画面割れ対策!フィルムやケースは何を選んだらいいの??
iPhone修理ならスマップル仙台店になんでもお任せ!
毎日10時~夜21時まで営業しております☆彡
さて、本日のお役立ち情報は!iPhoneの画面割れを防ぎたい方必見!
iPhone修理士目線での「保護フィルムとスマホケースの選び方」についてご紹介したいと思います♪
突然ですが、皆さんはスマホの画面割れに悩まされていませんか( ˘•ω•˘ )??
ふとした拍子に落下させてしまった!硬いものに画面をぶつけてしまった!など、突然のハプニングで画面割れは起こってしまいます。
いつ起こるか分からない出来事だからこそ、常に備えておく。つまり「装備」しておくと、いつ落下させてもぶつけてしまっても安心です♪
中には、「スマホ自体のフォルムや外装がお気に入りでケースやフィルムを装備したくない」という、いわゆる「iPhone裸族」と呼ばれる方もいらっしゃいます。
しかし、無装備の状態で、いざという時に破損してしまうと、せっかくのお気に入りの外装が傷がついたり、歪んだり、割れてしまったらそのショックは計り知れません…
きっと、誰もが愛着のあるお気に入りの機種をできる事ならずっと綺麗な状態のまま保ちたいと思うことと思います!
そんな時に重要な役割を果たしてくれるのは、【保護フィルムとケース】の2点です!!
欠かせないのは画面保護フィルム!
画面割れを防ぐに欠かせないのが、まずは保護フィルムです。
保護フィルムの役割は画面の上に貼り付けるまたはコーティングすることで、ガラス製の本体パネルを傷や衝撃による破損から守る役割があります。
様々な種類のものがあります。例えば、ガラス製フィルム、樹脂製フィルム、コーティングタイプなどなど…
どれも保護という意味では一緒ですが、それぞれの素材や作りによって効果や特性も異なります(`・ω・´)
例えば、ガラス製と樹脂製のフィルムで比較してみると、ガラス製は傷の保護はもちろんのこと、受けた衝撃を分散させる効果があります。
一方で、樹脂製は柔らかいクッション素材であるため、衝撃を吸収してくれる効果があります。このように特性が異なります。
見た目やデザインなどで選ぶのもそうですが、特性も知っておくと選ぶ際の手がかりとなります(^_-)-☆
スマホケースもかなり重要な役割があった!!
そして、次に重要となるのはスマホケースです!
特に、iPhone8以降の機種は表面・背面どちらもガラス製の為、落下などの際に画面だけでなく、背面のガラスフレームも割れてしまう場合があります。
表面・背面どちらも保護するには、スマホケースが重要な役割を果たしてくれます!
さらに側面のフレームもカバーしてくれるため、フレーム塗装の剥げや傷からも守られます!
もちろん、好きなデザインや形状、キャラクターやブランドなど様々な種類がある為、デザイン重視で選ぶのも良いですが、一番お勧めなのは四つ角が分厚くなったケースです!
例としてこちらの画像のケースでは、ソフトケータイプで四つ角がモコっと盛り上がっており、側面に比べて分厚い作りになっています。
何故、四つ角が分厚いかというと、落下させてしまった時の多くはiPhoneの重みで角から地面に着地することが多く、角部分から画面や背面ガラスの破損に繋がる場合が多くあります。
その為、角が分厚い構造にすることにより、角から落下した際も破損リスクを軽減してくれる効果があります!!
補足ですが、「手帳型ケースだと表面・背面ともに保護される為、良いのでは?」という意見もありますが、手帳型ケースの場合は落下時に手帳が開いてしまい結局的に、保護されていない状態で破損してしまう場合もある為、良し悪しです…。
しかし、スマホケースにはクレジットカードや定期券を入れるポケットが付いていたり、その他機能面でケースとしての利便性も欠かせないため、使用用途に合わせてじっくり選ぶことが大切です(´っ・ω・)っ
スマホケース以外にも背面保護専用の背面フィルムというフィルムもあります!
これも、画面の保護フィルム同様、様々な素材のものがある為、ケースなどの重装備はしたくない!という「iPhone裸族派」の方にもおすすめです(^_-)-☆
いかがでしたか?
種類豊富なスマホグッズですが、画面割れや背面割れなどの破損を防ぎたい方は是非参考にしてみてくださいね(‘ω’)ノ
以上、スマップル仙台店からのお役立ち情報でした!
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆郵送修理サービスはこちらから⇩
お役立ち情報他の記事
マスクしたままでもFaceIDを使ってロックを解除!?気になるので詳しく調査してみました!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
iPhone13Proの画面が緑色に!これって大丈夫!!?
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(`・ω・´) 最近は暑かったり、雨の日が続いたりと、身体がついていきません… 晴れているなあと思った矢先に雨が降ったり、梅雨なんだなあと実感する今日この頃ですが、 皆さ …投稿日:2025-06-25カメラレンズもリアカメラもまとめて修理が安心!
一気に気温が上がり、もう夏!?という感じですね(;^ω^) 日焼け対策はもちろん、熱中症も忘れずに対策を! 連日熱中症の報道が多い為、皆様もお気を付けくださいませ! さてさて、今回ご紹介する修理は iPhone13Pro …投稿日:2025-06-21iPhone14の画面に線が!?
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`) 最近梅雨入りが発表されて雨の降る日が続くかと思いきや…. 本日は快晴、仙台市の最高気温は26度です。 夏を迎える前に暑さでダウンしてしまいそうです̷ …投稿日:2025-06-16iPhone14の背面が割れてしまったらスマップル仙台店へ!!
皆さんこんにちは(*´ω`*)スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 最近暖かい日と雨が厳しく降る日が交互に来ていて、体調など崩しやすい時期ですよね。 先日も大雨の影響で、仙台市内は一部冠水したとか。。。 梅雨の時期だから …投稿日:2025-06-02どうする!?Switchの液晶に横線が….!!?
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(`・ω・´) 近日発売される予定のSwitch2もあって、Switchを修理するお客様は減るかと思いきや… なんと以前とあまり変わらず、修理のご依頼を多く受けております …投稿日:2025-05-22
お役立ち情報
ついにSwitch2発売!!ながーく使う為には?
Nintendo Switch 2がついに発売日を迎え、楽しんでいる方も多いかと思いますヾ(≧▽≦)ノ 進化した性能や新しい機能にワクワクする一方で、「せっかく買ったのにすぐ壊れた…」というトラブルも起こりがちなのが新機 …投稿日:2025-06-11Switch2 周辺機器と新作ソフトについて!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 段々と日差しが暖かくなり、薄い上着で過ごせる今の時期が一番快適だなと思う方も多いのではないでしょうか(*´ω`*) ただ、風が強く吹く日もありますので気温差による風邪等 …投稿日:2025-05-06Switch2の発売日や応募条件、気になる機能をまとめてご紹介!
待ちに待った新情報!! 4/2にニンテンドーダイレクトから発表がありましたが、 予想以上の情報量でビックリしました(; ・`д・´) 今回は新情報含めSwitch2について話していきます(*´ω`*) 目次非表示1. S …投稿日:2025-04-20Switchの修理でお悩みの方へ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) Switch2のリーク情報がどんどん出ており、期待値が爆上がりしている一方 お値段がどのくらいになるのか心配で買い替えたい気持ちはありつつも 修理して今のSwitchを …投稿日:2025-03-18推し活に最適すぎるios18について
皆さまこんにちは、スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最新ios18.1.1がリリースされましたね! いろいろな仕様変更があった為ios18にアップデート済みの方も多いかと思いますが、 私は夜 …投稿日:2024-11-28