【防犯強化特集!第三弾】あなたのSIMを第三者に使用させない為のSIM PIN設定とは?
iPhoneの事でお困りなら仙台駅前のスマップル仙台店にお問い合わせください!
先日からiPhoneの防犯強化に関連するお役立ち情報をご紹介していますが、本日は第三弾をご紹介いたします٩( ”ω” )و
⇩第一弾・第二弾はコチラ⇩
【防犯強化特集!第一弾】ご自身のアカウントを守ってください!AppleIDを保護する方法をご紹介!
【防犯強化特集!第二弾】アナタのAppleIDを守る!2ファクタ認証の設定方法!
本日は、SIMの防犯対策についてご紹介していきたいと思います(*^-^*)
まず、そもそもSIMとはどんなもので、どんな役割があるのでしょうか??
内部データが記録されているもの・・・など正直、曖昧な理解の方が多いかと思いますのでご説明させて頂きます☆彡
SIMとは何??
SIMとは、携帯電話に装着するICカードのことで、契約者または利用者の識別番号・電話番号・メールアドレス等が記録されており、通常はそのICカードつまりSIMカードを装着した状態で使用する事になります。
分かりやすく説明すると、各キャリアごとの電波を使用して通話・通信を行う権利カードのような役割を果たしています。
そのSIMカードは、与えられた電話番号(1回線)につき1枚発行されます。そう考えるとSIMにも個人情報が記録されており、非常に大切なカードだという事が分かります。
ですが、一体何故、対策をしておくべきなのでしょうか?
SIMの防犯対策は何故必要?
なぜSIMにも防犯対策が必要なのかと言うと、実際に発生している事件ですが、公共の場などでスマホを放置したまま目を離す、スマホを紛失したなどの際に、本体は無事でも知らぬ間にSIMカードだけが抜き取られ、第三者が不正に利用してしまう事件が多発してるからです。
万が一、盗まれてしまった場合に、利用停止の手続きをするまでにはある程度の時間を要します。
その間に使用されてしまった場合、非常に困りますし、同じSIMを使用するのも不安でなりません。
そうならない為には、万が一の事態に備えてSIMにも鍵をかけて置くと安心です。
アナタのSIMを守る!PINコードとは?
あなたのSIMが不正に利用される事を阻止する為の鍵として【PINコード】を用いてロックをかける事が出来ます。
本体の再起動時または別端末への入れ替え時に、そのPINコードを入力しなければならず、そのコードを入力してロックを解除しなければ、SIMカードによる通信機能が使用できない様にしてしまうというものです。
そのPINコードは4桁の数字で、初期設定時はキャリアごとに共通の番号があります。ドコモの場合は「0000」、ソフトバンクは「9999」、auは「1234」とそれぞれあります。
その為、そのままの状態でロック機能をONにしても誰でも簡単に解除する事が出来てしまう為、ご自身だけの番号へ変更するのが一番安心です。
入力チャンスは3回で、銀行のキャッシュカード同様、PINコードを3回間違えてしまうと、ロックが掛かってしまい、更なる別のコード【PINロック解除コード(PUKコード)】という8桁のコード入力が求められてしまいます。そのコードは契約時の書類に記載されており、原則、契約者本人もしくは利用者にしか分からない番号の為、契約書を紛失し番号が不明などの場合やそのPUKコード入力のチャンスも10回までとなる為、10回以上間違えてしまった場合は完全なるロックが掛かってしまい、キャリアショップにて解除手続きを行わなければならなくなってしまいます。
上記の点を踏まえると
・万が一のSIMカード不正利用を防止する為、PINコードによるSIMの保護を行うと良い。
・PINのコードは初期設定番号(コード)から自分だけの番号(コード)に変更しておく。
・PINコードを3回間違えるとPINロック解除コード【PUKコード】の入力が必要。不明な場合はキャリアショップにて解除手続きを行う。
つまり、ご自身でPINコードを変更された状態で番号を忘れてしまうと厄介な事になってしまうので注意が必要です!
長くなりましたが、本日はSIMを不正利用から守る為のPINコードを用いた保護についてご説明させて頂きました☆彡
次回は、そのSIM保護の設定方法についてご紹介致します!!
乞うご期待ください!!!
⇩スマップル仙台店のお問い合わせ方法はコチラ⇩
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆お電話はこちらから⇩
☆郵送修理サービスはこちらから⇩
日々更新!その他お役立ち情報はコチラ⇩
Safariのタブが自動で閉じてくれるって知ってた?タブを一気に閉じる方法もご紹介します!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
【iPhone14】電源がつかない原因は充電口でした!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 当店の修理依頼は大体iPhoneSE2やiPhoneSE3がメインとなっていますが、 最近はiPhone13、iPhone14、iPhone15のご依頼も多くなって …投稿日:2025-09-11Switch Lite 液晶交換修理!画面に線が入ってプレイしずらい!?
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*’▽’) 今回はSwitch Liteの修理事例をご紹介します!最近は旅行や帰省などで持ち歩く機会が増えて「Switchが手放せない!」という方も多いです …投稿日:2025-09-06Joy-conのレールが飛び出した!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 今年の夏はiPhoneのバッテリー交換はもちろん、Switchのバッテリー交換もよくお問い合わせを頂きました。 Switchは初代発売が2 …投稿日:2025-08-29重度破損のiPhone11を救出せよ!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(・ω・)ノ 最近は外出中にスマホを落としてしまったというお問い合わせが増えています(._.) 特に人混みや旅行中だと、うっかり手を滑らせてしまう事もありますよね(;^ω^) そこで …投稿日:2025-08-17旅行先でやっちゃった!!iPhone14ProMaxの液晶不良!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 仙台では先日、夏の風物詩「仙台七夕まつり」が開催されましたね! 色とりどりの飾りが街を彩り、県外や海外からもたくさんの観光客の方で賑わっていました( *´艸`) しかし …投稿日:2025-08-10
お役立ち情報
スマホバッテリーを長持ち?させる方法
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今回は多くの人が悩んでいる「スマホのバッテリー持ち」について、今日から実践できる長持ち術をまとめます(`・ω・´)ゞ 充電の減りが早くなると、外出中に不安になったりモバ …投稿日:2025-08-16折りたたみiPhoneの噂まとめ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 今年はiPhone16eが発売になり、大きな反響があり買い替えた方も多いようですが、 それ以上に今年秋に発売予定のiPhoneへのお乗り換えを ご検討しているという方の …投稿日:2025-07-12ついにSwitch2発売!!ながーく使う為には?
Nintendo Switch 2がついに発売日を迎え、楽しんでいる方も多いかと思いますヾ(≧▽≦)ノ 進化した性能や新しい機能にワクワクする一方で、「せっかく買ったのにすぐ壊れた…」というトラブルも起こりがちなのが新機 …投稿日:2025-06-11Switch2 周辺機器と新作ソフトについて!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 段々と日差しが暖かくなり、薄い上着で過ごせる今の時期が一番快適だなと思う方も多いのではないでしょうか(*´ω`*) ただ、風が強く吹く日もありますので気温差による風邪等 …投稿日:2025-05-06Switch2の発売日や応募条件、気になる機能をまとめてご紹介!
待ちに待った新情報!! 4/2にニンテンドーダイレクトから発表がありましたが、 予想以上の情報量でビックリしました(; ・`д・´) 今回は新情報含めSwitch2について話していきます(*´ω`*) 目次非表示1. S …投稿日:2025-04-20