【防犯強化特集!第一弾】ご自身のアカウントを守ってください!AppleIDを保護する方法をご紹介!
iPhoneの事でお困りなら仙台駅近くのスマップル仙台店へご相談下さい☆彡
毎日10時~夜21時まで営業致しております(`・ω・´)ゞ
突然ですが、近頃、「個人情報流出」「個人情報漏えい」などのニュースが多いですね!
その様なニュースが報じられるようになったのは数年前からの事ではありますが、ネット社会の発達に伴い、個人情報の流出が後を絶ちません。
実際に、いつ・どこで自分の情報が洩れているか否かは検討も付きませんし不明です…。
しかし、ただただニュースで報じられている情報に「もしかしたら、自分の情報も漏れているかも…」と恐怖にかられてしまいます。
特に、常に携帯しているスマートフォンでは、様々な情報を常に取り入れたり発信する事が出来る為、情報流出のリスクが高いと言えます。
皆さんは、ご自身の情報が流出しないよう対策を取っていらっしゃいますか?
そこで、今回はiPhoneのアカウントを厳重にするための対策法【2ファクタ認証】についてご紹介したいと思います!
なかなかピンとこない方の為に、まずはAppleアカウントについてのご説明をしたいと思います!
AppleIDとパスワードの役割
iPhoneを使用するにあたって、Appleアカウントの作成が必要になります。
そのアカウントを用いて、ご自身のiPhoneにいわば「鍵」の役割を持たせることが出来、アプリをダウンロードしたり、iPhoneにとって必要な動作を行う上でそのアカウントが必要になってきます。
アカウント作成には「AppleID」と「パスワード」が必要で、その二つが「鍵」としての役割となります。
その為、金庫の鍵が一つしかないのと同様に、AppleIDとパスワードはご自身で設定する事になる為、第三者にその二点を教えない限り、ご自身以外は誰も分からないものとなっています。
しかし、近年、そのAppleIDとパスワードを悪意ある第三者がこじ開けようとして本人が知らない間にアカウントがロックされてしまったり、最悪の場合、乗っ取ってしまうという事件が増えています。
その事態の対策として設けられたのが【2ファクタ認証】と呼ばれる第二の鍵です。
2ファクタ認証とは?
【2ファクタ認証】とはApple社によると
「AppleIDの認証を二重化することでセキュリティを強化し、例えパスワードが第三者に漏れてしまったとしても本人以外はアクセスできないようにするための認証方式」との説明がなされています!
2ファクタ認証が設けられた事によって、IDとパスワードのみの認証ではなく、さらに厳重にするための段階が追加された(第二の鍵)という事になります!
その為、万が一IDとパスワードが他人に知られてしまったとしても、乗っ取られてしまう危険性は回避できます!
では、その仕組みはどのようなものなのでしょうか?
2ファクタ認証の仕組み
通常、新しい端末へAppleアカウントのログインを行おうとする際などに「AppleID」と「パスワード」の入力が求められます。
それら、二点の入力が済んだ後に付随してAppleがログイン時の情報を検知し、6桁の番号「ワンタイムパスコード」(一時的に発行されるパスコード)を発行してくれます。その、いわば認証パスコード入力を求められる仕組みが2ファクタ認証です。
認証パスコードは一時的なものの為、タイムアウト(数分経過)するとそのパスコードは使用不可とる為、タイムアウトしてしまった場合は新たなコードを発行しなければなりません。
そのパスコードは登録済みの携帯電話番号へSMS(電話番号を使用したショートメール)で送られてくるかまたは、同じユーザーが使用していると認識されている別のApple端末へ送信されます。
その認証パスコードをログインしようとしている端末に入力することで、初めて本人確認が取れ、ログインすることが出来るようになるという訳です。
今回は、【2ファクタ認証】の役割と仕組みについて解説させて頂きました!
2ファクタ認証を事前に設定しておけば、不正アクセスやアカウントの乗っ取りを防ぐ事ができるので安心ですね!
そこで、さらに知りたくなるのが、その設定方法!
設定の方法については、続編でご紹介させて頂きますのでご期待ください!
⇩スマップル仙台店のお問い合わせ方法はコチラ⇩
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆お電話はこちらから⇩
☆郵送修理サービスはこちらから⇩
他のお役立ち情報はこちら
iPhoneを頻繁に使っている方必見!通信制限が少しでも軽減される方法!【お役立ち情報】
水没復旧作業って?水没したiPhoneが無事に起動するまでをご紹介!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
iPhone12の液晶の修理はスマップル仙台店へお任せあれ!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 先日大河原の一目千本桜に行ってまいりました!(写真を撮るセンスがないです(笑)) まだ七分咲きくらいでしたが、屋台もあり、楽しめました(*´ω`) お花見をしている人が …投稿日:2025-04-15iPhone11ProMaxの画面が割れてしまったらスマップル仙台店へお任せください❣
皆さんこんにちは❢スマップル仙台店です(”ω”)ノ 最近はすっかり暖かくなってきて、アウターももう着なくても良いんじゃないかと思っている今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私の近 …投稿日:2025-04-09iPhone14の背面が割れてしまったらスマップル仙台店へ!!
皆さんこんにちは(*´ω`*)スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 最近暖かい日が続いていてすっかり春になったなあと感じる今日この頃ですが、皆さんは春を満喫していますでしょうか? 私事ですが、10日に家族とお花見に行く予 …投稿日:2025-04-07iPhoneのカメラレンズは割れていないのにカメラにヒビが映ってる?
皆さんこんにちは(/・ω・)/スマップル仙台店です(*_ _) 最近の仙台市は、温かい日と寒い日が交互に来ていていよいよ春がやってきました(∩´∀`)∩ 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? しかしまだ肌寒い日も多くありま …投稿日:2025-04-05大変だ!iPadのガラスがボロボロだ!怪我をする前に修理へGO!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です! 春休みで人通りが多く、気温もかなり暖かい日が増えてお出かけ日和ですね! この時期のお問合せで多いのが、落下による画面破損やカメラ破損、 1日バッテリーが持たないなどの外出先でのi …投稿日:2025-03-27
お役立ち情報
Switch2の発売日や応募条件、気になる機能をまとめてご紹介!
待ちに待った新情報!! 4/2にニンテンドーダイレクトから発表がありましたが、 予想以上の情報量でビックリしました(; ・`д・´) 今回は新情報含めSwitch2について話していきます(*´ω`*) 目次非表示1. S …投稿日:2025-04-20Switchの修理でお悩みの方へ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) Switch2のリーク情報がどんどん出ており、期待値が爆上がりしている一方 お値段がどのくらいになるのか心配で買い替えたい気持ちはありつつも 修理して今のSwitchを …投稿日:2025-03-18推し活に最適すぎるios18について
皆さまこんにちは、スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最新ios18.1.1がリリースされましたね! いろいろな仕様変更があった為ios18にアップデート済みの方も多いかと思いますが、 私は夜 …投稿日:2024-11-28AppleCareとAppleCare+の違いとは
先日ついにiPhone 16が先日発売されましたね! このタイミングでiPhoneを買い替えた人も多いのではないでしょうか。 iPhoneの破損や動作不良に備えて「保証」を追加するかどうかも、このタイミングで行わねばなり …投稿日:2024-11-24突然の起動不良!!意外な原因も…
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(^-^)♪ 今回はiPhoneの起動不良に関してお話いたします! よくある事例として、 ・朝起きて使おうとしたら動かなかった ・数分前まで使っていたのに電源が落ちて使えなくなった …投稿日:2024-11-20