ApplePayって何ですか??
どうも!スマップル仙台店です!
突然ですがみなさん…ApplePayは使ってますか??
最近特に人気の非接触型の支払い方法ですね!
iPhoneに登録しているカードの残高を使用して、リーダーにかざすだけで支払いができるというものです!
とても便利ですよね。
今回は、その機能についてご紹介しようと思います!
ApplePayって何?
そもそもどういうものなのか知らない人もいると思いますので、ご説明いたします!
2016年に発売されたiPhone7から導入され、その後も日々サービスや機能を進化させ続けている機能です!
日本では当初QUICPay、suica、IDのみでしたが、2020年には首都圏に使用されるPASMOに対応開始。
iPhoneXSからは、バッテリー残量が0%になっても、エクスプレスカードに設定したsuicaなどで決済が可能になる、予備電力機能への対応を開始しました。
また、日本のおサイフケータイに利用されていたFeliCaのサービスを取り込む形で始まったApplePayですが、クレジットカード会社が採用しているNFC(Near Field Communication)という近距離無線通信でのタッチ決済にも対応しています。
対応しているカード類は?
日本でもVisaがタッチ決済を積極的にアピールしていますが、NFCでの決済環境が整いつつあります。
そんな中、5/11にはついにVisaのタッチ決済にも対応を始め、従来のマスターカードや、JCBに加えてVisaのクレジットカードでもタッチ決済の利用ができるようになりました!
suicaを取り込んだApplePayは、その後、交通系ICサービスを海外でも展開しました。
アメリカや中国などの国で利用されている交通系ICカードを取り込めるようになるなど、どんどん進化を続けているわけですね。
ついにあのカードが参戦…‼
ガラケー時代からおサイフケータイがあり、経済インフラが日本に浸透していたため、AppleはApplePayの日本展開を開始するにあたり、iPhoneをFeliCaに対応させました。
日本で、ID、QUICPay、suicaが使えるのはそのためで、Visaやマスターカードといったクレジットカードを登録しても、IDかQUICPayが割り当てられ、非接触決済が利用できます。
一方で、クレジットカード会社は、世界的に普及が進むNFCによるタッチ決済を日本でも展開。
クレジットカードをかざすだけで決済ができるCMを目にしたことがある人も多いと思います。
実はiPhoneも前述した通り、NFCによるタッチ決済に対応しています。
そのため、日本のユーザーも海外でApplePayを使用することができるのです。
発行会社は限定されますが、5月にVisaもこの仕組みに対応しました。
IDやQUICPayおは別にVisaのタッチ決済が利用することができるようになったということです。
コンビニやドラッグストア、デパートの一部店舗がこれに対応しました。
ですが、こういった店舗は基本的にIDやQUICPayに対応しているため、これを選択する必要性はあまりないかもしれませんが、一部店舗ではタッチ決済はNFCのみという店舗もあるため、決済できるシーンが広がるということに関しては、ユーザーへのメリットも大きいと思います!
実はオンラインでも使えるApplePay
※画像は某フリマアプリの支払い画面です。
ApplePayというと、店舗での非接触決済をイメージしがちですが、サイトやアプリでのオンライン決済をウォレット内のカードでも行えるんです!
なので、FeliCaやNFCを内蔵していないiPadでもオンライン決済なら利用することができるんです!
ApplePayの場合、カード番号をお店に伝える必要がないため、万が一情報流出などがおきても安心ですね!
ただし全てのサイトやアプリが対応しているわけではないので、その点は確認してからご利用ください(^^♪
そして特に注目なのがアプリでの支払いです。
suicaや出前館、Uber Eatsなどでも対応していることが多いです。
さらにsuicaは、Touch IDやFace IDで認証する必要がなく、本体をタッチするだけでいいのでとても便利です!
さらにJR西日本は、2023年春にモバイルICOCA(仮称)のサービス開始を表明しており、今後ApplePayで利用できる交通系ICカードはさらに増える可能性があります。
私もよくApplePayを利用するのですが、残高を見るだけだとどうにもお金を使っている感覚が薄れて、買いすぎてしまうんですよね。
今後どんどんと便利になっていくのでしょうが、金銭感覚などにも気を付けて利用していきたいと思います(*_*;
他の便利な機能
iPadにイヤホンジャックの先端が詰まって抜けない!そんな時、間違った対処法にご注意ください!
iPhone標準アプリの『リマインダー』って何?使い方と便利な通知機能をご紹介
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆お電話はこちらから⇩
☆郵送修理サービスはこちらから⇩
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
Switchの液晶に横線が…
皆さんこんにちは❣スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最近はSwitch2の情報が続々出たりと、動向から目が離せない状況が続いていますよね( ̄▽ ̄) ここで問題になってくるのが、今使っているS …投稿日:2025-02-17スマホの買い替え前にバッテリー交換!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`*) 皆さんのスマホの買い替える時期ってどんな時ですか? 大体の方は ・修理が必要になった時 ・OSの更新が対象外になった時 ・スペック不足が気になった時 に新しい端末に変 …投稿日:2025-02-12カメラレンズも大事なパーツなんです!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です! お正月・成人式が終わり、皆さんが次に楽しみにしているイベントは何ですか? 先日節分が終わり、駅前はバレンタインの準備でどのお店も 賑わっている印象です(*´ω`*) 来月以降もイ …投稿日:2025-02-05まるで蜘蛛の巣!?iPadのガラス割れ!
今年が始まってそろそろ1ヶ月が経ちますね! 新年のバタバタも落ち着いて、気が緩んできたところで体調を崩す方が 多いようなので皆様お気を付けください(*_ _) 今回は蜘蛛の巣のような割れが出来てしまったiPad第8世代の …投稿日:2025-01-27OPPO A5 2020の画面交換修理はスマップル仙台店にお任せください!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 最近雪の降る日が多くて、手袋などをしてスマホを落としてしまったというお客様が後を絶ちません… 皆さんうっかり落としてしまっているようですので、お出かけの …投稿日:2025-01-21
お役立ち情報
推し活に最適すぎるios18について
皆さまこんにちは、スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最新ios18.1.1がリリースされましたね! いろいろな仕様変更があった為ios18にアップデート済みの方も多いかと思いますが、 私は夜 …投稿日:2024-11-28AppleCareとAppleCare+の違いとは
先日ついにiPhone 16が先日発売されましたね! このタイミングでiPhoneを買い替えた人も多いのではないでしょうか。 iPhoneの破損や動作不良に備えて「保証」を追加するかどうかも、このタイミングで行わねばなり …投稿日:2024-11-24突然の起動不良!!意外な原因も…
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(^-^)♪ 今回はiPhoneの起動不良に関してお話いたします! よくある事例として、 ・朝起きて使おうとしたら動かなかった ・数分前まで使っていたのに電源が落ちて使えなくなった …投稿日:2024-11-20冬は予期せぬ不具合にご注意を!
皆さんこんにちは、スマップル仙台店です! 朝方からかなり冷え込む時期になりましたね:(*-*): 気温の変化や乾燥から体調を崩しやすい季節ですので お身体には気を付けてお過ごしください! また、人間だけでなくiPhone …投稿日:2024-11-18スマホのバッテリーが大きくなってきた!?
皆さんこんにちは♪スマップル仙台店です🥰 突然ですが、お使いのiPhoneなどのバッテリーが膨らんできていたりしませんか? 画面がバッテリーに圧迫されて本体から剥がれてきてしまっていたり、画面が曲がってし …投稿日:2024-11-17