充電できない!?その驚きの理由とは!~仙台市泉区よりiPhone7内部クリーニングのご依頼~
どうも!
スマップル仙台店です!!
今回はiPhone7の充電ができなくなってしまったとのことでご依頼です!
それでは早速状態を確認してみましょう!
充電不可!これはパーツ交換が必要??
今回ご依頼いただいたのは、仙台市泉区在住の20代男性のお客様です!
「少し前から充電ができなくなってしまいました。
これは充電口の修理が必要なんでしょうか?
色々と訳があってなるべくお金をかけたくないのですが…。」
なるほどなるほど…。
サブ端末だったり、機種変更をお考えだとなるべくお金をかけたくないですよね。
ですが、そこはお客様のご要望に応える対応をするのが当店です!
まずは状態を確認していきましょう!
この違和感に気付きますでしょうか?
奥まで充電コードが入っていきません!
そのため充電ができなくなっているようです。
その原因は何なのでしょうか。
それはズバリ…ホコリ等のゴミによるものが多いです!
ホコリ等が入口付近に溜まってきたところに、充電器を差し込むとホコリが奥に押し込まれて中で固まっていきます。
そしてそれが蓄積されていくことで今回のように充電器が奥まで差し込めず、充電できなくなるといったことが発生するのです。
それでは今回のお客様の充電口に溜まっているホコリを取り除いてみましょう。
どれくらいのゴミが溜まってた?
さて、これが取り除いたゴミの写真です。
白いホコリのようなものが奥で固まっていて、丁寧に取り除くとこんなに出てきました。
でもまだこれで一部なので、中々の量が詰まっているようです。
これでは奥まで差し込めないわけですね…。
予防策はあるの??
ゴミが入らないようにするには、キャップをつけるなどですね。
iPhoneのアクセサリーが売っているお店であれば、充電口をふさいでおくためのキャップなどが販売されていることが多いかと思います。
それを充電するとき以外は付けておくことでゴミの侵入は防ぐことができます。
ただいちいち外してまた付けてっていうのも面倒ですよね。
そんな場合は定期的にこまめなメンテナンスをするのはいかがでしょうか?
よくホームセンター等でエアダスターという、空気を強い勢いで噴出して細かいゴミを吹き飛ばすものが売ってます。
値段もお店などによって違いはありますが300円前後で売っているのをよく見かけます。
それを使って充電口のゴミを定期的に掃除してあげれば詰まる事はなくなるかもしれませんね!
詰まってしまったら自分でも作業できる?
これに関しては、はっきり言わせていただくと絶対にお止めいただいた方がよろしいかと思われます。
なぜならば、ゴミを取り除こうとして端子を傷つけてしまい、交換してなくても大丈夫だったパーツを交換しないといけなくなる事例が後を絶たないからです!!
その為、知識のない方の作業は絶対にお止めいただき、当店のような修理店にお持込み頂くのが無難かと思います!
当店でご依頼いただいた場合は、その部分だけでなくお客様のご希望に沿って他の部分のクリーニングやメンテナンスも行います!
最近通話時のマイクの調子が悪い、相手の声が聞こえにくいといった症状もメンテナンスで改善される可能性がありますので、お気軽にお問い合わせくださいませ!
それでは修理が完了!無事に充電できるのか?
修理が完了したようですね。
完了後のお写真がコチラになります!
奥にあるFast Chargerに1.9Aと表記されているのが分かりますでしょうか?
これは1.9Aの電圧で充電している事を示しています!
さらに充電コードも奥までしっかりと差し込むことができています!
角度によって充電できなくなったりしないかも確認して、問題なく修理が完了となります!
さらに今回はパーツ交換を伴わない作業だった為、パーツ修理料金はいただかずに作業費だけとなります!
それでは今回のお会計です!
今回の修理メニューが、iPhone7 内部クリーニング(作業費)となります。
2021年10月10日時点での料金で、¥3,850(税込)となっております!
