   さてさて今回は、『カメラレンズが一つだけ傷ついてしまって…一つだけって治せますか??』との事でご来店頂いた仙台市泉区のお客様です。 もちろん治せます📷早速確認していきましょう  ...
2023-06-07
こ、これは神様が現れる時の光が差し込むやつゥゥゥゥゥウウウウウ!!!!? ~仙台市宮城野区よりiPhone11Pro液晶修理のご依頼!~
どうもー! スマップル仙台店です(=゚ω゚)ノ 今回のご依頼は仙台市宮城野区より「iPhoneの画面が神々しくなってしまった…」とのご依頼です! 神々しく…!? 一体どういう状況なんでしょうか…気になって夜しか眠れません! 早速状態を確認してみましょう!   iPhoneの画面に神降臨!?  ...
2023-06-06
正に『九死に一生を得る』。~仙台市若林区よりiPhoneXs液晶交換修理📱のご依頼~
こんにちは!スマップル仙台店です! 本日も10時~21時まで元気に営業中でっす💪   さて今回は、『高所で作業をする仕事なんですけど、うっかりiPhoneを落としてしまって…何かよく分からない表示も出てるし怖くて』との事でご来店頂いた仙台市若林区のお客様です。 仕事中に落と  ...
2023-06-05

お役立ち情報

【SAO?】ドラ〇もんの時代…ついに来る?Appleの『48万円』ゴーグルについて調べてみた!【電脳〇イル?】
スマップル仙台店は仙台駅西口すぐそばにて、10時~21時まで休まず営業中です! 仙台駅でiPhoneの修理屋さんをお探しの方、ぜひ当店にお任せください!   漫画の時代、ついに来たる。     先日、アメリカにてAppleの発表イベント『WWDC23』が行われました。   ...
2023-06-08
iPhoneのカメラで撮影する時に上手くいかないのは何故??
iPhoneのことなら何でもご相談ください👩‍🔧 毎日休まず営業しております🕘   今回のお役立ち情報は「カメラでの写真撮影が上手くいかない時の対策方法」についてご紹介いたします💁‍♀  ...
2023-05-29
グレーアウトって?BluetoothとWi-Fiが使えない?!
iPhoneの事ならなんでもお尋ねください💁‍♀️ スマップル仙台店が解決します😉🙌   本日のお役立ち情報は当店でも時々お問い合わせを頂く内容で iPhoneの「Bluetooth・Wi-Fiが使用  ...
2023-05-19
iPhoneの写真をバックアップしたい!おすすめのやり方とメリット・デメリットもご紹介📱
スマップル仙台店は仙台駅西口すぐそばにて、10時~21時まで休まず営業中です! 仙台駅でiPhoneの修理屋さんをお探しの方、ぜひ当店にお任せください!   写真のバックアップって大事だよね     こんにちは!スマップル仙台店です! 今回のブログのテーマは、『iPho  ...
2023-05-09
街の修理屋さん(非正規店)での修理はいかほど?!正規店と比較してみました!
iPhoneにiPad、Switchなどのゲーム機修理もお任せください🙆‍♀️ 定休日無し!毎日21時まで営業しています✨   突然ですが、もしもスマホが壊れてしまった時、皆さんはどうしますか? ① 機種変更 ⇒ 新機  ...
2023-04-21
ページのトップへ移動