iPhoneがPCに接続して的な画面になってるけど、どゆ意味??リカバリーモードって何??
スマップル仙台店ならiPhoneの様々な不具合を解決できます💪
定休日無し!毎日営業しています🙌
本日のお役立ち情報は、iPhoneのリカバリーモードについて、その意味と行う作業についてご紹介していきます‼
突然ですが皆さんはiPhoneのこのような画面表示、見たことありますか??
なにやら、パソコンに繋いでください的な指示の絵がありますね…
iPhoneが突然この画面になってしまうと「これはどういう意味??iPhoneは一体どうなってしまったの?!」と驚きと焦りを隠せません😰💦
これが、時々聞いたことがあるかもしれませんが【リカバリーモード】と呼ばれる状態です。
リカバリーモードとは??
【recovery(リカバリー)】という英単語には「回復」や「復帰」という意味があります。
この言葉の意味通り、iPhoneを元の使用可能状態に復帰させるための専用モードを表します。
リカバリーモードはどんな時に使う??
・iPhoneに不具合を感じた時(再起動でも改善ならない不具合やリンゴループなど)
・画面を見たらリカバリーモードになっていた時
・iPhoneのロックパスコードを忘れてしまい、初期化する時
通常はリカバリーモードに入れるための操作手順があり、機種によって操作方法が異なるものの音量ボタンや電源ボタンなどのサイドボタン(ホームボタン)の同時押しなどの作業で手動でリカバリーモードに入れます。
しかし、中には自動的に(勝手に)リカバリーモードに突入してしまう場合もあります。
自動でリカバリーモードになってしまった時はiPhoneに何らかの問題が発生している時が殆どです😖
リカバリーモードで出来る事は二つです。【アップデート】または【復元(本体の初期化)】です。
しかし、そのどちらかを行うにはiPhoneをパソコンに接続しなければなりません。
リカバリーモード時の操作方法
①パソコンにiTunesをダウンロードし、起動させる。
(iTunesで検索すると無料ダウンロード可能です。既にお持ちの方はバージョンを最新にしましょう。)
②iPhoneとパソコンに接続する。
(充電ケーブルを使用し、PCに接続します。iPhoneが既にリカバリーモード画面になっている場合はそのまま④の手順へ)
③iPhoneをリカバリーモードに入れる。
iTunesに接続した状態で・・・
iPhone5~6s・iPadの機種【電源ボタン+ホームボタンを同時に長押し】
iPhone7・7Plusの機種【ボリューム下+電源ボタンを同時に長押し】
iPhone8時~【ボリューム上を一度押した後離し、すぐにボリューム下+電源ボタンを同時に長押し】
リカバリーモードの画面に切り替わるまでボタンは長押しします!
すると、【アップデート】or【復元】の選択肢が出るので、どちらかを選んでPCの指示通りに作業を進めます!
まずは、【アップデート】を選択してみましょう!
3回ほど試しても「アップデートできません」や「エラーコード(4桁の番号)」が出てくる場合はアップデートができない状態にあるため、初期化【復元】を選択するほかありません。(画面ロックパスコードを忘れてしまい、画面上に「iPhoneは使用できません iTunesに接続」という表示が出ている場合は【復元】しかできません。←「え、なんで?!」と疑問に思われた方は下記ブログに答えがあります!)
⇓「iPhoneが使用できません iTunesに接続」の画面表示の場合 解説はコチラ⇓
液晶不良を放置すると【初期化】しなければ使用できなくなる可能性があります!~仙台市太白区よりiPhoneXSの液晶交換のご依頼~
いずれにせよ、iTunesに接続した作業はアップデートであったとしても、データ損失のリスクが伴います…
そのため、日ごろのデータのバックアップ・確保は大変重要ですのでお忘れなきよう!!!!
以上、スマップル仙台店でした👩🔧
他のお役立ち情報
注意して!iPhoneが突如、操作不能になる噂のリンゴループ…原因・対処法教えます!
