リンゴループの原因は水没や落下以外にも?!【お役立ち情報】
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。スマップル仙台店は本日も朝10時から夜21時まで営業中!
2021年も、皆様のお力になれたらと思いますので、お気兼ねなくご相談下さいませ。
新年早々にiPhoneやゲーム機を損傷してしまったなんて事はございませんか?
冬の季節は、寒さの影響でバッテリーの消耗が著しく早い段階で消費していきます。
家で充電【100%】にして来たのに外で使い始めたらもう【50%】になっている、なんて事が多々ございます。
また雪に覆いかぶさったり、落としてしまって水没した事例も何件かございました。
どんなに注意していても修理せざるを得ない事態がきてしまうと、我々も残念と思う気持ちもございますが、直す事でまたお使い頂ける状態に修理は
可能ですので、是非立ち寄って頂ければと思います。
リンゴループ状態の原因
さて本日ご紹介する情報は、【リンゴループ状態】になってしまったiPhoneについてお話致します。
ご覧になっている方で、自分や知人で経験された方はいらっしゃいますか?
代表的な例としまして【水没】【落下】が当店では多数ございます。
【水没】【落下】に該当しない方で一番多い内容が【容量不足】による原因でございます。
何故【容量不足】でリンゴループ状態になるのか?
単純な話です。これ以上データを詰めたらパンクして処理が追いつかなくなってしまうからです。
限界に近い状態で空き容量も無いまま放置していると、バージョンアップが来た際に空きがないまま自動的に更新されてしまうので
朝方起きたら【リンゴループ】になっている方が多いですね。
iPhoneの容量にもよりますが、3~4割程空きを作ってあげる事が望ましいかと思います。
どうしても消したくないような物は、PCに保存したり、アプリのデータのみを残しアプリを消す事で空きが増えていきます。
256GBをお使いの方は基本的に容量不足で悩まされる事は余り無いのですが、16GB.32GBの64GBの方がよく悩まされておりますね。
リンゴループにならない為には?
余分なデータ・使わないアプリ・写真動画などを消す事で防ぐことが出来ます。
「でも大切な写真を消すなんて…」「起動してないだけでアプリは消したくない」同感です。
しかし、容量不足でリンゴループになってしまったら、【アップデート】【復元】しか選択がございません。
【アップデート】を行えば、普段通り使えるようにはなりますが、絶対返ってくる訳ではないのです。【アップデート】が上手く行かない場合も中にはあり
更新中にエラーが出てきます。同じ作業を3~4回試してみても、成功しない場合は【復元】を選択するしか残されていません。
【復元】は、工場出荷状態になります。←これは最終手段です。
容量の調べ方・空きを増やす方法
【設定】→【一般】→【iPhoneストレージ】という項目を開くと、下の画像が表示されます。

こちらは私が今使っているiPhoneの容量です。256GB/173GB程使っております。
大体【写真or動画】容量の多い【アプリ】の使用率が高いです。
画像の下に「非使用のAppを取り除く」というのがありますが、一ヶ月以上開いていないアプリの合計数が表示されております。
中のデータは保存され、アプリは消えるので、またインストールすれば問題ないという事で、一時的に容量は増えるという事です。
LINEやTwitterなどにも、不要になったデータが存在しているんです。
左がLINE 右がTwitter


【キャッシュデータ】はご存知でしょうか?
主に友達から送られてきた画像や、タイムラインなどで画像や動画を見かけて時タッチすると、再生されたり保存ができるようになります。
その際に読み込みが発生するのでその分の容量が蓄積したものでございます。
こちらも容量がいっぱいだと思ったら見てみる事をお勧め致します。LINEの設定、同じくTwitterの設定から見る事が可能です。
如何でしょうか?大分減ってはいるはずです。
PCをお持ちの方は、バックアップをこまめに取るか、データを移しておくのが安心かと思われます。
【リンゴループ】にはくれぐれもお気を付けください。
当店でもリンゴループになった場合のお手伝いは行っておりますので、お気兼ねなくご相談下さいませ
ショートカット機能を使って自分だけのiPhoneにカスタマイズしよう!
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆郵送修理サービスはこちらから⇩
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル仙台店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 022-397-9028 |
| 住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ

3DSLLが「ぶちっ」と音を立てて電源オフ!?内部清掃で復活(´▽`)
こんにちは!スマップル仙台店です(´ω`) 最近は秋の風が心地よく、外でゲームを楽しむ方も多いですね。そんな中、「ぶちっと音がして電源ランプが消える!」という3DSLLの修理依頼がありました(;゚Д゚) 目次非表示1. …投稿日:2025-10-27
iPhone14 Pro Maxの画面が緑に?パネル交換で解決!
こんにちは!スマップル仙台店です٩(◕‿◕。)۶。 夏祭りやイベントで賑わう仙台は、七夕まつりの竹飾りがアーケードを彩り、夜には花火大会が楽しめる最高のシーズンです。観光や帰省でたくさんの人が行き交うので、スマホの故障で …投稿日:2025-10-20
iPhone8 ホームボタン割れ修理もスマップル仙台店へ!
こんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 10月になると仙台では 「仙台みちのくYOSAKOIまつり」 が街を賑わせます。10月11日・12日の2日間、仙台市内6会場・8ステージで全国から約100チームが参加して、踊 …投稿日:2025-10-12
iPhoneSE2でLINEの送信が反応しない!?
こんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今回は iPhoneSE2でLINEの送信ボタンや特定の操作だけが反応しない という症状の修理をご紹介します。 目次非表示1. 修理前の状態2. 修理前の動画3. 修理方法4 …投稿日:2025-10-03
3DSLLの上画面割れ+液晶漏れ修理もスマップル仙台店へ!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`)仙台の街もすっかり秋の空気に包まれてきましたね。先日は定禅寺通りで開催されたジャズフェスティバルに行かれた方も多いのではないでしょうか?季節のイベントも盛り上がる中、過ご …投稿日:2025-09-24
お役立ち情報

iPhoneが熱い!!やけどするレベルは非常に危険
iPhone・iPad修理ならスマップル仙台店で データ消さずに最短30分~修理可能です 今回ご紹介するお役立ち情報は「iPhoneが熱くなる原因」・「対処法」・「危険度」について解説していきます ご経験の …投稿日:2025-10-15
iPhoneバッテリー交換の目安【交換時期】
今回は、バッテリー交換時期について解説していきます。 結論からいいますと、バッテリー最大容量80%以下になると取り替え目安となります。 ※アップル公式でも公表されています。 また、充電の減り具合が早い場合やiPhoneが …投稿日:2025-10-05
ついに発表!iPhone17最新情報まとめ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です٩( ”ω” )و この時期がやってまいりました!新作iPhone!! 今回発売されるiPhone17について無印はもちろん、 初登場の【iPhone Air …投稿日:2025-09-13
スマホバッテリーを長持ち?させる方法
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今回は多くの人が悩んでいる「スマホのバッテリー持ち」について、今日から実践できる長持ち術をまとめます(`・ω・´)ゞ 充電の減りが早くなると、外出中に不安になったりモバ …投稿日:2025-08-16
折りたたみiPhoneの噂まとめ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今年はiPhone16eが発売になり、大きな反響があり買い替えた方も多いようですが、 それ以上に今年秋に発売予定のiPhoneへのお乗り換えを ご検討しているという方の …投稿日:2025-07-12