パーツを交換するよりも安く不調箇所が直るのであればお得な感じがしますよね( *´艸`)
この機会にiPhoneをクリーニングに出して、綺麗な状態にしてみてはいかがでしょうか!
皆様からのお問い合わせを心よりお待ちしております!!
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
修理に関するご質問・ご予約は気軽にできるLINEやwebがオススメです(^_-)-☆
☆WEBはこちらから⇩
☆LINEはこちらから⇩
☆郵送修理サービスはこちらから⇩
その他ブログへのリンクはこちらから
バッテリーの充電がもたない!バッテリー劣化!?~仙台市泉区よりiPhone7バッテリー交換のご依頼です~
【iPhone7Plus】iPhoneが充電できない!スマップル仙台店なら充電口交換が即日可能です!~仙台市宮城野区よりお越しのお客様~
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
【悲報】iPhone12Proのカメラレンズが!?
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(”ω”)ノ 最近暖かくなってきて、本当に春がやってきたんだなあとしみじみと感じる今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 暖かくなりすぎて、衣替 …投稿日:2025-04-23iPhone12の液晶の修理はスマップル仙台店へお任せあれ!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 先日大河原の一目千本桜に行ってまいりました!(写真を撮るセンスがないです(笑)) まだ七分咲きくらいでしたが、屋台もあり、楽しめました(*´ω`) お花見をしている人が …投稿日:2025-04-15iPhone11ProMaxの画面が割れてしまったらスマップル仙台店へお任せください❣
皆さんこんにちは❢スマップル仙台店です(”ω”)ノ 最近はすっかり暖かくなってきて、アウターももう着なくても良いんじゃないかと思っている今日この頃ですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 私の近 …投稿日:2025-04-09iPhone14の背面が割れてしまったらスマップル仙台店へ!!
皆さんこんにちは(*´ω`*)スマップル仙台店です(`・ω・´)ゞ 最近暖かい日が続いていてすっかり春になったなあと感じる今日この頃ですが、皆さんは春を満喫していますでしょうか? 私事ですが、10日に家族とお花見に行く予 …投稿日:2025-04-07iPhoneのカメラレンズは割れていないのにカメラにヒビが映ってる?
皆さんこんにちは(/・ω・)/スマップル仙台店です(*_ _) 最近の仙台市は、温かい日と寒い日が交互に来ていていよいよ春がやってきました(∩´∀`)∩ 皆さまはいかがお過ごしでしょうか? しかしまだ肌寒い日も多くありま …投稿日:2025-04-05
お役立ち情報
Switch2の発売日や応募条件、気になる機能をまとめてご紹介!
待ちに待った新情報!! 4/2にニンテンドーダイレクトから発表がありましたが、 予想以上の情報量でビックリしました(; ・`д・´) 今回は新情報含めSwitch2について話していきます(*´ω`*) 目次非表示1. S …投稿日:2025-04-20Switchの修理でお悩みの方へ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) Switch2のリーク情報がどんどん出ており、期待値が爆上がりしている一方 お値段がどのくらいになるのか心配で買い替えたい気持ちはありつつも 修理して今のSwitchを …投稿日:2025-03-18推し活に最適すぎるios18について
皆さまこんにちは、スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最新ios18.1.1がリリースされましたね! いろいろな仕様変更があった為ios18にアップデート済みの方も多いかと思いますが、 私は夜 …投稿日:2024-11-28AppleCareとAppleCare+の違いとは
先日ついにiPhone 16が先日発売されましたね! このタイミングでiPhoneを買い替えた人も多いのではないでしょうか。 iPhoneの破損や動作不良に備えて「保証」を追加するかどうかも、このタイミングで行わねばなり …投稿日:2024-11-24突然の起動不良!!意外な原因も…
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(^-^)♪ 今回はiPhoneの起動不良に関してお話いたします! よくある事例として、 ・朝起きて使おうとしたら動かなかった ・数分前まで使っていたのに電源が落ちて使えなくなった …投稿日:2024-11-20