【お役立ち】これだけやっときゃ何とかなる!『LINE』のデータ引継ぎに大事な3STEP【クイックスタートって??】
スマップル仙台店のお問い合わせ方法
ご質問・ご予約はLINEまたはメールがお勧めです( *´艸`)
☆LINEはこちらをクリック⇩
⇩スマホ用QRコード⇩
☆メールはコチラ⇩
ご予約は下記フォームからどうぞ!
☆WEB予約はこちらをクリック⇩
ご来店が難しい方でも気軽に修理が出来る郵送の修理も承っております!
詳しくは下記画像をクリック!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル仙台店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 022-397-9028 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1-6-27 仙信ビル5F |
お知らせ
修理ブログ
バッテリーの交換時期って??
皆さんこんにちは! 雪が降ったり、風が強かったり、過ごしやすいぽかぽか陽気はまだのようですね( ;∀;) この時期もiPhoneやSwitch等のバッテリーの劣化には要注意! 場合によっては急激な減り・起動不良等を起こし …投稿日:2025-03-10任天堂Switchの画面割れ修理について
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) 最近暖かい日と寒い日が交互に来てそろそろ冬も終わり春がやってくるのかと少し喜んでいる今日この頃ですが、このブログをお読みの皆様は体調など崩されてはいませんでしょうか? …投稿日:2025-03-05iPad第8世代のガラス修理ならスマップル仙台店にお任せください!
皆さんこんにちは❣スマップル仙台店です٩( ”ω” )و この時期何かと便利なiPad。 映画やゲームはもちろんの事、やり残した仕事まで、様々な用途がiPadにはありますが、 年末は特に、コタツで …投稿日:2025-02-25Switchの液晶に横線が…
皆さんこんにちは❣スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最近はSwitch2の情報が続々出たりと、動向から目が離せない状況が続いていますよね( ̄▽ ̄) ここで問題になってくるのが、今使っているS …投稿日:2025-02-17スマホの買い替え前にバッテリー交換!
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*´ω`*) 皆さんのスマホの買い替える時期ってどんな時ですか? 大体の方は ・修理が必要になった時 ・OSの更新が対象外になった時 ・スペック不足が気になった時 に新しい端末に変 …投稿日:2025-02-12
お役立ち情報
Switchの修理でお悩みの方へ
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(*_ _) Switch2のリーク情報がどんどん出ており、期待値が爆上がりしている一方 お値段がどのくらいになるのか心配で買い替えたい気持ちはありつつも 修理して今のSwitchを …投稿日:2025-03-18推し活に最適すぎるios18について
皆さまこんにちは、スマップル仙台店です٩( ”ω” )و 最新ios18.1.1がリリースされましたね! いろいろな仕様変更があった為ios18にアップデート済みの方も多いかと思いますが、 私は夜 …投稿日:2024-11-28AppleCareとAppleCare+の違いとは
先日ついにiPhone 16が先日発売されましたね! このタイミングでiPhoneを買い替えた人も多いのではないでしょうか。 iPhoneの破損や動作不良に備えて「保証」を追加するかどうかも、このタイミングで行わねばなり …投稿日:2024-11-24突然の起動不良!!意外な原因も…
皆さんこんにちは!スマップル仙台店です(^-^)♪ 今回はiPhoneの起動不良に関してお話いたします! よくある事例として、 ・朝起きて使おうとしたら動かなかった ・数分前まで使っていたのに電源が落ちて使えなくなった …投稿日:2024-11-20冬は予期せぬ不具合にご注意を!
皆さんこんにちは、スマップル仙台店です! 朝方からかなり冷え込む時期になりましたね:(*-*): 気温の変化や乾燥から体調を崩しやすい季節ですので お身体には気を付けてお過ごしください! また、人間だけでなくiPhone …投稿日:2024-11-18